デラボールを使いこなそう!その特徴やカラーについてご紹介

バス釣りではヒットした後に、バスの堅い口にフックを確実に引っ掛けるための動作(フックアップ)を行います。ただ、普通のスイムベイトだとフックに直接刺さっているので、フックアップの衝撃によりフックから外れて紛失してしまいます(フックアップによるバラシ)。

これに対し、デラボールはラインに結び付けて固定するのではなく、ボディを貫通する穴にラインを通してセットします。フックアップをすることでデラボールがフックから外れても、ラインから離れることはありません。インナースルー構造のおかげで、フックアップによるバラシを回避できるのです。

特徴③ カラーバリエーション

ベイトフィッシュ系

デラボールは、カラーバリエーションも独特です。見る方向によってシルエットが変わる特性を生かして、さまざまな生き物に擬態できるようなカラーが用意されています。まずは、オーソドックスなベイトフィッシュ系です。ワカサギやギルに似せた、ナチュラル系のカラーです。クリアな水質の場所に向いています。

カエル・ヘビ

デラボールは上や下から見ると、魚ではなく小動物のようなシルエットになります。そこで、カエルやヘビをイメージしたカラーも用意されています。ヘビが出そうな茂みにいるバスに対しては、魚を模したベイトフィッシュ系よりもアピールする可能性があります。

視認性が高いカラー

釣り人側の使いやすさを考慮して、人間からの視認性が高いピンクやパール系のカラーも用意されています。濁った水質の場所では、どこにルアーがあるのか見失いやすくなってしまいます。そこで、目立ちやすいカラーを使うと有効な武器になります。

デラボールを使いこなそう!

ここからは、デラボールの使い方の応用編を紹介します。デラボールをもっと使いこなすことで、バス釣りの奥深さをさらに味わうことができるはずです。デラボールにはどのような使いこなし方があるのか、詳しく見ていきましょう。

使いこなし方① スキッピング

NEXT スキッピングって何?