ダイワエアエッジについて
2013年に、LIGHT&SHARPのコンセプトで販売が開始されたロッドです。その後、2017年にフルモデルチェンジし、性能が大幅に向上しました。2018年も、新機種が追加で販売されています。ラインナップが豊富なので、さまざまなニーズに応えることが可能になっています。
エアエッジは、DAIWA WORKSのプロの釣りスタッフとデザイナーの開発によって、最新の技術が搭載されたロッドに進化しています。軽さだけでなく、操作性や強さも併せ持ちます。価格以上のクオリティを持つ、上位機種とも渡り合えるロッドです。
ダイワのエアエッジの搭載機能
エアエッジには、最先端の技術が詰め込まれています。ロッドの命ともいえるブランクには、全ての機種に高弾性HVFというカーボンが使用されています。そして、ねじれ対策としてX45というカーボンシートの巻き上げ方法が導入されたことにより、パワーや安定性が向上しています。
また、採用されているモデルは限られますが、穂先部分にはメガトップというカーボン繊維を均一に分散して強度をあげる技術が使われています。これにより、どの方向に力が掛かっても同じ曲がりをするようになり、強度も大幅に上がっています。
高精度HVFカーボン
HVFとは「High Volume Fiber」の略で、たくさんのカーボン繊維を使用しているという意味合いがあります。ダイワのカーボンテクノロジーによって生まれた、バスフィッシングに必要な感度と粘り、パワーを備えた素材としてエアエッジに採用されています。
高密度HVFカーボン:ロッド性能に最も影響を与えるカーボンシートにおいて、ダイワはカーボン繊維そのものの高弾性化はもちろん、カーボン繊維を取りまとめる接着剤的な樹脂(レジン)量に着目。贅肉とも言えるレジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」はより筋肉質でパワフル。強さと粘りを必要とするロッドに最適な素材となっている。(引用:DAIWA)