遠投カゴ釣り入門者必見!仕掛けの基本構成や必要アイテムを徹底解説!

目次

キザクラのカゴSP棒ウキです。このウキは自重が44.5gと大きくカゴの重さ+ウキ本体の自重でも仕掛けを遠くまで飛ばすことが出来ます。ただし仕掛け全体の重量が大きくなるために投げるのにはテクニックを要しベテラン向きのウキと言えるかもしれません。

おすすめのウキ③ 羽根付き棒型

釣研 遠投カゴサビキ 8号

Amazonで見る

釣研が製造販売する棒型羽根突きウキです。上部に付いたプロペラが未知なる領域まで仕掛けを運ぶ遠投使用です。サイズは12号。全長は32㎜×174㎜。価格は530円。夜釣りの強い味方「ケミホタル」も簡単に装着することが出来て夜釣りの視認性も一気に向上です。

遠投カゴ釣り仕掛けアイテム⑤ ストッパー

ストッパーとはウキがハリス側に移動してしまうのを防止するアイテムです。ウキが道糸側に移動するのを防ぐのがウキ止め糸としもり玉で、ウキを挟んで反対側に透くのがウキストッパーです。ウキストッパーを選ぶポイントを紹介します。

遠投カゴ釣り仕掛け用ストッパーの選び方のポイントは?

ウキストッパーはハリス側にウキが落ちるのを防止する役割とサルカンを挟んだ時に直接金属のサルカンとウキが接触して傷がつくのを防止する役割があります。そんなストッパーは、大きなウキでももズレにくく潮流に負けないものを選ぶ必要があります。

重めのウキでもズレにくいものがベスト

遠投かご釣りはウキが大きいのが特徴です。そのウキを支えるためにはストッパーも丈夫でなくてはいけません。遠投性を考慮してウキの重量も大きく重くしてあるタイプのウキもあります。キャスト時にはその重さがストッパーにのしかかります。

潮流の影響を受けやすいことも考慮したい

カゴ釣りで狙うポイントは潮目の潮流の早い所が良いです。潮流が早いと負けないように道糸も太くなります。ウキストッパーもそれに合った号数の物を使用しなくてはいけません。カゴ釣り用の専用ストッパーを使うのがおすすめです。

おすすめの遠投カゴ釣り仕掛け用ストッパーは?

キザクラ(kizakura) カゴウキストッパー L

Amazonで見る

キザクラのカゴ釣り用のストッパーです。サイズはLサイズです。大型のウキもしっかりとキャッチします。太い道糸使用でナイロンラインの8号~10号を想定して開発されています。価格は248円です。(2019年2月上旬Amazon価格)

遠投カゴ釣り仕掛けアイテム⑥ コマセカゴ

この釣りで外すことが絶対に出来ないアイテムがコレ。「コマセカゴ」です。このコマセカゴが遠投かご釣りの名前の由来であり、魚が釣れる最大の武器に。カゴに詰めたコマセが狙った沖目ににポイントを作ります。選び方やカゴの種類やおすすめ商品をピックアップします。

遠投カゴ釣り仕掛け用コマセカゴの選び方のポイントは?

仕掛けの肝はこのカゴにあります。カゴの中に集魚剤であるコマセと付けエサを入れて仕掛けを狙ったポイントまでキャストします。手では投げることが出来ない沖の潮目だって狙えます。カゴには大きく分けると4つの種類があります。それぞれの特長を説明します。

遠投カゴ釣り仕掛け用コマセカゴの選び方① タイプ

カゴのタイプには大きく分けると、中通しクッションゴム型、連結クッションゴム型、天秤型、カプセル付き天秤型があります。それぞれにターゲットとなる魚が違います。どんな特徴があって、ターゲットとになる魚にはどんなものがいるのか見ていきます。

タイプ① 中通しクッションゴム型

中通しクッションゴム型はウキの下にクッションを付けたカゴをセットします。中通しで上下にセットしたサルカンの間を自由に移動できます。青物を狙った場合着水と同時にコマセが出るのが理想的なので、コマセを撒きやすい汎用ナイロンカゴを使ことが多いです。

タイプ② 連結クッションゴム型

中通しとは違いサルカンに固定されたタイプのカゴが連結型です。堤防やゴロタ浜からのクロダイ狙いのカゴ釣りに利用することが多い仕掛けです。一般的なフカセ釣りでは狙うポイントは竿の長さ程度ですが沖目に撒き餌のポイントを作りクロダイを寄せることが出来ます。

タイプ③ 天秤型

天秤型は天秤の様なL字型のアームが付いたカゴです。アームが付くことによって仕掛けが絡まりにくくなります。仕掛けが絡まるトラブルが多く発生するときにはこのアイテムが大きな助けになることもあります。是非用意しておきたいアイテムです。

タイプ④ カプセル付き天秤型

カプセル付きとは別名ロケット型と言われるタイプのカゴです。ターゲットとなる魚のタナ(魚のいる深さ)へ集中してコマセを撒くことが出来るカゴです。タナを狙うマダイ釣りに良く使われます。沈んでいる最中にはカゴに蓋があり撒き餌はそとにでていきません。狙ったタナでしゃくると蓋が空き一気に流出します。

遠投カゴ釣り仕掛け用コマセカゴの選び方② オモリの重さ

カゴにはオモリが付いています。カゴの下にはオモリはつけません。潮流に任せて流しておきます。カゴのオモリの号数とウキの号数、この2つを比較して浮力と重量があったものにします。カゴにオモリが内臓されない場合は自重のあるウキをつかって仕掛けを飛ばします。

遠投カゴ釣り仕掛け用コマセカゴの選び方③ カゴの大きさ

カゴには大きさがあります。また網目にも大きな網目と小さな網目があります。粉の集魚剤を使う時は網目は細かくても良いですし、オキアミを使う時は網目は大きくしなければいけません。サイズは大きな魚には大きな網を使いますが、絶対にというものではありません。

  • Sサイズの網・・・アジ
  • Lサイズの網・・・マダイ、イサキ

 

おすすめの遠投カゴ釣り仕掛け用コマセカゴは?

Amazonで販売されている商品を使っておすすめのカゴを紹介していきます。どんな魚をターゲットにしているのかも簡単に紹介していますので参考にしてください。各商品ページへのリンクもあるので気になる商品は詳細を確認してください。

NEXT おすすめのウキ① 中通しクッションゴム型