また、オモリの代わりにかごの中に自然の小石をいれて捨てオモリとする人もいます。かごにはサビキかごを使う人やもっと簡素なみかんネット様の小さいネットを工夫して使用するケースもあります。
フカセ釣りの場合、沖縄では「スルスルスルルー」という釣法に人気が出ています。PEライン5号程度を道糸に中通し浮きや大型環付き浮きなどを通し、ウキ止めやサルカンをセットしてハリスを結びます。
ハリスはフロロカーボンラインの10~20 号のものをヒトヒロ程度の長さを基本とし、潮の流れや「タマン」の活性に応じて調整します。針は打ち込み釣りと同様にタマン針の20号くらいが最適です。チモトのところにビーズを入れると集魚効果がUPします。
ささめ針(SASAME) 回転ビーズ LL
スルルーとは沖縄の言葉できびなごのことです。これをコマセ餌として使い、「タマン」を深場から誘い出し、コマセの中に仕掛けを漂わせて狙う沖縄ならではのダイナミックな釣り方です。きびなごの目に針を通し、針を体の半分くらいに刺し、コマセの中で自然な泳ぎをさせるのがポイントです。
タマンをルアーで釣ろう
「タマン」はルアー釣りの対象魚としても楽しめる魚です。ボートでのオフショアフィッシングや防波堤や岸からのショアキャストまで様々な楽しみがあります。餌釣りと同様に力強いファイトが人気で近年、急速に人気が高まっています。
タマン釣りのルアー
「タマン」の釣りで主に用いられるルアーはシンキングペンシル、シンキングミノー、クランクベイト、バイブレーション、メタルバイブレーション及びソフトルアーと様々な種類のルアーが用いられます。また、沖縄のルアーで蛙スプーンというスプーンも使われています。
【MADNESS】シリテン シンペン90#01 赤金
マドネスの特徴であるシリコンボディーでできたシンキングペンシルです。通常のプラグとは違ったソフトなフィーリングが違ったアクションを与え「タマン」に強烈にアピールします。カラーは赤金が一押しです。
【オルルド釣具】メタルバイブレーション 「ガチカラーシリーズ」 6個セット
ジグ並みに飛距離を稼げるメタルバイブレーション。ボートから深いエリアを探るときはメタルバイブレーションやローリングベイト系のルアーが威力を発揮します。リフトアンドフォールでアピールしてあげることが重要です。カラーはやはり赤金系がお勧めです。
タマン釣りのロッド
タマンフィッシングのロットは主に8~10ft.のヘビークラスのシーバスロッドが流用されます。水深の深い根回りである程度強引にやり取りする必要のある時は長めのパワーのあるロットを使用するといいでしょう。
【ダイワ】ラテオ 96M・Q
シーバス用のロットですが、ショアジギングもターゲットになっているロッドです。そのため、強度は十分です。根回りに逃げられてもある程度強引にやり取りすることもできる1本となっています。全長:2.89m 、仕舞寸法:1.49m、継数:2本、標準自重:155g、対応ルアー:10~50g。
【シマノ】ルミナス S906M
シンキングミノーやシンキングペンシル、鉄板系のルアーへの対応を高次元で実現したモデル。「タマン」ターゲットのルアーゲームでも力強い相棒になってくること確実です。全長:2.90m、 仕舞寸法:1.486m 、継数:2本、自重:143g、適合ルアーウェイト:8~42g。
タマン釣りのリール
「タマン」のルアーフィッシングで使用するリールは4000~6000番台のスピニングリールを用いれば最適です。根回りに入り込まれる前に少々強引に引き離す必要があるので、ドラグ性能が10kg程度の比較的強力なモデルを選ぶと間違えありません。
【ダイワ】ヴァデル 4000H
オフショアゲームで求められる防水性能と滑らかな回転性能を高い次元で両立している。また、ドラグ性能でもタマンゲームで重要になってくる安定した性能を実現。巻取り長さ:101cm、ギア比:5.7、標準自重:415g、最大ドラグ力:8㎏。
【シマノ】スフェロスSW 5000HG
ソルトゲームに求められるタフネスさの中で特に重要なのが防水性能です。このスフェロスSWはシマノのフラッグシップ機、ステラと同等の防水性能をもっており、過酷なタマンゲームに最適な1台となっています。巻取り長さ:97 cm、ギア比:5.7、標準自重:495g、最大ドラグ力:10.0 ㎏。
タマン釣りのライン
ラインは通常1.5号のPEライン、大物の可能性があり、根回りに逃げ込まれる可能性があるときは2号のPEラインを使用するといいでしょう。いずれの場合も、根ずれの可能性があるのでフロロカーボン製のリーダーを使用することは必須です。8~12号のラインを使用するといいでしょう。
【ユニチカ】シルバースレッド ショアゲームPE 150m 1.5号(18LB) ホワイトブルー
比較的廉価なPEライン。色落ちを防止する特殊加工がしており、視認性に優れる。4本編で比較的摩擦に強いのも心強いところ。原産国:日本 、号数:1.5号、 素材:スーパーPE、 長さ:150m、 マーク:25m毎のマーキング付、色:ホワイトブルー、タイプ:フロートタイプ。
【ヤマトヨテグス】フロロショックリーダー フロロカーボン 30m
コストパフォーマンスのいいリーダー用フロロカーボンライン。比較的廉価のフロロリーダーでは代表格のものです。品質も十分満足いくもので、むしろシーンに合わせて数種類そろえておくことをお勧めします。号数:10号、素材:フロロカーボン、長さ:30m、カラー:クリア。
沖縄以外のタマン釣りスポットは?
沖縄の三大高級魚に数えられる「タマン」ですが、沖縄以外の地域では釣れないのでしょうか?実は、鹿児島、高知、紀伊半島でもターゲットなっています。また、関東でも伊豆半島や伊豆諸島などで対象魚として狙われているようです。沖縄まで足を延ばすのがちょっと勇気がいるという方はお近くのポイントで体験してみてはいかがでしょうか。
美味しいタマンを食べよう
「タマン」は白身のとても味わい深い魚で、様々な料理が楽しめます。お刺身やカルパッチョなどの生で食べるのもよし、煮つけや鍋などあったかい料理も楽しめます。また、和食にどまらず洋食の食材としてもとてもお勧めです。
タマン料理①お刺身
なんといっても一番のお勧めなのが、お刺身です。脂ののった新鮮な白身はまさに沖縄の三大高級魚というのにぴったりの味です。真鯛と同じ要領でウロコをとり三枚におろして刺身にするとおいしくいただけます。寝かせると臭みが出てくることがあるので鯛のように寝かせることは避けたほうがいいでしょう。
30cmくらいまでの小型魚の場合は皮を引かずに炙って焼き霜にしてもよいでしょう。うま味が一段と増します。大型魚の場合は皮が比較的厚いため引いてしまったほうが口当たりがよくお勧めです。
タマン料理②マース煮
マース煮とは沖縄の郷土料理で塩ゆでのこと。「タマン」は素材の料理が非常に優れているので、マース煮のような調理方法がとてもよくあいます。わたとエラをとった30cmくらいまでの大きさの魚に熱湯をかけ、ハラやエラの部分を冷水できれいに洗い適量の塩を加え弱火でじっくり煮てください。
マース煮は「タマン」のふわふわな白身が楽しめるのですが、ニンニクを少し入れたり、お豆腐を一緒に煮たりするのも楽しみの一つです。このお豆腐、とてもお勧めで「タマン」のうま味が染み込み、絶品です。
タマン料理③ムニエル
洋風にアレンジするのもお勧めです。3枚におろしたタマンの皮を引き、塩を振って冷蔵庫で30分ほど寝かせます。出てきた水分をキッチンペーパーでふき取り、塩コショウをして小麦粉を振ります。フライパンを温め、バターを溶かし焦がさないように軽く焼けば出来上がりです。酸味のきいたレモンソースなどと合わせるのがお勧めです。
タマン料理④アラ汁
お刺身で食べた残りのアラをアラ汁にしても非常においしく、余すところがありません。アラ汁にする場合はアラに熱湯をかけて冷水で洗う霜取りという作業を行うと臭みが消え、ぐっと上品な味わいになります。ネギ、ダイコン、などと塩味やみそ味で味付けをし、ショウガを聞かせると非常においしくいただけます。
タマン料理⑤唐揚げ
3枚におろしたタマンを食べやすい大きさに切り、醤油、みりん、酒、ニンニク、ショウガなどで下味をつけます。30分くらい冷蔵庫に寝かせ、その後、片栗粉を加えよくまぶします。180℃の油でカラッと揚げるのがおいしく食べる秘訣です。醤油ではなく塩コショウで下味をつけ揚げても南蛮漬けなどへアレンジもとてもお勧めです。
タマンで豪快な釣りを楽しもう!
タマンの特徴や釣りのだいご味や釣り方についての魅力を中心に今回はご紹介してきました。「タマン」ならではの強力なファイトやおいしい料理を皆様も体験してはいかがでしょうか。きっとかけがえのない体験が得られると思います。