他にもコストコで購入できるおすすめバーベキューコンロについて詳しく知りたい方はこちら
Contents
コストコのキャンプで使えるワゴン2選
アウトドアは、大人数で楽しむのも少人数で楽しむのもありですが、どちらにせよ問題になってくるのが「荷物の多さ」です。外で調理や食事を楽しむためには、それなりの荷物が必要になります。そこで使用してほしいアイテムがワゴンです。ワゴンもおすすめの商品をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
CHARIOT 折りたたみワゴンカート
ワゴンは、アウトドアはもちろん運動会などに行事の場でも使用できます。さらに、ガーデニングの際の重い荷物運びにも役立ちます。様々なシーンで利用可能なので1台持っていても損はないでしょう。
折りたたみ収納可能!収納カバー付き
ワゴンは、大きく場所を取るイメージがありませんか?そんな方にぜひおすすめしたいのが、このワゴンです。こちらは、収納時は折りたためる設計になっており場所をとりません。荷物を運び終えたら収納し、帰る際にまた利用することができます。
スペック
- コストコ販売価格:7,280円(2017年時点)
- アマゾン販売価格:現在在庫切れ(2019年3月時点)
- 楽天販売価格:8,780円(2019年3月時点)
- サイズ:91×51×57(㎝)
- 素材:ポリエステル
- 耐荷重:45.3㎏
- 付属品:本体×1、収納カバー×1
耐荷重も45.3㎏とたくさんの荷物を収納し、運ぶことができるこの商品。ワゴンがない場合、通常何度も行き来しながら運ぶ、食材や飲み物、調理器具など重い物を1回で運ぶことができます。女性でもラクラク運べるように、取っ手がついているので安心です。
ゴリラカート
続いて説明するのは、ゴリラカートです。こちらは、購入した後に組み立てを行う必要があるので、組み立てに慣れた方がいると心強いと思います。しかし、イラスト付きの説明書も付属されているので組み立てに役立つでしょう。
最強強度!重い荷物もラクラク運べる
ワゴンの中でも、最強強度を誇ると言われるゴリラカート。最大積載量はなんと、272㎏です。1度に200㎏以上の重さもものを載せて運ぶことができます。大人数でのアウトドアにぜひ利用して頂きたい商品です。
スペック
- コストコ販売価格:12,000円(2017年時点)
- アマゾン販売価格:在庫切れ(2019年3月時点)
- 楽天販売価格:23,130円(2019年3月時点)
- サイズ:100×50×97(㎝)
- 最大積載量:272㎏
- カラー:ブラック
- 付属品:本体(組み立てに必要な13スパナ・14スパナ・プライヤーは準備が必要)
272㎏も重い荷物を載せられても、運ぶのが大変では意味がないということで、持ち運びも楽にできるように工夫がされています。安定感があり、方向転換も自由に行うことができるように空気式の大きいタイヤを採用。また、引き手の部分には、握りやすいようにゴムバッドを使用しています。
そして、台車は強化プラスチックを使用することで錆びることなく長期間使用することができます。なんと、荷物を降ろす際のことも考え、ダンプ機能を搭載しています。土などを運ぶガーデニングの際に、とても便利な機能となっています。
コストコのアウトドアワゴンについて詳しく知りたい方はこちら
コストコのキャンプで使える寝袋2選
キャンプをする際に大事なものの1つに寝袋があります。寒い日には防寒対策になり、暑い日には虫よけ対策になります。キャンプをする際は、ぜひ寝袋を活用しましょう。そこでおすすめの寝袋をご紹介していきます。
コールマンRealtree Xtra Camo MUMMY SLEEPING BAG
こちらは冬用の寝袋になります。冬用の寝袋は、気密性などの性能を高める必要があるため、値段が高くなる傾向にあります。しかし、コストコで販売されているこれはもちろんお得に購入できるように考えられています。
-17℃の環境まで使用可能!冬におすすめ商品
本格的にキャンプを楽しみたいという方におすすめの商品です。使用下限温度が-17℃まで使用可能です。また、冬用ということで隙間のない構造になっており、保温性能が高い商品となっています。
スペック
- コストコ販売価格:4,980円(2018年時点)
- アマゾン販売価格:12,800円(2019年3月時点)
- 楽天販売価格:16,980円(2019年3月時点)
- サイズ:幅81.3×長さ208.3(㎝)
- 重量:約2.5㎏
- 収納サイズ:直径31㎝×長さ43㎝
- 使用下限温度:-17℃
- 素材:ポリエステル
値段を比較してみると、コストコが圧倒的に安いことが分かります。通信販売の場合は、原産国から輸入することになるので高価になることが多いです。冬用の寝袋が欲しいという方はぜひ活用してください。
コールマン SILVERTON 350
こちらも冬用の寝袋になります。先ほどご紹介した商品よりも、さらにグレードアップされた商品なので、ぜひ参考にしてください。この商品も、コストコでの購入がお得にできるのでおすすめです。
-17.8℃まで対応!様々な場面で利用可能
なんとこちらは、先ほど説明したものよりもさらに過酷な環境でも使用することが可能です。また、キャンプ以外にも災害時や山登りなどでも使用することができます。キャンプにあまりいかないという方にもぜひ活用してほしい商品になっています。
スペック
- コストコ販売価格:4,380円(2016年時点)
- アマゾン販売価格:24,577円(2019年3月時点)
- 楽天販売価格:在庫なし(2019年3月時点)
- サイズ:長さ2083㎜×幅813㎜
- 重量:約1.7㎏
- 使用下限温度:-17.8℃
- 付属品内容:本体、収納袋
こちらも、値段を比較してみるとコストコ安く購入できることが分かります。収納袋も付属しているため、使用していない時は、小さくまとめて場所を取らずに収納することができます。重量もあまりないため、女性の方にもおすすめです。
コストコのキャンプで使えるベッド・マット2選
寝袋は苦手という方や遊んでいる途中で疲れた時に少し寝ころびたいという方におすすめなのが、ベッドやマットです。子供は疲れやすいので、抱っこを要求してきたり、寝てしまったりします。そんな時にも便利なので持っていても損はないでしょう。
コールマン コンバータコット ブルー 折りたたみ式ベット
まずご紹介するのはこちらのベッドです。キャンプなどのアウトドアではもちろん、普段は庭などに置いて日光浴などを楽しむのもいいでしょう。こちらは、グリーンですがコストコは同じ商品のブルーを販売しているようです。
背もたれ調節機能で椅子としても利用可能!
背もたれが4段階に調節可能なので、ベッドとしての利用はもちろん、画像のように本を読んだり座りながら休むことができます。キャンプにはもちろん、ビーチなどに持って行っても活躍してくれる商品です。
スペック
- コストコ販売価格:3,580円(2018年時点)
- アマゾン販売価格(グリーン):5,620円(2019年3月時点)
- アマゾン販売価格(ブルー):8,400円(2019年3月時点)
- 楽天販売価格:5,777円(2019年3月時点)
- サイズ:193.8×64×32.5(cm)
- 重さ:約5.2㎏
- 耐荷重:約102㎏
- 背面は4段階調節、足元は2段階調整可能
- 三つ折り収納可能
身長が高くなかなかベッドが見つからないという方におすすめなのがこちらです。こちらは、188㎝程度までの方は利用可能なので身長の高い男性や女性でも使用可能です。また、収納時は三つ折りにして小さくたためるので場所を取りません。
LIGHTSPEED OUTDOORS
続いてご紹介するのはエアーマットです。キャンプを行いテントで寝る場合は、寝袋が苦手な方はクッション性もない地面に近い状態で寝ることになります。しかし、硬い地面の上で寝るのは腰にもよくありません。そのような時におすすめなのがエアーマットです。
ポンプ内蔵式エアーマットで空気入れが簡単!
エアーマットと言えば、空気を入れるのに手間がかかるイメージがありますが、このエアーマットは手動のポンプが内臓されているため設計が簡単になります。キャンプで疲れた時に手間がかからないマットはありがたいものです。
スペック
- コストコ販売価格:3,980円(2018年時点)
- アマゾン販売価格:4,980円(2019年3月時点)
- 楽天販売価格:5,979円(2019年3月時点)
- サイズ:約200×64×9(㎝)
- 収納時サイズ:33×13(㎝)
- 重量:約1.3㎏
- 付属品内容:本体、収納袋
使用する際の大きさは、200㎝もあるのに収納する際は、33㎝まで小さくできる便利なものです。場所を取らないので1つ持っていても損はないかもしれません。普段硬い地面で寝ている方はぜひ検討してみてください。
コストコのキャンプで使えるクーラーボックス2選
外で行うキャンプなどでは、食材の鮮度を保つことや飲み物の冷たさを保つのが難しいのが特徴の1つです。そこで利用したいアイテムがクーラーボックスです。キャンプはもちろん、行事などでも使用できるのでおすすめです。
IGLOOマックスコールドクーラーボックス62QT
こちらのクーラーボックスは、キャスターが付いていて取っ手を持つことで移動が楽にできる仕組みになっています。キャリーケースのようにラクラク持ち運びましょう。たくさんの荷物を運ぶアウトドアでぜひ活用しましょう。
58Lの荷物が収納可能!最大保冷期間5日間
58Lと言われても想像つかない方がいるかもしれません。分かりやすく例えると350mlの缶が98缶も収容可能です。また、最大保冷期間が5日間もあるので長期間のアウトドアに役立つのでおすすめです。
スペック
- コストコ販売価格:5,780円(2018年時点)
- アマゾン販売価格:8,199円(2019年3月時点)
- 楽天販売価格:8,980円(2019年3月時点)
- サイズ:55×45×52(㎝)
- 容量:58L
- 最大保冷期間:5日間
2Lのペットボトルもラクラク入る大きさなので、様々な飲み物、食べ物を収納し運ぶことができます。大人数でのアウトドアに役立ちます。コストコでの価格が1番安いのでお得に購入できるでしょう。
IGLOO マリンクーラーボックス 52L & クォンタム 11L コンボセット
次にご紹介するのは、なんとお得な2個セットです。大小2つのクーラーボックスがセットになっているので、大人数の場合は大きい方を使用し、少人数の場合は小さい方を使用するなど用途に合わせてそれぞれを使いまわすことができます。
UV抑制剤使用!劣化を防ぐ
人間は、自分の肌を守るために日焼け止めなどを使用しますが、クーラーボックスに何か対策をしているという方は少ないのではないのでしょうか。しかし、クーラーボックスも日光で劣化してしまいます。使用年数を増やすためにも、この機能をぜひ有効活用したいものです。
スペック
- コストコ販売価格:5,998円(2018年時点)
- アマゾン販売価格:7,700円(2019年3月時点)
- 楽天販売価格:8,780円(2019年3月時点)
- サイズ:(大)60×38×40㎝(小)30×29×32㎝
- 容量:(大)52L(小)11L
- 排水用のドレーン付き
これだけ収納能力があって、さらに蓋の部分には小物入れとドリンクホルダーが2個ついています。小さいクーラーボックスでも飲み物や小物が蓋に収納できるので、収納スペースが足りる場合が多くなるでしょう。
他にもイグルーのクーラーボックスはコストコで購入できます。
コストコのキャンプで使える肉類3選
アウトドアで使用する食材と言えば、肉類が多いと思います。コストコでは、キャンプ用品の他にも食品も充実しています。そこで、次はおすすめの肉類をご紹介していきます。コストコはアメリカサイズで大容量なので大人数でのアウトドアにおすすめです。
牛ロース塊
どうでしょうか。この迫力。日本のスーパーなどでは滅多に見ることができない大きさだと思います。このように大きな肉が1つでもあると、アウトドアがさらに楽しくなり、ムードも最高潮になるでしょう。
1パックの量が多い!大人数で分けるのに最適
パックにより入っている量は誤差がありますが、約1500g~2000g程度入っています。100gごとに料金が設定されており、量が多ければ値段も高くなります。大きい肉を思いっきり頬張りたい方におすすめの肉です。
スペック
- 100g:150円~250円程度(2019年時点、時期によってばらつきあり)
- 量:1500g~2000g程度(2019年時点)
一般的な牛ロースと比較すると、あまり安価にみえないという方もいるかもしれません。しかし、この肉はUSDA(米国農務省)による格付けによるとチョイスグレードという等級です。8段階ある規格の中で上から3番目の高級肉になり、美味しさが保証されています。
ラムチョップ
画像の左上の肉がラムチョップです。1個1個が大きくカットされているので食べ応えばっちりです。もちろん販売されている時からこの状態です。お子さんがいる糧などは、さらに小さくカットしてあげましょう。
ヘルシーなラム肉をたくさん食べよう!
肉類の中でもラム肉はとてもヘルシーです。カロリーが低いと有名なのは鶏肉ですが、鶏肉のカロリーは100gで204㎉程度です。一方、ラム肉は100gで198㎉とさらにヘルシーです。たくさん食べたいけど、カロリーが気になるという方におすすめの商品です。
スペック
- 100g:258円(2019年3月時点)
- 量:1000g前後
この肉も時期によって値段が上下しますので安い時に購入するのをおすすめします。安いときには、200円を下回るときがあるので、それを目安に購入するのがいいでしょう。この肉は、真ん中にT型の骨があるので食べる際には注意してください。
さくらどり
コストコで販売されている肉類の中で特に人気の商品がこの「さくらどり」です。なぜ人気なのでしょうか。その理由もこのあと説明していきます。スーパーなどで販売されている鶏肉とは比べ物にならない量が1度に購入できます。
安心の国産の鶏肉が低価格で購入可能!
国産品の肉類は、外国産の肉類に比べて高価になる傾向にあります。しかし、コストコでは安い値段で良質な肉を提供することを心掛けているようです。また、大量の肉を購入しても食べきれるか不安という方もいると思います。
さくらどりの保存期間は6日間です。この量を6日間で食べきれるのは、大家族だけでしょう。しかし、この肉は冷蔵保存が可能です。小分けにして冷凍しておくことで、利用する際にも便利になります。
スペック
- 100g:40~50円前後(2018年時点)
- 量:2.4㎏
この肉も時期によって値段が変動します。そのため100gで40円程度まで価格が下がるときがあります。その時を狙って買い物をするのがおすすめです。一般的な鶏肉の値段を考えてもコストコの肉の方が安いのが分かります。
コストコのキャンプで使える調味料3選
本格的に調理を楽しみたい、食材を活かしたいという方は調味料にもこだわりましょう。コストコでは、日本ではあまり見かけない調味料が揃っています。海外の調味料を活かして、食材の味をさらに美味しくしていきましょう。
アンチョビペースト
アンチョビと言われると、どのように料理に使用していいのか迷いませんか?そんな方のために、このアンチョビペーストは「ペースト」と名前が付いているようにペースト状のものがチューブに入っている仕様になっています。
色々なアレンジができる!アンチョビペースト
使いどころが難しそうに感じますが、意外と色々な料理に合うのがこのペーストです。肉に絡めるだけで、アクセントになり普段の肉とは一味違った味を楽しむことができます。また、マヨネーズと合わせてソースを作るのもおすすめです。
スペック
- 料金:699円(2018年時点)
- 内容量:1本60g×5本
- チューブの長さ:13㎝
約700円で5本も購入できるのはお得です。比較材料として、先ほどのアマゾンのアンチョビペーストは、販売元が違いますが、60gで1280円です。一度使用してみると、アンチョビの味の虜になってしまうかもしれません。安いうえに量も多いという最高の商品です。
サルサソース ピカンテ
サルサソースは、たくさんの料理に使用されますが、もちろん肉との相性もバッチリです。ピリ辛な肉が癖になる方も多いようですので、ぜひ試してみてください。それでは、特徴などをご紹介していきます。
アメリカで大人気!好みの辛さを選んで試そう
こちらの商品は、本場のアメリカで大人気の商品です。辛さが3段階あり、辛さが苦手な方は1番辛くないものを選ぶようにしましょう。ソースの中には。タマネギなどの野菜も含まれているので使用する際は、よく振ってから使用してください。
スペック
- 料金:2本入りで1,098円(2018年時点)1本入りの場合:888円(2018年現在)
- サイズ:1本あたり1.07㎏
- 原材料:トマト・ハラペーニョペッパー・タマネギ・醸造酢・食塩・ガーリック・香料
様々な野菜などが使用されていますが、一般的に販売されているものと比べて、大きくカットされているのが特徴です。量が多いのに加え、野菜が大きいため食感を楽しみながら食べる事ができるのでおすすめです。
タンドリーチキンパウダー
この調味料は、日本では珍しいですが、画像の上段真ん中にあるものがタンドリーチキンパウダーです。複数の香辛料がブレンドされた状態で販売されているので、肉にまぶすだけでスパイスの効いた料理に早変わりします。
簡単調理で本格料理に早変わり!
バーベキューなどのアウトドアでもぜひ使用して頂きたい調味料ですが、日常的に使用するのもおすすめです。時間がない日などにうってつけの調味料です。鶏肉にまぶすだけで本格的なタンドリーチキンが完成します。
スペック
- 料金:768円(2018年時点)
- 内容量:35g×5袋入り
35gの1袋で、鶏肉1㎏まで利用可能です。ご家庭で使用する場合は、少量ずつ使用するようにしましょう。アウトドアなど大人数で楽しむ場合は、1袋すべて使用しても問題ない場合が多いでしょう。
楽しみながら買い物ができる店
コストコは店内が広い店舗がほとんどです。普段スーパーなどでよく見かける商品が、驚くような大きさで販売されていることが多いです。初めて行く方は、その新鮮さから楽しくなる可能性が高いです。商品の大きさ以外にも、店内を楽しめるようになっている仕組みをお伝えします。
フードコートで一休憩できる
広い店内を歩き回って疲れた方のために、コストコの店内にはフードコートが設立されています。もちろんフードコートの商品も安く販売されています。人気がある商品の1つが「ホットドッグ」です。なんとこの商品の値段が、1個180円です。
また、ホットドッグを購入すると一緒にドリンクバーの飲み放題も付いてくるので大変お得になっています。しかしその分、ケチャップやマスタードなどはセルフサービスでかける必要があります。このフードコートの商品は、どれも美味しいと人気で、このためだけにコストコに寄って帰る方もいるそうです。
コストコにキャンプ用品を探しに行こう!
今の時代はネットが便利になっているため、生活に必要なものがほとんどネットで購入できます。しかし、ネットよりコストコの方が安い場合が多いので、まずはコストコに行ってチェックすることをおすすめします。コストコの良い部分をうまく利用して、生活していきましょう。
バーベキューコンロに関する記事はこちら
ワゴンに関する記事はこちら
クーラーボックスに関する記事はこちら