チヌの落とし込み釣り大特集!おすすめタックル、エサ、仕掛けをご紹介!

目次

チヌの落とし込み釣り用おすすめ竿:その3

シマノ(SHIMANO) ロッド リンユウサイ 落とし込み スペシャル Z HHF39-45

Amazonで見る

次に紹介するのは日本を代表する釣り具メーカーのシマノです。ダイワとシマノは他のメーカーから頭一つ飛びぬけた安心感があります。手元で長さを調節できる独自の機能で釣り場の状況に素早く対応できる竿になります。

シマノ(SHIMANO)リンユウサイ 落とし込みスペシャルZ HHF39-45

シマノの落とし込みロッドからおすすめを紹介します。リンユウサイ 落とし込みスペシャルです。このモデルはシマノの中でも高級ロッドに入る竿でパワーと剛性を追求したダブルX構造を採用。カーボンで出来たソリッド穂先(中身が空洞ではない)は魚のアタリを明確にとらえ違和感なくエサを食わせます。

60㎝伸縮するから2WAYで利用できる!

この竿には60㎝の伸縮する機能が付いています。竿の長さは堤防から海面の距離に合わせて決めます。海面までが遠いと遊んだラインが風に煽られ釣りにくいこともあります。そんな時には長さを調整できるので、1本の竿で2種類の竿を使い分けるように利用することが出来るのです。

ガイドは高性能なUガイドを採用

目印に特化したリンユウサイ 落とし込みスペシャルZはUガイドを採用。Uガイドは小さなガイドでワザとラインが出にくい構造になっています。一定の長さの仕掛けを海面に浮かべてチヌのアタリを待つ目印の釣りに特化した使用です。また前打ちもエサが底を着いた長さをキープするためにUガイドの竿を使います。ラインをゆっくり放出し続けるヘチ釣りには使えません。

スペック

  • 全長:3.9~4.50m
  • 継数:5本
  • 仕舞寸法:109cm
  • 自重:160g
  • 先径:0.8mm
  • 元径:26.4mm
  • 対応錘:1-4号
  • 価格:約30,000円(2019年3月上旬Amazon価格)

ピッタリのヘチ竿が見つかる!ヘチ竿を購入したい方はこちらの記事で詳しく特集しています。

チヌの落とし込み釣り用おすすめタックル② リール

チヌの落とし込み釣りに使うリールを紹介します。落とし込み釣りには、ビギナーの方には耳馴染の薄い「タイコリール」と言われるリールを使用します。形が普通のリールと違うだけではなく「ギアが無い」のが特徴です。ハンドルを1回転させたときにラインを巻き取るスプールも1回転しかしません。

チヌの落とし込み釣り用おすすめリール:その1

プロマリン(PRO MARINE) リール バトルフィールド黒鯛 BK90NR

Amazonで見る

最初に紹介するのはプロマリン性の太鼓リール。プロマリンは初心者向けのアイテムが多いのが特徴ですが太鼓リールは違います!安価な割に非常に評判が高いのです。ダイワやシマノにも負けないと噂なのです。下記のスペックをご覧ください。

NEXT プロマリン(PRO MARINE) バトルフィールド黒鯛 BK90NR