グリルパンレシピ絶品揃いの16選!美味しさの理由やおすすめ商品も紹介!

Array

肌寒い日は、暖かい煮込み料理が身に染みますよね。熱々のまま食べたいクリーム煮込みには、グリルパンが最適!そのままテーブルに置けば、おしゃれにかつ熱々のまま食べられてしまいます!パーティー料理としても、主役級の存在感ですね!

材料とワンポイントアドバイス

  • 鱈・・・320g
  • あさり・・・400g
  • トマト・・・2玉
  • 水菜・・・1袋
  • 赤パプリカ・・・1個
  • 黄パプリカ・・・1個
  • 牛乳・・・100cc
  • 生クリーム・・・100cc
  • バター・・・40g
  • 玉ねぎ・・・1玉
  • 胡椒・・・8g
  • 塩・・・10g
  • 白ワイン・・・200cc
アサリを砂抜きする時は、フタをして暗くすると砂を吐きすくなります!

美味しい作り方

【下ごしらえ】

  1. 水に対して3%の塩を入れ、アサリを入れて砂抜きする。
  2. トマトは角切り、玉ねぎはみじん切り、パプリカは乱切りにする。

【調理】

  1. 温めたグリルパンにバターを塗り、鱈を軽く焼く。
  2. 牛乳、生クリーム、トマトを入れて煮る。
  3. その他の野菜を入れる。
  4. 塩、胡椒で味付けをする。
  5. アサリを入れ、次に水菜を入れて5分フタを閉めて煮たら完成。

※詳細なレシピはこちら

簡単オシャ飯!トマト味噌漬けブリのグリル

RitaE / Pixabay

いつもと一味違う、おしゃれな料理だって簡単に出来てしまいます!味噌漬けにすることで魚臭さが消え、真っ赤なトマトととろ〜りチーズを絡めることで、まるでイタリアンのような華やかな料理が完成。ご飯はもちろん、バケットとの相性も抜群です。

材料とワンポイントアドバイス

  • ブリ切り身・・・2枚
  • モッツァレラチーズ・・・50g
  • 赤ワイン・・・大1
  • トマトケチャップ・・・大1
  • 味噌・・・大1/2
  • 中濃ソース・・・小1/2
  • 胡椒・・・少々
  • ドライオレガノ(ドライパセリやバジルでもOK)・・・少々

直ぐに味を染み込ませたい時は、ブリにフォークで穴を開けておくと時短になります!

美味しい作り方

  1. ブリの水分をキッチンペーパーでしっかり取る。
  2. 調味料を袋に入れて揉みながら混ぜる。
  3. 調味料が混ざったらブリを入れて、冷蔵庫で2時間味をなじませる。
  4. 焼く前に冷蔵庫から取り出して、15~20分ほど常温で置いておく。
  5. アルミホイルの上にブリを乗せ、こんがりと焦げ目が付くまで焼く。
  6. 火が通ったら、スライスしたモッツァレラチーズを乗せ、更に1分焼いて完成。

※詳細なレシピはこちら

グリルパンレシピおすすめ③野菜メインの料理4選

RitaE / Pixabay

健康を維持するためには、野菜をたくさん摂らなければいけませんが、1日に大量の野菜を食べるのは結構キツいものがあります…そんな時には、グリルでじっくり火を通すことで、野菜の甘みが引き立つホクホク温野菜がおすすめ!生で食べるよりも、断然食べやすくなりますよ。

クルトンと野菜グリルのドレシング漬け

切って焼いて、ドレッシングをかけるだけ!それだけの簡単調理ですが、食卓の主役にもなりそうなほどの鮮やかなサラダが完成します。後げ目がついた野菜やクルトンは、野菜嫌いな人でも手を伸ばしたくなるような香ばしくて目からも美味しさが伝わる一品です。

材料とワンポイントアドバイス

  • 食パン・・・2~3枚
  • アスパラガス・・・5本
  • ラディッシュ・・・8個
  • 人参・・・1本
  • ミニトマト・・・8個
  • オリーブオイル・・・大さじ2
  • 塩・・・適量
  • 胡椒・・・適量
  • 万能ドレッシング(クックパッドレシピ参照。ID : 5269285)

ミニトマトなど、火が通りやすい野菜は頃合いを見計らってオーブンに入れましょう。

美味しい作り方

  1. パンを食べやすいサイズに切る。
  2. 塩こしょう、オリーブオイル(大さじ1)をかけて、焦げ目が付くまで焼く。
  3. 野菜も食べやすいサイズに切って、塩こしょう、オリーブオイル(大さじ1)を掛けてオーブンで焼く。(180度で2~30分)
  4. クルトンと野菜を混ぜ、万能ドレッシングをかけたら完成。

※詳細なレシピはこちら

バルサミコ酢で【グリル野菜のマリネ】

angela0716 / Pixabay

いつものサラダとは一味違った、カラフルでおしゃれな焼き野菜のマリネはいかがでしょう。鮮やかな色味のホクホクの野菜に、バルサミコ酢がよく絡み、ワンランク上のおしゃれな大人なマリネの出来上がりです!

材料とワンポイントアドバイス

  • 茄子・・・・・・1本
  • ズッキーニ・・・1本
  • ミニトマト・・・10個
  • パプリカ・・・1/2個
  • 紫玉ねぎ・・・1/2個
  • フルーツ人参・・・1/4本
  • オリーブオイル・・・大匙2
  • 塩・胡椒・・・各適量

【ドレッシング】

  • バルサミコ酢・・・大匙2.5
  • オリーブオイル・・・大匙2
  • レモン汁・・・大匙1
  • おろしにんにく・・・1片
  • 塩・粗挽き胡椒・・・適量

色鮮やかな野菜を使うことで、料理のトッピングとして幅広く使えます!

美味しい作り方

  1. ナスとズッキーニを輪切り、パプリカを食べやすいサイズに切る。
  2. 玉ねぎを半月切りにして、爪楊枝で留める。人参はスティック状に切る。
  3. グリルパンに、切った野菜とトマトも並べ、塩こしょう、オリーブオイルをかける。
  4. 野菜の両面を焦げ目が付くまで焼く。
  5. ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、野菜にかける。
  6. 味が馴染むまでしばらく置いたら、完成。

※詳細なレシピはこちら

スパムと野菜のオープンオムレツ

tookapic / Pixabay

卵の鮮やかな黄色が引き立つオムレツ。テーブルにあるとパッと明るい食卓になりますね!野菜が苦手なお子様でも、グリルでじっくり焼いた野菜は甘みが引き立ち、小さく切ってオムレツに入れることで食べやすくなります。

材料とワンポイントアドバイス

  • 卵・・・3個
  • スパム・・・約20g
  • ホウレン草・・・約20g
  • トマト・・・2個(小さめ)
  • セロリ・・・20g
  • コンソメ・・・小1
  • 味塩こしょう・・・適量
  • 粗挽き黒こしょう・・・適量
  • 味の素・・・適量

スパムと野菜は小さめに切ることで、食べやすくなります!

美味しい作り方

  1. スパムと野菜を、食べやすいサイズに切る。(トマトはタネを取る。)
  2. オリーブオイルをひいたフライパンに、スパムと野菜、調味料を入れて炒める。
  3. グリルパンにフライパンで炒めたものと、溶き卵を入れて混ぜる。
  4. 魚焼きグリルで15分ほど焼き、程よく焦げ目が付いたら完成。

※詳細なレシピはこちら

春野菜のグリルパン焼

Bru-nO / Pixabay

グリルパンを使うことで、野菜の水分が飛んでカラッとした焼き具合になります。じっくりと甘みを引き出された野菜は、少しの調味料だけでいくらでも食べられてしまいそうな美味しさ!焼くだけの簡単調理なので、時間がない時にでもさっと作れるのが嬉しいですね。

材料とワンポイントアドバイス

  • ナス・・・1本
  • ズッキーニ・・・1本
  • アスパラ・・・10本
  • オリーブオイル・・・大さじ1
  • 塩・胡椒・・・適量
  • バルサミコ酢・・・適量
  • レモン・・・1/2個

太くて火が通りにくいアスパラガスを、先にグリルパンに入れましょう。

美味しい作り方

  1. ナスとズッキーニを、薄く縦にスライスする。
  2. グリルパンを予熱し、オリーブオイルを多めにひく。
  3. 火が通りにくいアスパラガスから並べる。次にナスとズッキーニを並べる。
  4. 焼きあがった野菜を盛り付け、調味料をかけたら完成。

※詳細なレシピはこちら

グリルパンレシピおすすめ④ご飯・パスタ人気料理3選

kalhh / Pixabay

ご飯やパスタの定番料理は、作り慣れてくると味に飽きてしまいますよね。そんな時は、グリルパンを使って一味違うレシピで作ってみませんか?いつもとは違ったおしゃれな料理に、家族も大喜びすること間違いなしです!

簡単ビビンバ

changupn / Pixabay

ビビンバといえば、お店で食べるものだと思っていませんか?ビビンバ用の器を家で買い揃えるのは、確かに大変ですよね…しかし、グリルパンがあれば簡単にご家庭でもビビンバが食べられるのです!

材料とワンポイントアドバイス

  • 米・・・3カップ
  • しょうゆ・・・大2
  • 酒・・・大2
  • コチュジャン・・・小1
  • 水・・・510cc
  • 牛肉・・・200g
  • キムチ・・・300g
  • 太もやし・・・1P
  • 青ネギ・・・適量
  • ごま油・・・適量
  • 焼肉のタレ・・・適量
  • 目玉焼き・・・適量

お米をごま油で炒めることで、香り高いビビンバになります!

美味しい作り方

  1. グリルパンで肉を炒める。火が通ったら取り出しておく。
  2. グリルパンを使って、お米をごま油で炒める
  3. 調味料を入れて、水分がなくなるまで炒める。
  4. 水分が飛んだら、茹でたもやしと肉、キムチを乗せて、5~7分加熱。
  5. 目玉焼きを乗せたら完成。

※詳細なレシピはこちら

シーフードパエリア

EstudioWebDoce / Pixabay

真っ赤なエビが食欲をそそる、パエリアはいかがでしょう。特別な日にぴったりの、豪華な料理が簡単に作れてしまいますよ!

材料とワンポイントアドバイス

  • 海老・・・12尾
  • 烏賊・・・1杯
  • レモン・・・1個
  • あさり・・・24粒
  • 人参・・・1/2本
  • 玉葱・・・1/2玉
  • ニンニク・・・1個
  • 米・・・4カップ
  • オリーブオイル・・・適量
  • 塩・・・適量
  • 胡椒・・・適量
  • イタリアンパセリ・・・適量
  • ブイヨン・・・1200cc
  • トマト缶・・・1缶

エビは背わたをしっかり処理することで、臭みが消えます。

美味しい作り方

  1. 野菜をみじん切りにし、レモンをくし形に切る。
  2. グリルパンにオリーブオイルをひき、人参と玉ねぎを炒める。
  3. 米を加えて、米が透明になるまで炒める。
  4. ニンニクとトマト缶、ブイヨンを入れたら、フタをして煮る。底が焦げないようにたまに混ぜる。
  5. フライパンにオリーブオイルをひき、下処理をしたエビと、輪切りにしたイカを塩こしょうで炒める。
  6. 炒めたエビ、イカと酒蒸しにしたアサリをグリルパンに乗せる。
  7. パセリとレモンで飾り付けをしたら完成。

※詳細なレシピはこちら

海老とパスタのグラタン

RitaE / Pixabay

グラタンがなくてもパスタで代用すれば、自担でグラタン風のお料理が完成します!ホワイトソースはグラタン缶を使うことで、さらに時短になりますね。忙しくて手抜きをしたいときでも、じっくり時間をかけた作ったような、おしゃれな料理が出来てしまいます!

材料とワンポイントアドバイス

  • パスタ・・・適量
  • ベーコン・・・2枚
  • 海老・・・10匹
  • グリンピース・・・適量
  • 玉ねぎ・・・1個
  • ピーマン・・・1個
  • 牛乳・・・150cc~200cc
  • とろけるチーズ・・・適量
  • 塩こしょう・・・少々
  • 黒こしょう・・・少々

時間がないときでも、グラタン缶を使えばあっという間に完成!

美味しい作り方

  1. 具材を炒め、塩こしょうをふる。
  2. グラタンの缶詰と牛乳を加えて混ぜる。
  3. 茹でたパスタも加えて、混ぜる。
  4. グリルパンに移して、とろけるチーズと輪切りにしたピーマンを乗せる。
  5. チーズに焼き目がつくまで焼き、黒こしょうをふったら完成。

※詳細なレシピはこちら

本格的なウェーバーを使用したグリル料理が気になる方はこちら

グリルパンレシピおすすめ⑤スイーツ・パン人気料理3選

abigaildavidsm / Pixabay

グリルパンで作れるのは、おかずばかりではありません。食後のスイーツや、パンだって作れてしまうのです!おしゃれな飾り付けをして、そのまま器としてテーブルに出せば、パーティーでも喜ばれること間違いなしでしょう。

イチゴのチーズケーキ

4283258 / Pixabay

しっとりとした美味しいチーズケーキも、グリルパンがあれば簡単に作ることが出来ます。普通は手間のかかるチーズケーキも、タルト生地にビスケットを使うことで、大幅に時間短縮しての調理が可能!いちごジャムを使うことで、彩り鮮やかなチーズケーキになります。

材料とワンポイントアドバイス

  • クリームチーズ・・・150g
  • グラニュー糖・・・50g
  • 卵・・・2個
  • コーンスターチ・・・大さじ1
  • 生クリーム・・・50cc
  • レモン汁・・・大さじ1
  • イチゴジャム・・・50g
  • ビスケット・・・5~6枚(30g)
  • ・・・100cc

生地は膨らむので、クッキングシートは大きめに切っておきましょう。

美味しい作り方

【下準備】

  1. クッキングシートをタルト型の倍の大きさに切る。
  2. タルト型にクッキングシートを敷き、細かく砕いたビスケット底面に敷き詰める。
  3. クリームチーズを常温で、柔らかくなるまで戻す。
  4. 卵を溶いておく。

【調理】

  1. クリームチーズとグラニュー糖をミキサーで混ぜる。
  2. 卵、コーンスターチ、生クリームを加えて混ぜる。
  3. レモンを加える。
  4. 型に生地を入れ、ジャムを乗せる。
  5. グリルパンに水を入れ、型を置いて中火で加熱。
  6. 沸騰したら弱火に落とし、10分蒸す。
  7. 水がなくなった場合は途中で足す。
  8. 型を取り出し、粗熱をとる。冷蔵庫で3時間ほど冷やしたら完成。

※詳細なレシピはこちら

フレッシュアップルパイ

ponce_photography / Pixabay

パリパリのパイと、ホクホクのリンゴが絶妙に美味しいリンゴパイ。ご自宅で簡単に作ることが出来たら嬉しいですよね。手間がかかるパイ生地は、冷凍のパイシートを使うことで、とっても簡単にリンゴパイが作れてしまいます!

材料とワンポイントアドバイス

  • 冷凍パイシート・・・1枚
  • リンゴ・・・1/2個
  • レモン汁・・・少々
  • グラニュー糖・・・小さじ2
  • シナモンパウダー・・・適量

リンゴの水分が出ないように、グラニュー糖は焼く直前にふりかけましょう。

美味しい作り方

  1. パイシートを解凍し、半分に切る。
  2. 薄くスライスしたリンゴに、レモン汁をふりかける。
  3. パイシートにリンゴを並べる。
  4. シナモンをかける。
  5. フタをした状態のグリルパンを、中火で予熱。
  6. グリルパンにパイを入れグラニュー糖をふりかける。
  7. 弱火で10分弱焼いたら完成。

※詳細なレシピはこちら

グリルパンで簡単パニーニ

bhumann34 / Pixabay

専用の調理器具がなくても、とってもおしゃれなパニーニがご自宅で作ることが出来ます!バジルはお好みで。バジルをかけることで、より大人向きの上品な味に仕上がります。

材料とワンポイントアドバイス

  • ホットドッグ用ロールパン・・・6個
  • とろけるスライスチーズ・・・6枚
  • トマト・・・中1〜2個
  • スライスハム・・・6枚
  • 乾燥バジル・・・少々

思い切ってパンを押さえつけることで、しっかり焼き目をつけることが出来ます!

美味しい作り方

  1. ハムとチーズは半分に切る。トマトはスライスする。
  2. パンに切れ目を入れ、ハムの間にトマトを挟んで入れ、バジルをかける。
  3. グリルパンにパンを並べ、上から押さえつける。
  4. 下に焼き目がついたら、パンをひっくり返して反対も焼き目をつけて完成。

※詳細なレシピはこちら

低糖質グルテンフリーのデトックスケーキ

congerdesign / Pixabay

砂糖を一切使わない健康的なケーキです。栄養満点のドライフルーツをふんだんに使うことで、体の不要なものを流し出す、デトックスケーキとなります。

材料とワンポイントアドバイス

  • 玄米粉・・・30g
  • アーモンド粉・・・35g
  • 大豆粉・・・35g
  • 玉子・・・2こ
  • バター・・・100g
  • ベーキングパウダー・・・小さじ1
  • ドライイチジク・・・2個
  • レーズン・・・適量
  • チアシード・・・小さじ2
  • ローズヒップ・・・小さじ1
  • スギナ・・・小さじ1

バターは混ぜやすいように、室温に戻しておきましょう。

美味しい作り方

  1. バターを室温に戻す。
  2. 粉類を混ぜ合わせる。
  3. ドライフルーツをみじん切りにする。
  4. バターを混ぜ、卵を少しずつ加える。
  5. 粉類を少しずつ加える。
  6. ドライフルーツを加え、クッキングシートを敷いたグリルパンに入れる。
  7. 弱火~中火で4分加熱。
  8. 表面が乾いたら、アルミホイルで2中に包み、弱火で6分。
  9. 全体に火が通ったら完成。

※詳細なレシピはこちら

グリルパン料理レシピをもっと知りたい方に!おすすめレシピ本

Free-Photos / Pixabay

せっかくなら、おしゃれで美味しい料理のレパートリーをぐんと広げたいですよね。そんな時におすすめのレシピ集をご紹介します!思わず自慢したくなる、素敵なレシピが満載ですよ!

香ばしくて、しましまのグリルパン料理!

香ばしくて、しましまのグリルパン料理! (LODGE recipeシリーズ1)

Amazonで見る

グリルパンを使った、おしゃれな料理本が発売されています。底の波模様を生かして、食材にしましまの焼き付けをすることで、見た目から食欲をそそる料理のレシピが満載です!小型のものを使っているので、家庭でも簡単にマネが出来るレシピになっています。

向いてない料理ってあるの?

olafBroeker / Pixabay

料理に合わせた道具を使うことは、料理の基本ですよね。万能そうに見えるグリルパンにも、適した調理法、適さない調理法がありますので、違いをわかった上で正しく使いましょう。

炒め物には合わない

Pexels / Pixabay

フライパンのような見た目をしたものもありますが、フライパンと用途は別物。素早く熱を通すような炒め料理には向きません。じっくり食材に火を通すような調理が適してます。

お手入れ方法

RitaE / Pixabay

長く愛用するためには、しっかりと正しくお手入れをすることが大事。適当に扱ってしまうと、素材が剥がれてしまったり傷を付けてしまったり、かえってダメージを与える事になる場合もあるのです。

素材によっては、洗剤は使えない

Mimzy / Pixabay

どのような素材で作られているかによって、台所洗剤が使えない場合もあります。クレンザーや金物たわしは傷をつける原因になるので、たわしやスポンジでお湯を使って洗浄するように指示があることも。

グリルパンのレシピの料理で食卓を飾ろう!

Engin_Akyurt / Pixabay

こんがりとした焼き目が食欲をそそるグリル料理。熱々のままテーブルに出すことが出来る上に、保温効果があるので最後まで暖かい料理が食べられます。普段の家庭料理だけではなく、特別な日の料理としても喜ばれる、おしゃれな機能的なグリルパンを、今日から使ってみましょう!

ちびパンについての詳しい記事はこちら

本格的なウェーバーを使用したグリル料理が気になる方はこちら