しらすとからすみご飯の作り方
3つ目に紹介するのは「しらすとからすみご飯」の作り方です。材料を乗っけるだけの簡単レシピで、時間がない朝でも、小腹が空く昼や夜でもパッパッと手軽に作ることができます。それでは作り方を説明していきます。
材料とワンポイントアドバイス
1人分の材料です。「炊いたご飯 茶碗1杯」「バター スプーン1杯」「しらす スプーン3杯」「からすみ スプーン1杯」を準備してください。
バターはご飯に少し押し込んでおくと混ぜやすいです。お好みで、大葉、胡麻、きざみのり等をのせても美味しいです!
美味しい作り方
- 温かいご飯を大きめの器に入れ、バターをのせます。
- ご飯にしらすとからすみをのせます。
- バターを溶かすように混ぜたら完成です。
材料も作り方もとても簡単ですので、ぜひ作って見てください!
からすみと椎茸の炊き込みご飯の作り方
4つ目に紹介するのは「からすみと椎茸の炊き込みご飯」の作り方です。上品で優しい味わいの炊き込みご飯に、からすみの味がアクセントとなり絶品料理に仕上がります。それでは作り方を説明していきます。
材料とワンポイントアドバイス
「お米 1合」「昆布つゆの素(3倍濃縮) 大さじ1〜1.5」「塩 少々」「椎茸 2個」「人参 輪切り1cm 2個」「生姜 輪切り1cm」「ねぎ 適量」「からすみ 適量」を準備してください。
塩の量はお好みに合わせて調節してください。気持ち多めに入れた方が良いです。
美味しい作り方
- 椎茸は薄切り、人参は短冊切り、生姜は千切り、小ネギは小口切りにし、カラスミは細かく刻んでおきます。
- お米を磨いだら目盛り通り水を入れらつゆ、塩、具材入れて掻き回し炊いていきます。
- 炊きあがったら混ぜ合わして、お茶碗に盛り、小ネギとカラスミを散らして完成です。