宝毛(福毛)って何?
ふと鏡を見るとひとつだけ白い毛が生えている!という経験はないでしょうか。発見しにくい部分であれば誰かに発見されたり!それは幸運の毛であなたに幸せをもたらしてくれるサイン!昔から親や周りから幸せジンクスを一度は聞いたことがあるのでは?その神秘の毛について詳しくご紹介!
「白い、長い毛」!
周りに生えている他の毛と比較すると明らかに長く(個人差はありますが、5~10㎝程の長さ)、白・透明色で、1本だけずば抜けて長くなっている、という特徴を持った毛です。白髪と同じ色をしていますが、長さが他とは違うので、「これは!」と一目瞭然で気が付きます。または、誰かから指摘されて気付きます。
生えたら幸運のサイン
まずは大仏を思い浮かべてみてください。額の眉間にひとつぽつんとした丸い突起があります。これは白毫(ビャクゴウ)と呼ばれる毛です。右向きに渦を巻いて生えていて柔らかくて長く、白色をしています。縁起が良いといわれる理由はここから通じ、昔から幸福をもたらす、と言い伝えられてきました。
黒い毛や白髪は違いますよ!
黒髪はもちろん、白髪は当てはまりません。色は白髪色か透き通った色をしていますが、普段は産毛しか生えていない体の部位にポツンと生えている場合や、他に生えている毛の中で一本だけ飛び出て長ければビンゴ!よく黒く長く成長していても、と間違って認識している人も多く、自慢する人もいますが、間違えないように!
ほくろに生えた毛はちがう!
よく、黒子に生えた毛=宝毛と思っている方も多いです。あくまでも白・透明な毛で一本だけ長い、という前提です。そのように言い伝えられているようになったのは中国などで「黒子に生えた毛は縁起がよい」と言われているのが流れてきたのではないかとされています。同様に財力についての運が上昇、幸運の訪れ、生きる上で食べ物に困らない等!
原因やメカニズム
そもそもなぜ一本だけ白く長く生えてくるのか疑問に感じる方も多いです。知らず知らずの内、急に芽生えてきた!とびっくりします。いくつか原因やメカニズムについてはっきりとした事はまだ解明されていませんが、一番有力と言われている説についてご紹介します。「なるほど!」と参考程度までにご覧ください!
毛の成長周期の異常
体毛にはサイクルがあります。生えてきてから伸び、抜け落ち、また新たに出て来る、その繰り返しを毛周期といいます。体の部位によりその毛周期もそれぞれ違います。そのサイクルがなんらかの異常により、抜け落ちるはずが抜けずに残り、引き続き伸びてしまっている状態ということです。