カシマレイコとは
これは様々な地域に根付く都市伝説です。呼ばれ方こそ様々ですが、全国に広く分布する話なので、幼い頃に噂話として聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この都市伝説は呼ばれ方に種類があり、フルネームではなくただ「カシマさん」や「カシマさま」、「カシマくん」と呼ばれる場合もあります。では、どんな内容の怪異なのか?ここでは簡単な話の要点をご紹介します。
夢に現れると言われる都市伝説
これは人が眠っている時に起こる、夢を舞台にした都市伝説です。「夢男」や「猿夢」、「夢のだるま」、「夢と違う」など、夢に纏わる都市伝説は多くありますが、この都市伝説はその中の代表格のような存在です。
夢に関する都市伝説「夢男(THIS MAN)」についてご興味のある方はこちらの記事もご覧ください。
問い掛けを誤ると身体の一部を奪われて死ぬ
この怪異にあった人は、夢の中で女性に様々な体の部位をくれと要求されます。恐怖に負けて問いかけを無視してしまったり、ある一定の文言を返さなければ要求された部位をちぎられて、最終的には殺されてしまうといいます。
実際に死亡事件が起きたという噂も
兵庫県の加古市、高砂市でこの都市伝説に纏わる事件が起きたと報道されたという説が存在します。時期ははっきりしませんが、かなり多くの人が朝変死しているのが発見されていう内容の報道でした。
真偽はわかっていませんが、この怪異自体がこちらの地域で発生したとされる言い伝えも多いため、嘘とも言い捨てられないものがあります。
カシマレイコの怖い話をご紹介
この都市伝説纏わる話はたくさんあります。有名なだけに話の内容も多種多様です。今回はその中から「カシマさん」や「カシマくん」と呼ばれる亜種も含めて、三つほど怖い話をご紹介しましょう。
夢の鏡に映る女
この都市伝説を噂で聞いてしまった中学生の女の子が鏡のある暗い部屋に閉じ込められる夢を見ました。扉を叩いても叫んでも誰も助けてくれない、嫌な夢でした。二日連続で同じ夢を見た女の子は今度は部屋の中を探索して出口を探しました。ふと鏡に目をやると自分の後ろにぼんやりとした影があることに気づきました。
三日四日と同じ夢を見るうちに鏡の中の陰は濃くなっていき、とうとう6日目に片手と片足の無い女がはっきりと見えました。振り向けずにいる女の子に女は「手をちょうだい」と語りかけてきました。
恐怖のあまり答えられなかった女の子は翌朝片手が無い状態で自宅のベットで死んでいるのを発見されました。