ポリプテルスエンドケリーはどんな魚?飼育方法や餌を食べないときの対処法も

ポリプテルスエンドケリーは、美しい柄とドラゴンのような見た目から人気の高い大型の熱帯魚です。古代魚でもあるポリプテルスエンドケリーを購入したいと考えた事もあるのではないでしょうか?今回は飼育方法、選ぶ水槽の大きさ、飼育時の注意点などについてまとめていきます。

この記事をかいた人

初めまして。皆様の関心と興味を引き付ける記事をたくさん書いていきます!

ポリプテルスエンドケリーとはどんな魚?

ポリプテルスエンドケリーという魚をご存知ですが?あまり聞きなれないその言葉同様、その姿や生態などどんな生き物か全くイメージがつかないとはずです。今回はそんな神秘的な魚をテーマにして記事を書いていきます。

ドラゴンのような見た目の熱帯魚

その全長はおおよそ70cm以上ともいわれ巨体な魚であり、また巨体の割には小さな頭で、変わった形をしているヒレをもっており、全身には茶色と黒のパータン模様があり、まさにドラゴンの様な見た目の熱帯魚なのです。

なんとこの熱帯魚は遥か昔、色々な生物が生まれて形成されていったと言われる、デボン紀から生息しているのです。身体に一風変わったヒレはついているものの、そのヒレでは呼吸せず珍しい肺呼吸の魚なのです。反対にとっても小さい、黄色と黒の縞模様に鱗を持つ熱帯魚クーリーローチについてはこちらをご覧ください。

生息地はアフリカ

そんな遥か古来、デボン紀から現在まで生きながらえているこのドラゴンの様な熱帯魚の生息地は、主にアフリカと言われています。そんなアフリカ大陸の中心部から西にかけての川や湖に生息していると言われています。

ポリプテルスエンドケリーは2種類いる

ポリプテルスという古来より存在する魚の種を意味していて、エンドケリーをはじめとするいくつかの種類が存在します。そしてそのポリプテルスは2種類に分けることができ、下あごが出ているタイプ、反対に上あごが出ているタイプに分かれるのです。

今回の主役であるエンドケリーは一番流通していて人気で重要のある種です。またコンギクスという種もポリプテルスの中で大半を占める種族で、エンドケリーよりもカラダの色が薄いといったような特徴があります。

ポリプテルスエンドケリーが人気の理由

なぜエンドケリーは人気なのかはある理由があるからなのです。それは体の濁った茶と黒の二つのカラーで形成される模様のパターンが個体それぞれで不規則であり、そのため個々によって唯一無二と言ったようなオリジナリティが強いため人気があるのです。また黒がくっきりとわかるようなウロコをもつ個体は人気であり価値が付きます。

尾にあの世界的なキャラクターで知られるミッキーマウスのような黒い模様がある、可愛らしい小さな熱帯魚もいます。そんな人気な熱帯魚ミッキーマウスプラティについて気になる方は、是非この記事を読んでみてください。

ポリプテルスエンドケリーの飼育準備

NEXT ポリプテルスエンドケリーの飼育準備