従妹とは?読み方や意味、使い方をご紹介!結婚もできるって本当?

従妹の他にもいとこを表す言葉

SylwiaAptacy / Pixabay

従妹という言葉について説明させていただいた際に従妹以外にもいとこを表す言葉があることをお話ししてきましたが、ここでもう一度それらの言葉が何を意味するかを見ていきたいと思います。

従妹の関連語①従兄

AdinaVoicu / Pixabay

従兄とは「いとこ」又は「じゅうけい」と読み、いとこが自分よりも年上の男性というケースで使う言葉です。漢字を見ると従う兄となり、この場合は自分が従う、つまり目上の存在のような意味合いになります。

従妹の関連語②従弟

Pexels / Pixabay

従弟は「いとこ」又は「じゅうてい」と読みます。こちらは自分より年下の男性であるいとこに使う言葉であり、漢字では従う弟となります。これは従兄の場合とは逆で、従うが表すのは自分ではなく相手となります。

従妹の関連語③従姉

feelian / Pixabay

従姉は「いとこ」又は「じゅうし」と読み、自分よりも年上の女性であるいとこを指す言葉です。従う姉と書く従姉も、従兄同様自分が従う側になり、相手が目上の者というような意味合いになります。

従妹(いとこ)以外の表記方法

geralt / Pixabay

いとこという言葉になる漢字には紹介した通り多くのパターンが存在します。中には漢字で五文字になるものまであり、それぞれ場合によって使い方も異なります。どんなものがあるか使い方と合わせて見ていきましょう。

漢字二文字のいとこ

MabelAmber / Pixabay

まずは関連語でも紹介した二文字のいとこという漢字をおさらいしていきます。従妹、従弟はそれぞれ女性又は男性のいとこが自分から見て年下である場合に使い、従姉及び従兄は年上の女性又は男性のいとこに対して使う言葉です。

漢字三文字のいとこ

White77 / Pixabay

続いて漢字三文字でのいとこという言葉について説明させていただきます。漢字三文字でのいとこという言葉は数種類あります。まずは従姉妹と従兄弟という言葉です。それぞれ姉妹、兄弟のいとこである場合に使われる言葉です。

続いては従兄妹と従姉弟。こちらは兄弟姉妹がいる2人以上のいとこに対し使う言葉で、自分より年上と年下のどちらもがいる場合に使います。そして最後の二つは従兄姉、従弟妹。このパターンでは兄弟姉妹がおり、且つ全員が自分より年上又は年下の場合に用いる言葉となっています。

NEXT 漢字五文字のいとこ