ホイ卒とは
この言葉はネット上で他人を中傷する際に使われる言葉の一つで、経歴の中で使われるものです。ここではこの言葉がどのような意味を持つのか、そしてどのような経緯でこの言葉が定着したのかについて見て行きたいと思います。
「保育園卒」のネットスラング
この言葉が一体どのような意味を持つのかという点ですが、これは子供の頃に幼稚園を卒業していない人に向けて煽情する為の言葉となっています。あくまでも最初に卒業した場所によって言われるので、その後の経歴に関してはこの言葉には関係がありません。
この言葉は人に対して中傷する際に使われる言葉となっており、肯定的な言葉ではありません。ネットではしばしばこのような言葉が登場しますが、大体の場合ネットでのこういった言葉は他人に対しての蔑称の様な意味合いである場合がほとんどとなっています。
ホイ卒の元ネタは?
ではこの言葉が一体どのようにして生まれたのかですが、ネットのなんでも実況jのとある板がこの言葉の発祥とされています。このサイトでは非常に独特な文体で話が進行し、今回紹介する言葉以外にも様々なこのサイトで生まれたネット用語が存在するある意味で非常に有名なサイトです。
この言葉が生まれたサイトではどこの学校を卒業したかが人生の全てといった偏執的な考えを持った人たちの集まる場所でした。そしてこの板の人たちの幼稚園の方が優れているのではないかといった根拠のない考えからこの言葉が生まれつこととなります。
実際のホイ卒の煽り例
こうして生まれたこの言葉ですが、ではこの言葉は一体どのような場合にネット内で使われるのでしょうか。ここではネット内で使われた例と共にこの言葉をどのように使っているのかを見ていきたいと思います。
「ホイ卒怒りのスヤスヤタイム」
この例での使い方ですが、これはこの言葉のなかでも最も使われている定型文にも近いものです。これは保育園では幼稚園には基本的にないお昼寝の時間と言う物があります。この勉強をせずに寝るといった点を標的にして中傷する材料として使うのです。
もちろん寝ている間は勉強することはできませんが、それだけの情報で他人の能力を見極められるほどの実力はないように思えます。あくまでもこの板の中での一種のノリの中での言葉という風に受け取っておくのが双方にとって良いかと思います。
「ホイ卒顔に寝跡ついてるぞ」
こちらもこの言葉の発祥の板で使われた中傷例で、ホイ卒と言われた際に反論したユーザーの書き込みに対して使われました。これはこの書き込んだ相手もこの言葉の対象者だと決めつけたうえでの煽情的な使われ方の例で、このサイト内ではこのような言動は非常に多く見られます。
「ホイカスはお昼寝でもしてろ」
この言葉は微妙に使われている言葉に違いがあり、この~カスはこのサイト内ではよく使われる攻撃の際の煽り文句の一つです。攻撃性にさらに拍車がかかったようになり、この言葉が登場するとかなりの勢いで煽情的な書き込みの嵐になります。
また、攻撃的な言葉の中には時折ですがこの人ではなく親が悪いのではといった庇うともむしろ更に攻撃に追い打ちをかけているのか、微妙なところのものも存在します。このようにどこを卒業したのかが至上であるという者たちがこの言葉を煽情する目的で使用し始め、ネット内で有名な中傷の言葉になっていきました。