ホイ卒とはどんな意味?煽られる理由や煽り例まとめ!就職にも影響?

ここまで見ていきましたが、この言葉による煽情的な攻撃はあくまでも冗談の範疇であると考えられます。しかしながら現実問題でなんと就職に関して影響しているといった意見もあるようです。ここでは実際に起きた例からこの噂は本当なのか見ていきたいと思います。

面接で落とされたというネタ

stokpic / Pixabay

ワイ「いえ保育園です。埼玉の…」面接官「ふむ…すまないが今回は帰ってもらえるか」ワイ「えっ?」面接官「ホイ卒は我が社では採らないことにしているんだ、わかってくれ」なんでやこんなん酷すぎるやろ…(引用:Study速報)

これに関してはあくまでも冗談の領域の話ではあり、今回の様などこを卒業したかの話題が原因で面接で落とされてしまったというスレから生まれたものです。更にこの噂話が報道サイトに投稿されたことも手伝って、まるで保育園を卒業すると本当に影響があるのではないかと考えるようになってしまったようです。

実際にはありえない

Free-Photos / Pixabay

そもそも会社に提出する際の書類には卒業した学校の履歴は中学校以降から記載をする為、そもそも面接の相手には自分がどちらを卒業したのかわかるはずもありません。ですのでこの話題になることもありませんし、就職に影響があるというのもあり得ません。

このように就職に影響があるのかといった噂ですが、これはそもそも冗談のうちの一つから生まれたもので、実際に卒業したのがどちらかという事で面接に影響を与えるという事は基本的にはありません。あくまで冗談の一つとして受け取っておきましょう。

ネット用語に関して、もっと知りたい方はこちらの記事もチェックしてみてください。

ホイ卒と幼卒のその後の成長への影響はある?

AnnieSpratt / Pixabay

このように正直なところ気にする必要もない他愛のない話題であることが分かりましたが、ではこれを踏まえ、次に実際にその後のそれぞれの施設を卒業した後、成長に関しての影響の違いについて迫ります。

小6、中3時の学力にわずかな差

Free-Photos / Pixabay

どうやら調べてみたところ、それぞれの卒業者の学力に関してのデータにおいて、ほんの少しではありますが小学校高学年時と中学校最終学年の時点で学力に差が出ていることが分かりました。幼稚園を卒業した子供の方がわずかに上昇傾向にあるようです。

これによってあくまでもデータの集計結果のみなのですが、実際に学力に差があることが分かりました。しかしこれに関しては幼児期に受けた施設の影響というよりも、もっと違う部分によって影響されているからではないかと考えられているようなので、次からその点を見ていきたいと思います。

ホイ卒かどうかではなく家庭環境の影響が大きい

waldryano / Pixabay

今回のデータの変化に関しての影響は、恐らくですが家庭環境の違いにあると思われます。つまり幼卒の方が家庭内において専業主婦の母親など家にいつも親のいる場合多く、家庭環境の整っているといった側面が学力に影響している可能性は大きいです。

しかしながらいくら環境が整っているからといってもそれからは個人の努力次第ですので、あくまでも可能性の一つとしてここでは記載させていただきます。ましてやどちらを卒業したかといった事は、今回の話題にはほとんど関係はない可能性は非常に大きいと思います。

NEXT ホイ卒も新時代へ!現代のホイ卒は煽れない?