ニンファマニアとは?その特徴や原因、診断方法も!浮気とも関係がある?

ニンファマニアとは、精神医学用語「色情症」のこと。「性欲が尋常じゃなく強い…」「ダメだってわかっているのに浮気を繰り返してしまう…」もしかしたらそれはニンファマニアが原因かも!?今回はニンファマニアの症状やセリフ診断の方法、主な治療法についてご紹介いたします。

この記事をかいた人

とにかくアウトドアや料理が大好きです。 勿論、食べることも大好きです。 色々な情報をお伝えできたらいいなと思っています。

あなたも「ニンファマニア」かも?

ivanovgood / Pixabay

日常的な生活の中で性欲に溢れ、ひたすらセックスのことばかりを考えていませんか?自分の性欲のコントロールが思うようにできないなど、ニンファマニアには特有の症状があります。

もしかしたらあなたもニンファマニアかもしれない、もしくは予備軍かも?そんなあなたに特有な症状や、いったいどんなものなのかなど詳しく正しい情報をご紹介していきます。

「ニンファマニア」って何?

言葉は聞いた事があっても、実際には詳しくわかっていなかったり、なんとなくしか理解していない方が多いようです。

いったいニンファマニアとは?の疑問をまとめてお答えしていきます。

ニンファマニアとは別名「色情症」

Bergadder / Pixabay

ニンファマニアの呼び名は、別名「色情症」とも呼ばれています。その他にも多淫症・色情狂と呼ばれる場合もあり、この呼び方は精神医学用語として使われています。

性欲が通常の人と比べ異常に高ぶってしまう事が主な特徴です。

性欲がコントロールできない!

KELLEPICS / Pixabay

主な症状では、異常な高ぶり、日常的にセックスの事ばかり考えるなどの性欲に対するコントロールが自分では難しい状態になります。

一回性欲が沸いてしまうと、セックスやオナニーなどで解消しようとしますが性行動を起こしても満足できなかったもしてしまう場合があります。

ニンファマニアにはタイプがある

Frantisek_Krejci / Pixabay

ニンファマニアには、異常性欲型・好訴妄想型の2つのタイプがあるます。

異常性欲型

性機能障害が原因となる性欲の激しい欲望や感情を抑えることが難しく、過剰な回数の性交やオナニーを繰り返しても満足が得られないなどの症状があります。

躁病などの気分障害時に、併発してしまう可能性もあります。

好訴妄想型

相手から好意を持たれていないのに、勝手に錯覚をおこし自分は愛されているなどと思いこんでしまう症状が特徴としてあります。

そのため、特定の相手に異常な執着をしてしまうこともあります。

男性の場合は「サチリジアス」

SJJP / Pixabay

サチリジアスは異常性欲型のことを指し、女性はニンファマニアと呼ばれます。

男性色情症とも呼ばれ、ニンファマニア同様に過剰な回数の性交やオナニーを繰り返しても満足が得られないなどの症状があります。

サチリジアスにもタイプがある

NEXT サチリジアスにもタイプがある