柳龍拳は岩倉豪からボコボコに?インチキとも噂の本当の能力やその後

「柳龍拳」は、手を触れずに相手を倒すという神秘的なまでの能力を持つとされる武道家です。実際に格闘家の岩倉豪と勝負した際の結果はどうだったのか、気になる結果をまとめました。また、実は催眠術を操っているのではないかという噂を検証していきます。

この記事をかいた人

多くの人に見られるような記事を書きたいと思っています。アウトドア好きです。

柳龍拳とは

abelleee / Pixabay

「柳龍拳」とは格闘技ファンの間などで一時大きな話題となった人物で、「相手に触れることなく相手を倒す」という技を使います。

また合気道家や霊能師としての肩書も持っていますが、そのほかの素性はわからないことも多く謎の人物であると世間の注目を集めました。

大東流合気道の達人

makunin / Pixabay

その実力はとても高いという前評判があり、珍しい流派である大東流合気道の達人であるという主張を行っていました。

触れずに相手を倒すというのも「気」を操ることによって可能なことであり、この大東流合気道もまた気を操る合気道の一つです。

手を触れずに200人以上の格闘家に完全無敗

klimkin / Pixabay

手を触れずに倒せるということでその映像も公開されており、さらには200以上の格闘家にも完全無敗であるという主張も行っています。

他の流派とも対戦経験が豊富でその実績も確かなものであると公言していました。

人気漫画「バキ」のモデルにも

バキ(1) (少年チャンピオン・コミックス)

Amazonで見る

人気格闘漫画「バキ」のキャラクターである渋川剛気のライバルキャラとして登場する「柳龍光」は柳龍拳がモデルであるといわれています。

しかしこのキャラに似ているのは名前と外見のみで、合気道などは使わず暗殺術を基本に戦います。

また漫画のモデルになった人物としては牛島辰馬も有名です。興味がある方はぜひこちらもご覧ください。

柳龍拳の大東流合気道とは

mohamed_hassan / Pixabay

大東流合気道の達人という経歴もあり、その実力も確かであると主張していますが、歴史的にはこの合気道のもとには「武田大東流」という武術があります。

これは武田勝頼の二男である武田竜芳が伝えたといわれる武術で、この大東流の武術は第十五世宗家の小林大竜が継いでおり、柳龍拳はその弟子でもあります。

戦国時代からの武術

mohamed_hassan / Pixabay

また柳龍拳の大東流合気道は歴史的にも有名な戦国武将である武田信玄の家臣、大東久之助が伝えたものであると言われています。

大東流を語る流派は他にも様々なものがあり、源頼義の息子であり、新羅三郎義光を称する源義光から始まり武田信玄が伝えたとする藤原会の「大東流」も有名なものの一つです。

一般的な合気道とは異なる

mohamed_hassan / Pixabay

通常の合気道は日本の武道家で「開祖」と敬称される植芝盛平の武術から始まったものですが、「大東流」の名を持つものは上記にもある通り、植芝盛平が活躍した大正末期から昭和の時代よりさらにさかのぼったものであるので、一般的な合気道とは異なります。

柳龍拳と総合格闘家岩倉豪の勝負の結果は!?ボコボコにされた?

thommas68 / Pixabay

そんな映像や証言でしか語られなかった柳龍拳が公の場に現れ、一度だけ試合を行ったことがありました。

札幌にある体育館「きたえーる」の柔道場にて、ブラジリアン柔術を得意とするアマチュアの総合格闘家、岩倉豪を相手とした他流試合です。

そしてその結果は予想外のものとなりました。

柳龍拳の惨敗

Ramdlon / Pixabay

札幌の公共体育館で行われた試合は結果として柳龍拳の惨敗に終わりました。

NEXT 柳龍拳の惨敗