「なんでや!阪神関係ないやろ!」の元ネタや使い方!略語もご紹介

ネットでよく見る「なんでや!阪神関係ないやろ!」というフレーズが誕生した経緯などを紹介していきます。阪神にとっては不名誉なフレーズですが、今では阪神球団自身がネタにするほど浸透しています。ぜひ使い方をマスターして取り入れてみてはいかがでしょうか。

この記事をかいた人

どんどん情報を発信していきたいと思います。よろしくおねがいします。
Array

「なんでや!阪神関係ないやろ!」とは

LoboStudioHamburg / Pixabay

「なんでや!阪神関係ないやろ!」という言葉を目にしたことがある人は多いのではないでしょうか?これは野球ファンだけではなく、ネット上などの様々な場所で使用されている言葉です。ここではこの言葉の元ネタや使用方法について詳しく説明していきます。

ネットで生まれた「33-4」へのテンプレネタ

3dman_eu / Pixabay

この言葉は2ちゃんねるから誕生した言葉で、「33-4」という数字に対する返答として有名なテンプレネタとなっています。誰かが「33-4」と書き込めば、たくさんの人が一斉にこの言葉を返すのが一種のコミュニケーションとなっています。

阪神ファンをいじる

出典:PhotoAC

この言葉のやり取りに関しては阪神が大敗した試合を茶化す目的であり、阪神ファンをいじるための言葉として使われてきました。そのため、今でも阪神が大敗した日にはネット上でこの言葉を目にすることがあります。ただ現在はこのやり取りを阪神ファン自らが自虐的に使うこともあり、本来とは違う趣旨で幅広く使われるようになっています。

「なんでや!阪神関係ないやろ!」の元ネタは?

出典:PhotoAC

これほどまでに広く使われるようになった「なんでや!阪神関係ないやろ!」の言葉ですが、どのような出来事が元となって生まれた言葉なのでしょうか。ここではその言葉が生まれた経緯について詳しく解説していきます。

2005年の日本シリーズ・阪神タイガースvs千葉ロッテ戦

出典:PhotoAC

この言葉は2005年の日本シリーズが元になっています。この年はセ・リーグ覇者の阪神タイガースとパ・リーグ2位でプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテマリーンズの対戦となったのですが、その結果が元となってできた言葉です。

4戦合計で「33-4」という結果

この年の日本シリーズの結果は阪神ファンにとっては忘れることのできない屈辱的な結果となりました。第1戦は10-1、第2戦は10-0、第3戦は10-1、第4戦は3-2で合計スコアが「33-4」となり、千葉ロッテマリーンズが4連勝で日本一に輝くという一方的な結果で幕を閉じました。

2010年にNHKが何度も掘り起こして2chで話題に

出典:PhotoAC

ただ、この年の日本シリーズの大敗という結果を受けてすぐにこの言葉のやり取りが生まれたわけではなく、これが生まれたのは5年後の2010年です。2010年に千葉ロッテマリーンズが5年ぶりに日本シリーズに進出したことがきっかけとなりました。その時のセ・リーグの対戦相手は阪神タイガースではなく中日ドラゴンズでした。

NHK BSの番組が2005年の日本シリーズの振り返りとして「33-4」という結果を何度も繰り返し放送しました。その年の日本シリーズには全く関係ないのにも拘わらず、その屈辱的な映像を何度も見せられた阪神ファンの一人が「なんでや!阪神関係ないやろ!」と悲痛な声を上げたのが始まりです。

「なんでや!阪神関係ないやろ!」の使い方と使用例

では、この言葉はどのような場面でどのように使えば良いのでしょうか。ここではそのネタについて、実際の使い方を具体例を挙げながらいくつか解説していきます。是非この使い方を参考にしてどこかの場面で使ってみてください。

「〇〇が話題ですが、ここで2005年の日本シリーズを振り返ってみましょう」とネタフリ

出典:PhotoAC

一つ目のパターンはTwitterなどで盛り上がっている時に、阪神と全く関係ない場面で「〇〇が話題ですが、ここで2005年の日本シリーズを振り返ってみましょう」とネタを振ってツッコミを待つパターンです。それに対してみんながあの言葉でツッコむのが一連のコミュニケーションになっています。

「お会計334円」など334に遭遇したとき

二つ目のパターンは何か買い物をした時のお会計が「334円」や時間が「3時34分」といったように、偶然334となった数字が記載されたものを見たときに使用するパターンです。その数字を見た人が反射的に「なんでや!阪神関係ないやろ!」と返すのも有名なコミュニケーションになっています。

スポーツで大差がつきそうなとき

Alexas_Fotos / Pixabay

もう一つはスポーツで大差がつきそうな時に使用するパターンです。例えば「今日のサッカー日本代表、前半だけでブラジルに5点差つけられたって……」というコメントに続いて、「33-4」と全く関係のないコメントを書き込みます。そして「なんでや!阪神関係ないやろ!」という言葉を続けるのも典型的な使用例です。

「なんでや!阪神関係ないやろ!」の略語

出典:PhotoAC

「なんでや!阪神関係ないやろ!」という言葉はネット上で人気の言葉であることや、少し言葉が長いこともあり様々な略語が誕生しています。人気のある言葉は略される傾向にあり、この言葉も例外なく略されて使用されていますので、ここではいくつかの略語の例を紹介していきます。

「な阪関無」

TeroVesalainen / Pixabay

まず紹介する略語は「な阪関無」です。この言葉は見たままの略語であり、『「な」んでや!「阪」神「関」係「ない」やろ!』から一部の文字を抜き取って作られた言葉です。この略語に関してはまだ本来の言葉の名残が残っているため、この言葉を見ても元の意味が容易に想像できます。

「NHK」

出典:PhotoAC

次に紹介する略語は「NHK」です。この言葉を聞いた時に大抵の人は「日本放送協会」のことを想像してしまいますが、この言葉も『な「N」んでや!阪「H」神関「K」係ないやろ!』の略語として使われています。「NHK」と聞いて変換できる人はかなりの上級者です。

他にも幅広く知られているネット用語に関してはこちらの記事も参考にしてください。

「なんでや!阪神関係ないやろ!」の影響①阪神自身もネタに

geralt / Pixabay

この言葉がかなり有名となり世間に広く浸透してきたこともあって、実は阪神自身もネタとして扱うことが多くなってきました。ここではそういった阪神に関するおもしろネタをいくつか紹介していきます。

阪神激励パーティーに334人のファン

2011年12月25日にデイリースポーツ主催の阪神激励パーティーに能見篤史投手と小宮山慎二捕手が参加したのですが、招待されたファンの数はなんと「334人」でした。このイベントはトークショーやプレゼント抽選会のようにどこにでもあるようなパーティーだったのですが、その招待人数は明らかにあの数字を意識しています。

『阪神関係あった』と話題に

出典:PhotoAC

ここでの「334」という数字を受けての返しは、通常の返しではなく「なんや!めっちゃ阪神関係あるやん!」といった全く新しいパターンの返しとなり、ネットの掲示板を中心にかなり話題となりました。

「なんでや!阪神関係ないやろ!」の影響②「タイガースICOCA」

西日本旅客鉄道(JR西日本)が発行しているICカード乗車券の「ICOCA」を、阪急阪神ホールディングスが2019年に導入した記念として「タイガースICOCA」が誕生したのですが、ここでもあのネタが使われる場面がありました。

2019年3月4日に「タイガース ICOCA」が発売

2019年3月4日に阪神電気鉄道から発売された「タイガース ICOCA」は球団旗とトラッキーのデザインの2種類が用意されたのですが、限定8万枚ということもあり購入までに数時間待ちの大変な人気となりました。5日には球団公式グッズで早くも追加発売がアナウンスされるほどの人気っぷりです。

「ICカード残額 334円」

長い時間を並んでまで手に入れた「タイガース ICOCA」を使って、ある画像をTwitterにアップしている方がいます。その画像というのがICカードの残高が334円と表示された画像です。あの日本シリーズでの「33-4」という屈辱的なスコアを「タイガース ICOCA」を使ってまで表現するこだわりように感心しますね。

ロッテ公式もいじる!「なんでや!阪神関係あるやろ!」

「なんでや!阪神関係ないやろ!」という言葉を生んだきっかけとなった千葉ロッテマリーンズの公式もポスターなどを使って阪神タイガースをいじっています。そのいじり方が非常におもしろいので紹介していきます。

ロッテの「六甲」ポスター

出典:PhotoAC

千葉ロッテマリーンズは交流戦に合わせて挑発ポスターを作成するのが有名なのですが、2018年の交流戦ではアンビグラムと呼ばれる逆にしても読める文字を採用しました。阪神向けのポスターには普通に読むと「六甲」と書かれており、これは六甲おろしでお馴染みの六甲ですのでその文字をそのまま見ていても何もおかしいところはありません。

逆さにすると「334」が!「阪神関係あるやろ!」

NEXT 逆さにすると「334」が!「阪神関係あるやろ!」