「ねこですよろしくおねがいします」とは?元ネタやSCPも解説!本質は何?

Twitterに度々登場する「ねこです」がどういった経緯で誕生したのか紹介していきます。「ねこです」は元々SCP財団が生み出した創作生物です。その特徴的な見た目から、今では人気のイラストとなっています。この記事では、「ねこです」の元ネタや派生作品についてもまとめていきます。

この記事をかいた人

短い夏はBBQ道具一式とともに各地の公園に出没します。 アウトドア、写真、動物と安くておいしい物がすきです。

「ねこですよろしくおねがいします」とは

こんなねこのイラストを見たことはありませんか?SNSなどで時折登場したり話題になったりと、見たことはあるという人が多いのではないでしょうか。ではその”ねこ”とはなんなのか知っていますか?実はただのねこ系イラストではなく、ホラー系都市伝説がこの”ねこ”の始まりなのです。

SCPと呼ばれるホラー作品群に登場

ネット上で不特定多数の人々によって作られているホラー作品が集められている場所として「SCP財団」という組織があります。SCP財団は架空の組織であり、そこで公開されている作品のひとつとして登場するのがこの”ねこ”になります。

SCPとは、Secure/確保、Contain/収容、Protect/保護、と言った3つの単語の頭文字を合わせたものが由来であり、危険視されるものをこの中で管理しようとする目的をもった集団です。

「SCP財団」は都市伝説の集まり

Free-Photos / Pixabay

ここでは数多くの都市伝説や妖怪図鑑などの架空の物語や情報を寄せ集め、「もしも本当にこんな生物がいたら・都市伝説があったらどうすればよいのか?」などというフィクションをこのSCP財団の中で繰り広げ楽しんでいるのです。

この財団の中だけではなく、都市伝説は多くの人の関心を集める人気ジャンルとなっています。近年噂される都市伝説や新情報についてはこちらにも詳しく載っていますのでぜひご覧になってみてください。

「ねこです」の元ネタは?SCP-040-JP?

Tama66 / Pixabay

この集団の中では伝説や危険生物などの研究を進めるにあたり優先順位や予算編成など様々な要因から”オブジェクトクラス”という6つの分類に分けられ情報管理がされています。この”ねこ”ももちろんこの割り当てがされているのです。

「SCP-040-JP」という井戸小屋

「ねこです」は6つの分類の中で一番安全性の高いと言われる情報が集まる”Safe”という場所にカテゴリ分けされています。古い小屋の中にある井戸を覗いた者は動揺しながら「ねこがいた」と言います。このねこを見た者はそこに居たという概念に固執してしまうようになります。

この”ねこ”は直接見た者にしか認識されず、カメラや映像で捉えようとしてもそれを確認することはできないのです。これに出てくる古い井戸小屋が「SCP-040-JP」の話に登場するものであり、国内のどこかの村に存在する、ということになっています。

6つのオブジェクトクラス

・Safe 安全であり確実に収容できるもの、活性化させない限りは異常は起きないとされるもの。

・Euclid 詳細不明であったり予測できない場合に割り振られるクラス。再分類されるまで一時的に入れられることもある。

NEXT 「SCP-040-JP」という井戸小屋