選考を辞退されるのは、そういうところが選考段階で如実に表れているからだぞという意味でツッコミの言葉が殺到したそうです。
彼女がいない男に対しての「そういうとこだぞ」
彼女ができないと悩んでいるとある男性の女生徒のラインの会話が話題となりました。ラインで女性の方が、ご飯作ってくる旨をメッセージしてきたときのことです。男性の発言は実に失礼極まりない物でした。
女性に対して「消費しに行こうか」と送ったのだそうです。まずそもそも消費の言葉が失礼です。誰であろうと作っている人を思いやっていない証拠です。また、空気も読めていません。彼女ができない理由はそういう気持ちがあるからだと女性は送ったそうです。
ニコ生女性スタッフ杉本への「そういうとこだぞ」
ニコ生の放送で多数の人の目がある中で披露されたツッコミもあります。ある放送中、遅れたニコ生女性スタッフの杉本さん。遅れた理由を会社のコピー機が使用中で、最寄りのコンビニまでコピーに行ってきたと言い訳を始めます。
上司はあきれたことでしょう。叱責としてそういうところがお前のダメなところだと指摘しました。確かに遅れたことにまず言い訳をして、遅刻を仕方のないものの様に言うのは褒められたことではありません。
DYNAMIC CHORD ざまぁないねへの「そういうとこだぞ」
ゲームタイトル「DYNAMIC CHORD」のOPで流れる最後の歌詞が衝撃的な歌詞となっています。誰もがツッコまざるを得ない強烈な歌詞で、涙を流しながあら許しを請う彼女に対して「ざまぁないね」の一言を浴びせる歌詞があります。
視聴者からは、彼女に振られる原因はそういうところにあるぞと総ツッコミを食らったそうです。
おっさんずラブ そういうとこだぞ春田・牧への「そういうとこだぞ」
人気が爆発したドラマ内にもツッコまれました。大ヒットドラマおっさんずラブにて、登場人物の春田の空気の嫁無さや、一つ一つのデリカシーのない行動が非常に視聴者の目に留まり、指摘を受けていました。
Contents
「そういうとこだぞ」の使い方②ポジティブな意味合い
ネガティブな意味合いについては沢山あることが分かりましたが、もちろんポジティブな意味だってあります。できればこういったシーンで使いたいものですが、その実用例についても紹介していきましょう。
好きなアイドルに対して「そういうとこだぞ」
自分が好きなアイドルやキャラクターに対して魅力を示すときに使うこともよく見かける実用例です。ツンデレキャラといういわれるものは登場して久しいですが、そういったコメントが出てくるところが照れ隠しで可愛いものです。
すぐに甘い言葉を掛けてくるよりも一度厳しいコメントを吐くからこそ、魅力があるというものです。そん時には今回の言葉はうってつけでしょう。
マイナス面ですら愛らしいという場合に「そういうとこだぞ」
マイナス面も愛おしく感じてしまう場合にも使用する例があります。例えば、とあるゲーム登場キャラクターで、周りはみんなで頑張ろうというようなセリフなのに、自分だけ自分アピールがすごいキャラがいました。そんなマイナス面も好きですという時の一言です。
アマデウス&龍馬に「そういうとこだぞ」
こちらのツッコミは人気アニメ「Fate/GrandOrder」にて登場する人物に向けられた一言です。劇中で登場人物が殺すといわれ、それに「いいよ」と応じたところ、視聴者から総ツッコミを受けました。
そんな風に死を受け入れられたら殺すに殺せないだろという意味でが込められて、そういうところと指摘されています。
「そういうとこだぞ」委員長
こちらは今人気のVtuberである月ノ美兎委員長に向けて放たれたツッコミになります。彼女が同グループメンバーの剣持刀也の名前を間違えて「力也」と呼んだのです。するとそれを見ていたファンから、そんな間違いをするからだぞと、ノリ良く言われたのです。
ファンの間では、高齢音ノリとなっているようで、愛されていることが分かるような、今では一種のネタの様に扱われています。
「そういうとこだぞ」は卑劣な言葉という批判も?
ネガティブな意味せよポジティブな意味にせよ、軽い気持ちで使われる機会の多いこの言葉。使用者の間でもどこか軽々しく使っても大丈夫なイメージを持っている人は多いかもしれませんが、卑劣な言葉という批判もあるようです。
ある投稿が話題に
卑劣な言葉という意見が出たのは、はてな匿名ダイアリーに投稿されたエントリーによるものでした。その内容は、この言葉が「具体的根拠もない状態で、わかっていて当然」という雰囲気を出し、「周囲に同調圧力を生むことができる言葉」との主張だったのです。
世間の声も共感
とある投稿で卑劣な言葉だと主張された内容でしたが、この主張に共感を示す声も多数ありました。もちろん、この言葉をつかえるにふさわしいシーンや有効な状況はあるでしょう。しかし、この言葉を使うと使われた相手は発言の余地がありません。
「言い訳をしてはいけない」「やっというアピールがうざいと」言われているのと同じと共感を示す人も多く現れるようになりました。
「そういうとこだぞ」は時代に合わないフレーズ?
とある投稿により、一気にこの言葉への注目度が高まったことで、もちろん使用が仕方ない状況もあることはわかっているが、一方で時代に合わないフレーズとも考えられるようになっていきます。
同調圧力を生む
共感の中身には投稿されたエントリーと同様の意見を示す人は数多くいました。この言葉は気軽に使える一方で、対象となるモノを一方的に批判しそれを屈っさせた状態にできる言葉だと感じる人は多いようです。
相手の意見を根底から否定するこの言葉は、いじめなどにも通ずるということでしょう。何の根拠も示すことなく、たった一言でわかっているよな?と相手を脅すような言葉、そして周囲もそれに同調をせざるを得ない空気を作ってしまうフレーズになってしまうのです。
パワハラと言われる可能性も
多数の共感を示す声の中には、もし会社などで上司などの立場の人が広く使うようになってしまうと、ただのパワハラや、ただ自信を失わせる生産性のない言葉となると意見も集まりました。
また、昔の家庭環境でよくある父親が家庭を支配しているような上下関係をにおわせることも挙げられています。父親が嫁や子供に言うニュアンスと同様だと感じられるのです。パワハラにしても家庭環境にしても、現代の時流にはそぐわない言葉といえるでしょう。
ネットで使われるその他ユニークな言葉たち
今回の言葉は、もちろん軽々しく使っていいかどうかは問題となりますが、しかしネットでも使用頻度は多く、ユニークなネタとしても馴染みある言葉になっています。しかし、そんな馴染みある言葉は他にもたくさん存在します。
すこ
この言葉は好きという意味で使用される言葉です。始まりは、ニコニコ動画のコメント欄でタイプミスにより「ここすき」と「ここすこ」と入力したことから生まれたようです。それ以降、広くネットの中で使われるようになり、色々なシーンで登場します。
日本語でおk
外国語や専門用語が多数登場する会話内で、何を話しているのか意味を理解できない立場の人が、その際に用いる言葉で登場します。「おk」はキーボードのタイピングにおいて、日本語モードのまま打ち込むとこの表示になるため、広く使われるようになったようです。
誰うま
意味は、「だれがうまいことを言えと言った」です。機転が利いた返しを行った際にその人に向けて、皮肉を込めて使われるもありますが、基本的にはそんな機転を利かせて言い放った内容に対して、称賛を込めてこの言葉が用いられます。
他のネット用語に興味がある人はこちらをどうぞ。
「そういうとこだぞ」は場面をわきまえて使おう
今やネットでは頻繁に見かけるこの言葉。気にも留めない人もいるからこそ、気軽に使いがちですが、手軽なワードだからと使用していると不快に感じる人も沢山いて、人間関係のこじれとなる可能性もあります。使う際には、場面と相手を考えて使うようにしましょう。