ハンモックチェアとは
ハンモックチェアとは椅子型のハンモックのことで、最近ではこのハンモックチェアを導入したカフェなどもあります。皆さんはリゾート地や海外などでハンモックを利用した事はあるでしょうか。ハンモックの心地よい揺れは快眠やリラックス効果を得られるようで、キャンプやアウトドア時にハンモックチェアでコーヒーを飲んだり、本を読んだりとその楽しさをグッと高めてくれるアイテムです。
ハンモックチェア種類
吊り下げ式ハンモックチェア
ハンモックチェアの種類1つ目は吊り下げ式のハンモックチェアです。木などにロープやベルトを利用し吊り下げるタイプのハンモックチェアで、スタンドが必要ない分軽量なものが多く持ち運びに大変便利で設置時間も短くてお手軽です。吊り下げ式のハンモックチェアを選ぶときは取り付け用のロープやカナビラが付属されているかをチェックしてから購入するようにしましょう。また木などにくくりつける際、保護シートやタオルなどで木を傷付けてしまわない様配慮しましょう。
自立式ハンモックチェア
ハンモックチェア2つ目は自立式のハンモックチェアです。専用のスタンドがついているもので、まわりにちょうど良い高さや太さの木がない時などでも単独で使用できます。キャンプだけでなく室内でも気軽に使えるので、普段は家の中でインテリアや椅子として楽しむのもいいですね。自立式のハンモックチェアを選ぶときはスタンドの組み立てやすさや折りたたみ式かなどをチェックして購入するとよいでしょう。
ハンモックチェア選び方
耐荷重を確認する
ハンモックチェアは地面から浮かせて使用し、そのゆらゆらとした感覚が心地よいチェアです。その為耐荷重を越えて使用するとハンモックチェアの劣化や破損につながり危険です。チェアですので1人用の物が多いですが、中には3人まで利用できる特大のハンモックチェアもあります。ハンモックチェアは必ず使用上の注意をよく読み安全に使用しましょう。
持ち運びのしやすさ
特に自立式ハンモックチェアを選ぶときや大きめのハンモックチェアを選ぶときに大切になってくるのが持ち運びのしやすさ。室内で使うことをメインとしたハンモックチェアも沢山ありますが、折りたたみ式のハンモックスタンドを選ぶと持ち運びが楽です。また収納時の大きさや重さ、専用のカバンなどもハンモックチェアを選ぶ時にはチェックしておくと便利ですね。
おすすめハンモックチェア①Vivere ( ビブレ)ハンモックチェア
全米NO.1のハンモックメーカーのVivere(ビブレ)ハンモックチェアはゆとり空間設計でゆったりと包み込まれるような座り心地です。生地にもこだわっており、イタリアの高級生地メーカー同様上質コットンの織込み製法が採用されています。その耐久性も日本の検査機関で行った耐久試験では、1300㎏の重さでも破れなかったというから驚きですね。このお値段で高品質のハンモックチェアはコストパフォーマンス抜群です。
参考価格9,800円○耐荷重:115㎏○商品重量:1.5㎏○ハンモックチェアの各部寸法 幅:90cm 高さ:140cm 座面:135cm○生地:綿100%