忌み子とは?意味や特徴は?今も残る歴史的背景や実話もご紹介

忌み子とは根拠のない差別を受けてきた子供のことです。例えば、双子だったり、ハーフだったり、黒人の中のアルビノだったりします。理不尽な理由から不吉だと決めつけられたり、周囲からの差別で誕生を望まれなかった子供であり、迫害されてきた歴史があります。この記事では、そんな忌み子について詳しくまとめました。

この記事をかいた人

テニス・旅行が趣味です。 共感できる内容や魅力のある記事を紹介したいと思います。

忌み子とは

Numbercfoto / Pixabay

文字から連想できるように好意的な言葉ではなく周囲から受け入れてもらえなかった子どもに対して使われていました。近親相姦で産まれたてきた子どもや、普通の子どもと違いを持って産まれてきたり待ち望んで生まれてきた子供ではない子どもを現しています。この言葉には暗い歴史があり、遡ると日本書紀の記述にも記載があると言われています。

また、平安・室町・戦国・江戸の時代等にも周囲から疎まれていた子どもは存在していたなど歴史的にみて日本において古い時代から残っていた悪しき風習です。昔の言葉と捉えている人もいますが、現在でも小さい村の集落などでは風習として残っているところがあることが確認されています。

geralt / Pixabay

自分が忌み子であるが故に起きた不幸なこと愛情の不足・や海外での事件、周囲からの迫害の内容や忌み子はどのように受け取られていたのかなどの歴史や境遇などについて見ていきます。

忌み子とは差別用語

Tumisu / Pixabay

他の兄弟姉妹や周囲の子どもと比べ違う箇所がある子どもや待ち望んでいた子どもではなかったり、家族に不吉なことが起こるなど言われた子どもや存在をしられたくなく隔離した子ども等にに対し差別的な呼び方をする差別用語になります。

昔は目に見てわかるような差別があったと言われていますが、現在ではその風習は殆どありません。しかしながら実際にまだ差別的な見方をする風習も残っている地域や年代によっては未だに差別的な発言をする人もいます。

忌み子の意味①望まれない子

aamiraimer / Pixabay

まず1つ目の理由として、望まれずに産まれてきた子どもの事をいいます。両親から愛されて産まれたきた子どもでなかったり、堕胎する費用が工面できず仕方なく産んだ子どもの事を言います。望まずして産まれてきた子どものためぞんざいな扱いをされることが多いと言われています。

子どもには何の罪もなく、せっかくこの世に生を受けてきたにも関わらず、実は望まれない子として親や周囲からの愛情をもらうことができない子どもがおり、結果として虐待や放置など悪いほうに向いてしまう傾向が強いと言われています。

忌み子の意味②嫌われ者・差別を受ける子

Wokandapix / Pixabay

2つ目は、何らかの理由で周囲の人間から嫌われていたり、いじめられたりする等差別を受ける子どものことです。親が子どもに愛情を注がないが故に学校などでも周りの環境に溶け込むことができない子どもが多い事から家庭環境や育児環境が関わっている事が伺えます。

親や親族だけでなく、近所の人や周囲の人からも受け入れて貰えないことにより、孤立してしまう子どももいるとされており人間関係の構築や将来社会に出てからの協調性やコミュニケーション能力にも少なからず影響があるとされ幼少期の教育・家庭・人間関係が問題となっています。

忌み子の意味③不吉な子

austinschrock / Pixabay

3つ目は、存在そのものがよくない子どもという意味があります。日本だけでなく世界の中でも宗教などの観点から不吉と呼ばれるものはいくつかあります。そのような中で、存在していることが禁忌であるとされる子どものことです。日本でも昔からの風習が続いている小さい集落などはでは未だに残っている地域も存在しているのは確かです。

何をもって不吉であると判断されるのかの真相は不明ではありますが、不吉であると判断されたために忌み子と呼ばれ周囲から疎まれたり蔑まれたりするなど罪のない子どもが冷遇されてしまう習慣があり、それは子どもだけに留まらず家族も周囲から冷たい視線や態度を向けられることもあったそうです。

忌み子の由来と歴史

DarkWorkX / Pixabay

産まれてきた子どもには何も罪はなくこのように誕生したにも関わらず、何故望まれずに産まれてきた子どもや不吉な子ども、嫌われている子ども等、親や周囲から見て不要とされる子どもが忌み子と呼ばれ疎まれなければいけないのでしょうか?忌み子の意味や読み方の他に歴史などについて項目ごとに紹介していきます。

忌みとは禁句の意味

sumanley / Pixabay

忌という漢字は忌み嫌うや忌まわしという時に使用し、日本において禁忌という意味を持つ呼び名になります。忌みという言葉には清浄の忌と穢れの忌の2つの意味がありますが、穢れの忌みが出産や女性の月経のことを現しています。出産に関わることになりますので後者の意味として使われ、穢れの象徴として禁句の言葉となります。

忌み子の読み方

Free-Photos / Pixabay

NEXT 忌み子の読み方