いきなりステーキおすすめ12選ランキング!人気の部位や食べ方も紹介

Array

大人気の「いきなりステーキ」では、さらなる新メニューの開発が行われています。新メニューは最初は数店舗での提供から始まり、人気のメニューは全国提供へと次第に足を延ばしています。

いきなりステーキのおすすめ新着メニュー①「ワイルドステーキ&ハンバーグコンボ」

“ステーキもハンバーグも食べたい”という声にお応えした「ワイルドステーキ&ハンバーグコンボ」が、2019年4月から全店舗で提供されることとなりました。それぞれ150gずつで、ボリュームを損なわずにどちらのお肉も楽しめるメニューが実現しました。

こちらはランチ限定のメニューです。他のランチメニュー同様に、ライス、サラダ、スープがついて1,250円という、お求めやすい値段設定となっています。

いきなりステーキのおすすめ新着メニュー②「ディナー専用トッピングハンバーグ」

ランチメニューで実現したステーキとハンバーグのコンボメニュー。ディナーでも食べたい人がいないわけがありません。そこで新たに「トッピングハンバーグ」メニューが追加されました。

ステーキを注文した方に限りますが、150gのハンバーグをトッピング出来ます。500円と、こちらも安価な設定となっており、ちょうどよい量を楽しんでいただけます。

いきなりステーキのおすすめ新着メニュー③「ステーキカレー」

続いて、“さらなるニーズにお応えしたい”ということで誕生した「ステーキカレー」は、2019年6月より全店舗で提供が開始されました。ステーキがご飯と一緒の鉄板に乗せられて登場します。

別添えでやってくる「スパイスカレー」を、鉄板に豪快にかけてお召し上がりください。こちらの商品はお肉がミディアムレアの状態で提供されるようなので、すぐにルーをかけても問題なさそうです。

こちらもトッピングメニューに仲間入りしたので、好きなステーキ肉と合わせてご注文いただくことが可能です。名前の通り少し辛めのカレーとなっているので、辛いものが苦手な方は要注意です。

いきなりステーキのおすすめ新着メニュー④プラスメニュー「牛タン」

kazaha7 / Pixabay

最新のメニューは「厚切り牛タン」です。贅沢な“たんもと”と、牛タンといえばの“たんなか”、の2種類からお選びいただけます。牛タンは焼肉でも食べやすく定番の部位なので、子どもから大人までに好まれています。

現在は銀座の2店舗で提供していますが、今後全国の店舗で展開されていくことが期待されます。

いきなりステーキのおすすめ新着メニュー⑤「お子さまメニュー」

「いきなりステーキ」でついに、お子さまメニューが登場しました。通常と比べて小さめの、ハンバーグとステーキの2種類からお選びいただけます。

嬉しいことに、少量を希望の大人の方への提供も可能となっており、“あんなにいっぱい食べられるかな”と不安だった方でも、足を運びやすくなったのではないでしょうか。ホームページに販売店舗が掲載されていますので、ご確認の上ご来店ください。

いきなりステーキおすすめの食べ方基本編

Pexels / Pixabay

注文に迷ったら、スタッフさんへおすすめを聞いてみるのも良いでしょう。しかし店員さんに声を掛けづらい場合もありますので、食べ方・オーダーの流れを事前に知っておけば、安心して来店することが出来ます。

いきなりステーキおすすめの食べ方①焼き加減

出典:PhotoAC

どのステーキ肉を選んでも、焼き加減はやはりレアを勧められるでしょう。しかし好みがあるので、もちろんミディアム・ウェルダンでの注文も可能です。

ただ、熱々の鉄板に乗せられて提供されるため、提供後に鉄板で好きな焼き加減をつけるというのも、この「いきなりステーキ」の醍醐味でもあります。

焼き加減が少ないと感じた場合は、後から温めなおしのお願いが可能なのでご安心下さい。初めてはおすすめのレアで注文してみるのも良いかもしれません。

また、ランキングにあった「ヒレ肉」は焼きすぎると固くなりやすいので、レアで注文して自分で焼き加減を調整する方が、柔らかいままに美味しく召し上がっていただけるのではないでしょうか。

もっと焼き加減を楽しもう

基本的には、レア、ミディアム、ウェルダンから選ぶ焼き加減ですが、他にも“ベリーレア”、“ベリーウェルダン”と、さらに細かく指定することが出来るのです。こちらも、提供後も鉄板で焼くことを考慮して、自分に合う焼き加減を極めてみても楽しいでしょう。

いきなりステーキおすすめの食べ方②トッピングの変更

出典:PhotoAC

ステーキを注文の際、通常はコーンが一緒に鉄板に乗って運ばれてきます。このコーンを、お好きな野菜へ変更することができます。

コーンの他には、ブロッコリー、玉ねぎ、インゲンからの選択が可能です。ダイエットなどで糖質を気にされている方は、ブロッコリーがピッタリです。

congerdesign / Pixabay

どの野菜もお肉とソースによく合うのですが、特に玉ねぎがソースに絡めば相性が抜群です。

しかし現在、店舗限定でトッピングチェンジの導入テストが行われており、この店舗では玉ねぎが姿を消してしまいました。じゃがいも、かぼちゃ、ニンジンが新しくラインナップされ、検討されています。

いきなりステーキおすすめの食べ方③ソースをアレンジ!

テーブルには色々な調味料が用意されており、定番のステーキソース以外にも味を楽しんでいただけるようになっています。最初は塩・胡椒でお肉の旨味を堪能してから、ソースをかけるリピーターさんが多くいらっしゃいます。

ソースは2種類あり、通常のステーキソースと甘口のものが用意されていますが、一般的には通常のものが人気となっています。他にもおろしニンニク、醤油、わさび、マスタード、タバスコ、ドレッシング3種が用意されています。

tijanatix / Pixabay

選んだステーキ肉にも合わせて、試してみるのが良いでしょう。ニンニク醤油やわさび醤油は、いずれのお肉にも合う味となっているので、気になった方は試してみてください。

ステーキと言えば、魚介ではマグロをステーキにしても美味しくいただけます。マグロのステーキが気になった方は、ぜひこちらもご覧ください。

いきなりステーキおすすめの食べ方ランチ編

dinmix / Pixabay

「いきなりステーキ」初心者さんは、まずランチの時間帯に訪れてみてはいかがでしょうか。ランチはコスパが良く、食べやすいお肉が用意されているので挑戦もしやすいです。

またリピーターさんの中には、あえてランチに訪れている方もいらっしゃいます。ランチならではの「いきなりステーキ」での味わい方をご紹介します。

いきなりステーキおすすめのランチの食べ方①色々な焼き加減に調整

Ann1992 / Pixabay

ランチ定番メニューの「ワイルドステーキ」は、焼き加減を自分で調整してみましょう。脂身部分はしっかりと火を通し、赤身はレア~ウェルダンまでを自分で作り、それぞれの焼き加減の味わいを楽しむのがコツです。

Divily / Pixabay

もう一つの定番「ハンバーグ」は、よく焼いてからお召し上がりください。簡単にカットされて提供されたハンバーグの隙間からは、ちらりと赤色のお肉が顔を覗かせています。

このままでは大きいので、自分の好みの大きさにカットしてから、鉄板でジュージューと焼き上げるのが良いでしょう。

鉄板で焼く時のワンポイントアドバイス

出典:PhotoAC

提供されてすぐにソースをかけてしまうと、鉄板の温度が下がってしまいます。まずは切り分け、焼き色を付けてからソースをかけるのが、お肉をしっかりと焼くコツです。

いきなりステーキおすすめのランチの食べ方②肉入りガーリックライス

Peggychoucair / Pixabay

オーダーが可能なガーリックライスですが、“オリジナルガーリックライスを作る”というのが、リピーターさんの中で密かに楽しまれています。「オーダーしたけどライスが余ってしまった」と、そんな時にはお肉を少し残しておいて、細かくカット。

余ったライスを鉄板に乗せて、ニンニクと醤油をかければ即席ガーリックライスに変身します。お肉を温めたい場合は、ご飯を乗せる前に再加熱してもらうことも可能です。

肉汁を吸い込んだお米がキラキラと輝き、抜群のおいしさになります。お店のガーリックライスを鉄板の上でお肉と合わせれば、より簡単にこのおいしさを味わっていただけます。

いきなりステーキ社長おすすめの食べ方!

「いきなりステーキ」のホームページでは、500gのステーキを美味しそうにペロリと平らげてしまう、一瀬社長の動画がアップされています。その満面の笑みにつられて、こちらも笑顔になってしまいます。

いきなりステーキ社長おすすめ①スープも好みにアレンジ!

出典:PhotoAC

そんな一瀬社長のおすすめの食べ方をご紹介します。まずは毎回同じ味では飽きてしまいがちな“スープ”をアレンジ。このアレンジ方法は、社長のペロリ動画の第1弾でもご覧いただけます。

社長アレンジの配分は、おろしニンニクを2杯・タバスコを2振、スープに入れるというものでした。この加減はお好みなので、味を見ながら好みを探していただくのが良いでしょう。

いきなりステーキ社長おすすめ②社長直伝の肉アレンジ!

ナイフで大きめにカットしたステーキを、大きく開けた口でパクリ。500gを平らげてしまった社長の、お肉アレンジ方法をご紹介します。

まずはテーブルに置いてあるおろしにんにくを乗せ、ステーキの上に乗ったバターソースと一緒に伸ばします。ステーキソースをかけた後、ナイフでステーキをカットしていきます。

その味を堪能した後、マスタード・わさびを交互につけて口の中へ。そしてあと少し、となったら再びステーキソースと肉そのものの味を楽しんでフィニッシュ。ぜひお試しあれ。

いきなりステーキのオーダー方法や注意点!

Free-Photos / Pixabay

「いきなりステーキ」はもともと、立ち食いという斬新なスタイルを一つの売りとしてオープンしました。現在は、椅子での店舗展開がされているようで、一部店舗は事前予約も可能なったようです。

しかし、斬新なのは席だけではありません。その豪快なステーキの提供方法も、楽しんでいただけるようになっているのです。

いきなりステーキのオーダーの仕方

来店して席に着いたら、サイドメニュー・ドリンクなどを注文します。その後、席の番号札を持って、お肉を注文するために“カット場”へ向かいましょう。

ここで自分の食べたいステーキ肉の種類と、グラムをスタッフさんへ伝えると、目の前で大きなお肉をカットしてくれます。秤の皿に乗せてグラムを一緒に確認したら、横にある熱々の鉄板で焼いてくれます。

motointermedia / Pixabay

席へ戻ったら、先に運ばれるサラダやスープを楽しんでも良いです。5~15分ほどで鉄板に乗せられたステーキ肉が、席へと到着します。

テーブルのポットは水ではないので注意!

ご紹介に上がっている“ステーキソース”ですが、これはテーブル上にポットに入れられて置いてあります。これをお水と勘違いして、あれれとなってしまう方もいらっしゃる様子。

ポットには、ステーキソースとシールが貼られているので、確認してから注ぐようにすると良いでしょう。

いきなりステーキYahoo!店がオープン

StockSnap / Pixabay

「いきなりステーキ」がYahoo!JAPANで、ネット販売を開始しました。定番のステーキ肉のセットやペッパーライス、ドレッシングやバターソースの購入が可能です。

イベント期間中を狙ってお得にゲット

kropekk_pl / Pixabay

売り切れごめんのアウトレット品が、期間限定でお安く購入することが出来ます。定期的に行われているので、狙って購入するのも良いかもしれません。

現在、店舗限定で提供している「厚切り牛タン」もこちらで販売されています。「いきなりステーキ」の味を、贅沢にご自宅で味わってみてはいかがでしょうか。

Free-Photos / Pixabay

このネット販売を利用すれば、今流行りのキャンプでも「いきなりステーキ」を楽しんでいただけます。キャンプで美味しくお肉を焼けるという、グリルプレートのご紹介がこちらです。

肉マイレージカードでお得に

肉マイレージカードとは、「いきなりステーキ」で食べたお肉のグラムがそのままポイントになる、メンバーズカードのことを言います。年会費は無料なので、通われる方にはお得がいっぱいです。

ランクアップするカードと特典

カードを発行するためには初回100円が必要となりますが、それ以上に特典が大変お得になっています。カードは食べたお肉の量によってランクアップしていき、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドとクレジットカードのような仕様になっています。

例えばプラチナカードにランクアップした場合には、3,000円のクーポンがもらえます。メルマガ会員であれば、誕生日特典ももらえてしまうのです。

スマートフォンアプリでさらに簡単に

アプリを使えばカード発行手数料が不要、アプリ限定のスタンプキャンペーンに参加できたりと、さらにお得に「いきなりステーキ」を楽しんでいただくことが出来ます。イベントの最新情報も簡単にゲットできるので、イベントを逃してしまう心配も必要ありません。

いきなりステーキのおすすめメニューはたくさん!食べに行こう!

ステーキと言えば特別な時に食べるイメージがありますが、「いきなりステーキ」ではお手頃に、厚切りのステーキを贅沢に堪能していただくことが出来ます。ランチであればさらにお得、もともと立ち食いということもあり、入店のしやすさもこのお店ならではです。

様々な種類のステーキを、試してみたくなってしまうことは間違いなし。ぜひ、ご自分にピッタリの焼き加減やソースを見つけてみてください。

栄養満点!マグロのレシピについての記事はこちら

男前グリルプレートについての記事はこちら