キュン妻さんの自作自演?Twitterの謎
- OpenClipart-Vectors / Pixabay
彼女達はそれぞれTwitterをやっているのですが時々お互いにTwitter上でやり取りをしています。やり取りする分には何もおかしくないのですが所々に自作自演なのではないのかというようなやり取りが見えたことで自作自演を疑われています。
キュン妻さん夫婦の会話が噛み合っていない
- 683440 / Pixabay
彼女達夫婦のTwitterで前述したけながいたちさんの間違った日本語を彼女も使っていたり、ココアに関する会話においてお互いにココアありがとうという内容を話していたりと会話が噛み合わない瞬間がいくつかありました。
このことから自作自演なのではないかと思われるようになりました。これまででも彼女のツイートやブログ記事に自作自演、嘘と思われるような点が多く見つかりました。
嘘松行為が日常的に行われすぎたのか彼女のブログを見るときに本当にあったのかという疑念が生まれるようになりました。そんな嘘松に関する記事はこちら
夫婦で同じ字の間違いをする
- mohamed_hassan / Pixabay
Twitterにおいて彼女とけながいたちさんがオブラートを「オブラード」と間違っていることが分かりました。前述にもあげた通りけながいたちさんはライターでもあるのに良く使われるオブラートを間違えるのでしょうか、恐らくスマホで打ったため予測変換に残っていたのだと考えられます。
同じスマホを使っているということは同じ人間がアカウントを運用している可能性が一気に高まります。
絵の描き方に共通点
キュン妻とけながいたちさんお互いに漫画を投稿しているのですが2人の漫画のキャラクターの書き方に共通点があるのです。キャラクターの顔の輪郭の描き方が同じでまた同じ表現方法を使っていたのです。多くの共通点があり同じ人が描いていると思われます。
キュン妻の指の怪我と共にさがるけながいたちさんの漫画のクオリティ
- mohamed_hassan / Pixabay
ある日彼女が指の怪我をしたという漫画をあげた際少しクオリティが落ちるかもと言っていましたが、実際落ちた事には変わらないのですが同時にけながいたちさんの漫画のクオリティまで落ちたのです。
キュン妻が指を怪我したのにけながいたちさんの漫画までクオリティが下がったのです。これは同一人物が描いた作品の証拠になり得ます。
キュン妻さんの実録?それとも妄想?その真相とは!
- Anemone123 / Pixabay
彼女の漫画がウケた要因の1つとして話の一つ一つが実録であったからです。しかしこれまで述べてきたようにここまでの疑惑が見つかったとなるとその実録という所も少し怪しくなってきました。ここではそんな疑惑に対する現在までの考察についてみていきます。
キュン妻さんについてファンが出版社に問い合わせた!
- niekverlaan / Pixabay
彼女のあげるブログに対して実録なのかと疑問に思っていたファンの方が彼女が単行本を出した際に出版社に問い合わせたそうです。彼女の漫画が本当に実録なのかを聞いたのだが返ってきた答えが彼女のブログに書かれていると明らかに答えを濁したかのようなものではっきりとは返ってきませんでした。
キュン妻さんのブログ移転の理由は実録じゃないから?
- qimono / Pixabay
キュン妻さんは元々アメーバにてブログを書いていたのですが突然livedoorに移転したのです。公式の発表では夫が同じところで書けと命令した結果移転したことになっていますがそんな理由で普通移転するでしょうか。
一説では更にお金を稼ぐために移転したという説があるそうですがフィクションの内容であるのか等の追求を逃れるためかもしれませんね