ウィジャボードが登場する映画作品について紹介!
先にも少し触れましたが、ヴィジャボードは海外では非常に知名度の高いオカルトグッズです。そのため創作作品においても、重要なアイテムとして登場することが多々あります。
次からは、そんなヴィジャボードが登場する映画作品をピックアップしてみました。中には大ヒットを記録した有名タイトルもありますよ。
ウィジャボードが登場する映画①『呪い襲い殺す』
原題はそのまま『Ouija』になっています。
ウィジャボードが登場する映画②『エクリプス』
主人公の少女・ベロニカは父親を早くに亡くし、母親も仕事で忙しく、寂しい気持ちを抱えて日々を過ごしていました。どうしても亡き父と話したかった彼女は、ボードを使って父の霊を呼び出そうとしますが、意図せず呼び出してしまったのが…。親を恋しがる少女が理不尽な恐怖と悲劇に巻き込まれる物語です。
ウィジャボードが登場する映画③『パラノーマル・アクティビティ』
大ヒットホラー映画・パラノーマルシリーズには、第一作目から必ずといっていいほどヴィジャボードが登場します。
パラノーマル・アクティビティではボードを通して悪魔のような邪悪な存在と接触しており、その際ポルターガイストや発火現象が起きています。
ウィジャボードが登場する映画④『エクソシスト』
ホラー映画界の超王道にして名シリーズであるエクソシストにも、実はヴィジャボードが登場しています。悪魔に憑りつかれてしまう少女・リーガンは、降霊術で呼び出した存在に「キャプテン・ハーディ」と名付けていましたが、実は彼女の父親の名前が由来になっているという設定があります。
ウィジャボードの進化系?「チャーリーゲーム」とは
世界にはこの他にも、誰でもゲーム感覚で霊魂と交信できる方法があります。近年、動画サイトを通して世界中で大流行になったのが、チャーリーゲームと呼ばれる新たなる降霊術です。
「チャーリー」は外国では非常によくある名前のため、個人名ではなく不特定の誰かを示す際に使用されますが、古代アステカの神を指すという説もあります。