「死霊の盆踊り」は最高につまらない映画?見る時間が無駄?
ホラー映画として制作されているはずなのですが、全く怖くなくむしろどこか呆れ笑いを浮かべれるような演技力のなさや、設定の甘さがうかがえる作品として、インターネット上では沢山のダメだしポイントが挙げられています。
しかし一方でネタとしては愛される映画であり、別の観点から注目を浴びている作品ともいえる作品です。またポルノ映画としては女優さん達の良い体つきが評価を受けています。映画として見ると駄作かもしれませんが、そういった細々な評価を見るために一度映画を拝見するのは良いかもしれません。
「死霊の盆踊り」はどんな映画?
タイトルからはホラー要素が伺える物となっていますが、その内容が酷すぎる目も当てられないものとなっており、B級を通り越したZ級映画として有名となっています。一言でその内容を表すとゾンビのような人たちが踊っている映画という短文で全ての内容が網羅してしまえるほどです。
客寄せのためにオカルト映画と称して作られたポルノ映画
丁度テレビが家庭に普及し始めた時代であったため、映画館へ人々は足を運ばなくなっていました。そこで映画業界が考え付いた客引き案がオカルト・エロティック・ホラーという新しいジャンルで扮装したポルノ映画だったのです。
しかし、資金がない中では制作費用もロクに用意できないため、逆にこういった駄作を生んでしまうという結果に収束してしまいますた。借金をしてでも製作費用を確保して作成すれば魅力的な作品へと変化していたかもしれません。
くだらなさが話題の伝説の作品
高評価を受けて有名となる作品が沢山ある一方で、こちらの映画はつまらなさすぎる最悪の映画として名をとどろかせました。ホラー映画としては以ての外、当初の狙いであったポルノ映画としても信じがたい程の駄作であると言われています。
邦題をつけたのは江戸木純
直訳すると洋題のorgyはバカ騒ぎと訳せるのですが、それではあまりにも滑稽です。若き日の彼のセンスが光り、パーティーの日本バージョンはと考え付いたのが盆踊りだったようです。しかし、本人曰く邦題はあくまでもてきとうに付けたようです。
「死霊の盆踊り」のあらすじは?何のストーリーも無いって本当?
折角なので、映画のストーリーもご紹介していきたいところなのですが、残念なことにご紹介できるほどのストーリーがないのです。この映画は何のストーリーもなく、只々美しい死霊が踊っているだけの映画であるため、それぞれの描写には何のつながりもありません。
「死霊の盆踊り」のあらすじ①ホラー作家と恋人がドライブ中に事故に
ある日、売れない作家の男は恋人と共に小説のネタを探すため墓場へと向かっていました。何故かは定かではありませんが、途中で恋人が引き返すように訴え引き返すことにします。しかし、運転のミスにより、2人は崖の下へと車ごと転落してしまうのです。