ディスマン(This man)の正体は?正体や関連漫画など詳しく紹介

「ディスマン(This man)」とは、世界中で目撃例が挙げられている謎の男のこと。夢の中に現れるというその謎の男は日本にも多大な影響を与えており、漫画やドラマの題材としても描かれるほど。今回はディスマンの噂の発祥やその正体、関連漫画作品など徹底紹介!

この記事をかいた人

どんどん情報を発信していきたいと思います。よろしくおねがいします。
Array

「ディスマン(This Man)」とは誰?その正体とは一体

StockSnap / Pixabay

夢の中にその姿を現すと言われるディスマンですが、実際にその存在についてはとても多くの謎に包まれています。一体この男は何者で、どのような目的で夢の中に姿を現すのでしょうか?ここではその謎の男の正体について迫っていきたいと思います。

「ディスマン」とは世界中で目撃されている謎の男のこと

出典:PhotoAC

この男はある特定の国や地域だけで有名な男というわけではなく、世界中のかなり広い範囲で目撃されている謎の男です。ひとつの国や地域だけに限れば、昔からの言い伝えなどで似たような話を聞くこともありますが、世界各地で同じ男が目撃されているということはにわかに信じがたい話です。

これだけ多くの地域でこういった存在が確認されているということは、この人物に何かしらかの力があると考えるのが自然な流れです。このような謎めいたところがディスマンの特徴であり人々の好奇心を煽ります。

ネットで話題になり漫画の題材にもなった「ディスマン」

geralt / Pixabay

このような謎めいた話が大好きだという方はとても多く、そのため世間にも受け入れられやすいという特徴があります。ディスマンも例外なく、まずはネットを通して世間でかなり話題になりました。その反響はものすごく大きいものであったために瞬く間に世間の目に触れる存在となり、その後漫画の題材としても広まっていきました。

「ディスマン」の顔の特徴について紹介!あなたは見たことがある?

geralt / Pixabay

ここで質問ですがあなたはディスマンの顔を見たことがありますか?この人物はあまりにも有名になり過ぎたこともあって、ネット上にはたくさんの画像が溢れているために実はディスマンと知らずに見たことがあるかもしれません。ここでは謎の人物、ディスマンの顔の特徴についてみなさんに紹介していきます。

ディスマンの顔の特徴①繋がり気味の濃い眉毛

StockSnap / Pixabay

まずこの人物を語る上で、一番の特徴として挙げられるのが眉毛です。この人物の眉毛はとても太くて濃いのが特徴なのですが、その左右の眉毛がつながり気味に生えているのです。一度この人物の顔を見てしまったら、まずはその眉毛のインパクトの大きさで、この人物の顔を忘れることはできないでしょう。

ディスマンの顔の特徴②大きくて横に広がった目

coyot / Pixabay

そして、次に特徴として語られる部分は目です。まるで何かの獲物を探しているかのようなギラギラとしたその大きな目は、見る者すべてに恐怖を与えます。その目をしっかりと凝視することは難しいかもしれませんが、逆に一度目が合ってしまうと恐怖心から目をそらすこともできないような錯覚に陥ります。

ディスマンの顔の特徴③大きな口

Anemone123 / Pixabay

ディスマンという人物の顔はどちらかと言えば少し小顔の男と言えるのですが、その顔の大きさとは正反対に大きな口をしています。顔の大きさとアンバランスな口の大きさは見た者にどこか不思議な印象を与え、その分深く心に残ってしまいます。夢から覚めた時もほとんどの人がこの人物の口を覚えているほど印象的です。

ディスマンの顔の特徴④左分けの髪型にハゲている頭

出典:PhotoAC

左分けの髪型で少し禿げかかっているのもディスマンの特徴です。濃い眉毛と対照的な薄い髪がディスマンという謎の人物の気持ち悪さを助長しています。どちらかと言えばボサボサの髪がかなり特徴的なために、その分余計に恐怖心を煽り、この謎の人物の存在を際立たせることに一役買っています。

ディスマンの顔画像はこちら!一度見たら忘れられない妙な顔

この顔が謎の男、ディスマンです。ネットなどで一度は見かけたことがあるのではないでしょうか?繋がり気味の濃くて太い眉毛、大きく横に広がった目、大きな口、左分けの禿げかかった髪型が一度見たら忘れることのできない顔を作り上げています。

この謎の人物の顔を見て、あなたは一体どのような印象を持ちましたか?どこかしら奇妙な感覚になったのではないでしょうか?この謎の人物は、どこか人々を不安に陥れるような奇妙な顔をしているのです。

ディスマンの噂が広まったのはなぜ?発祥はどこ?

KELLEPICS / Pixabay

今や全世界に目撃情報がありますが、では何故この謎に包まれた人物の噂はこれほどまで広範囲に広まっていったのでしょうか?どこが発祥でこの人物の存在が認められるようになったのでしょうか?ここでは噂が広まった理由と謎の人物の発祥について紹介していきます。

ニューヨークの精神科医の元を訪れたとある女性

出典:PhotoAC

ある日、ニューヨークにいる精神科医の元にとある女性が訪れました。その女性は「実際には会ったことのない男が繰り返し夢に現れる」と悩みを打ち明けました。たまたま知らない人が登場する夢を見ることはあっても、それが何度も繰り返し夢の中に現れるとなれば何か意味があるのではと不安になってしまうのは当然です。

夢に出てくる男のモンタージュを作成!すると他の目撃情報も

出典:PhotoAC

精神科医がまず取った行動は女性にその男の特徴を事細かに聞きながらモンタージュを作成することでした。そして完成したモンタージュをその女性に見せたところ、迷うことなく「This Man!」と自信を持って断言したのです。このことから、謎の男は「ディスマン」と呼ばれることとなりました。

その数日後、精神科医の元に今度は男性の患者が訪れたのですが、先日の女性とまったく同じ悩みを打ち明けました。医師が再びモンタージュを作成したところ、女性の時とそっくりのものが完成したのです。そしてそれを見た男性も「This Man!」と断言しました。

ネットで公開すると世界中で2000以上の目撃例が

geralt / Pixabay

精神科医はこの不可思議な現象にとても興味を持ち、同僚の医師たちにモンタージュを送ってみました。すると同僚医師が担当する患者のうち、なんと4名もの人がモンタージュの男の夢を見たと証言したのです。

精神科医たちはこの謎の男の正体を何とか突き止めようとインターネットのウェブサイトを開設し、広く情報を集めることにしました。すると発祥のアメリカだけではなく、ドイツ、中国、イタリア、ロシア、フランス、インドなどの世界の各地よりなんと2000人もの目撃証言が寄せられることとなったのです。

ディスマンが多くの人の夢の中に現れる理由とは?諸説ある論理を検証

geralt / Pixabay

何故この謎の男は世界中の人々の夢の中に現れるのでしょうか?そこに何かしらかの意味はあるのでしょうか?それに関して様々な憶測が飛び交っているのですが、残念ながらどれも確証は得られていません。次は諸説ある理由について、いくつか検証していきましょう。

ディスマンの夢を見る理由?その①元型論

元型論

Amazonで見る

元型論はスイスの精神医学者であるユングが創始した、分析心理学に基づいて考える説です。この説は個人という枠組みを超えて全ての人類には共通する普遍的無意識というものが存在していて、その無意識内に存在する元型がイメージとして現れたという説です。

この説で考えた場合、世界中の人々がこの男のイメージを潜在的に持っているということです。そのため、この男を世界中の人が見たとしても何ら不思議なことはありません。この説で考えた場合、同じ男を見るという理由として辻褄は合います。

ディスマンの夢を見る理由?その②宗教論

geralt / Pixabay

ディスマンは創造主(神)が夢に現れたものであるといったように、宗教の観点から説明する論調もあります。科学的な根拠は全くないためににわかに信じることは難しいですが、本当に創造主であると仮定した場合、人類の夢に現れるようなことも容易にできるに違いありません。

ディスマンの夢を見る理由?その③ドリーム・サーファー論

ElisaRiva / Pixabay

ドリーム・サーファー論も有力な理由のひとつとして挙げられています。この謎の人物は実は世界中のどこかに実在しており、普通の人が想像もつかないような特殊能力で人類の夢に入り込んでいるという説です。

現世においても科学で説明できないような不思議な現象が数多く存在しています。非化学的なことは全く信じない方もいるかもしれませんが、このような特殊能力を持った人物が存在しているかもしれません。

ディスマンの夢を見る理由?その④イミテーション論

TheDigitalArtist / Pixabay

イミテーション論もディスマンの夢を見る理由として挙げられている論理です。先ほども紹介したようにディスマンはとても奇妙な顔をしていて、一度見たら忘れられないほどのインパクトを持っています。

そのためサイトで男の顔を見たことがきっかけとなり、無意識のうちに潜在意識として残ってしまったということです。そして、潜在意識として残っていたその謎の人物の夢を見てしまったという論理です。

ディスマンの夢を見る理由?その⑤記憶の後づけ論

Tumisu / Pixabay

最後は記憶の後づけ論です。見た夢の内容を登場人物を含め完全に覚えている人は一握りだけだと言われています。ぼんやりと顔の感じを覚えているだけの状態でインパクトのあるディスマンを見てしまうことで、見たのはこの男であると錯覚したというのがこの論理です。

ディスマンは何者なのか?ネットで飛び交う様々な説を検証

geralt / Pixabay

このように様々な憶説が飛び交っているディスマンですが、この人物は一体何者なのでしょうか?ネットでもかなり多くの人が原因を特定しようと熱い議論をあちこちで繰り広げています。ここではその議論の一部について紹介していきます。

ディスマンの正体とは?その①実在人物説

Free-Photos / Pixabay

ネット上でもよく言われているのが、ディスマンとは実在する人物だという説です。先に説明したドリーム・サーファー論がこれにあたるのですが、何かしらかの特殊能力を持っている人物が他人の夢に入り込んでいると言われているのです。もしそれであれば、誰が何のために世界中の人の夢に現れたのか非常に気になるところです。

ディスマンの正体とは?その②錯覚説

nmagwood / Pixabay

何かの錯覚ではないのかというのも根強い論調です。ディスマンというのは本当は実在しないという前提で、元型論での共有化されたイメージやサイトを見たことによるイミテーション論、記憶の後づけといった論調がこれにあたります。何かしらの脳の錯覚によって引き起こされた現象であり、偶然の産物であると考えられています。

ディスマンの正体とは?その③陰謀説

もうひとつネットでよく言われている説は陰謀説で、この説は人気テレビ番組の「やりすぎ都市伝説」でも紹介されました。噂の発祥元のアメリカには超能力を扱う特殊部隊があり、そこでディスマンが作られたという説です。人の夢を操ることができれば敵の戦意を喪失させるような夢を見せることもできるため、優位に戦闘を進めることができます。

ディスマンを見たものは死ぬという噂も?その真相とは

volfdrag / Pixabay

2000人もの目撃証言のあるディスマンですが、その姿を見たものは一体どうなってしまうのでしょうか?この人物の夢を見たものは死んでしまうという噂もあります。その真相とは一体どのようなものなのでしょうか?

ディスマンは死をもたらす存在ではない!

geralt / Pixabay

実は謎の人物を見た後に亡くなってしまったという報告は1件もありません。このような話の定番としては夢で何かしらの謎めいたものを見てしまった場合、不幸な死に方をするイメージが強いのではないでしょうか?映画などの創作物ではそのような展開が待っていますが、この謎の人物の夢には不幸になるという現実はないのです。

逆にいいことが起こったという人も?恋愛成就にも効果?

skeeze / Pixabay

NEXT 逆にいいことが起こったという人も?恋愛成就にも効果?