ハイピッチャーのインプレは?おすすめや選び方をチェック

ルアーが障害物に絡まってしまったり、或いはぶつけて壊れてしまったり。そんな釣り人の恐怖心がルアーを無意識に障害物から遠ざけてしまうのです。コンパクトかつ手頃な値段のハイピッチャーだからこそ、ルアーロストを恐れず、より障害物に対しタイトに攻めることができる。だからこそ釣果もついてくるというわけですね。

ハイピッチャーの使い方とインプレは?

小粒でもハイアピール

ハイピッチャーはコンパクトなスピナーベイトとして開発されています。広いリザーバーから小さな野池まで。通常のスピナーベイトではバスが怯えてしまうタフコンディション下でも、小粒なシルエットと大胆なアピールでバスのサイズの大小問わず思わず喰いついてしまうのが『ハイピッチャー』なのです。

フィールドを選ばず、その日のバスのコンディションや天候を選ばず、いつでもどこでも活躍できる。そんなハイピッチャーの無限のポテンシャルが、バスアングラー達の強い支持を集める要因なんですね。

ハイピッチャーのおすすめカラーは?選び方と使い分け

ハイピッチャーの人気カラーはこれだ!

ハイピッチャーは2018年現在、24色のラインナップが販売されています。(1ozモデルは10色)。どのカラーも実釣テストを重ね、満を持して出されたカラーですが、だからこそ選ぶのには迷ってしまうというもの。ここでは実際のシチュエーションを意識した、ローテーションの基本になるカラーを紹介していきます。

朝イチやクリアレイクに『ワカサギフラッシュS67』

朝イチの魚の食い気が高くなるタイミングで使いたいのがこのカラー。ヘッド部分のナチュラルなカラーリングと、小魚の群れを連想させるシルバーブレード煌めきがバスの捕食本能に訴えかけます。

NEXT 昼や濃い濁り、夕マヅメ時に『キラーゴールドS22』