おしゃれなシェード・タープを庭に!おすすめ15選&固定方法を紹介

ここ数年で、自宅の庭にシェード・タープを取り付けている家をよく見かけるようになりました。真夏の暑い日差しから家族を守るだけではなく、まるでCAFEのオープンテラスようなおしゃれなシェード・タープなど様々な種類があります。今回はご自宅の庭におすすめのシェード・タープ15選と固定の方法をご紹介します!

この記事をかいた人

シェード・タープを自宅の庭に取り付けるどうなるの?

日よけ、雨よけ、人目よけ、3拍子揃った便利品です

シェード・タープはただ単に庭がおしゃれになるだけではありません。庭やベランダの日差しと紫外線をカットしてくれるので、日焼け防止なるだけではなく、撥水性のものを購入すれば、水にも強く雨の日に使っても大丈夫で庭に干した洗濯物なども全く濡れないので雨の日の選択も安心なのです。

また、ご近所さんや通行人などの周りの人からの視線を防ぐ事もでき、目隠しの役割も果たしてくれる優れモノなのです。「せっかく気持ちよく庭やベランダで日光浴をしていたのに、どうしても周りの人の視線が気になってしまう。」という悩みをお持ちの方は多いでしょう。シェード・タープがあればその心配もなくなりますね。

自宅の庭向きのシェード・タープとは?選び方のポイント!

部屋や庭のイメージを考えてから自分に合ったシェードをゲット

今、庭用のシェード・タープは沢山の色や柄があります。シンプルで使い勝手のいい無地のものから、カジュアルでポップな色柄までさまざまな生地の中から、お部屋に合ったものを選ぶことが出来ます。まず「どの部屋にとり付けるか」から考えてみましょう。リビング・寝室・子供部屋・書斎・和室…。お部屋のイメージにあったものを選ぶといいでしょう。

また、窓の大きさもシェード選びの重要なポイントです。小さな窓から大きな掃き出しまで、窓のサイズに合ったものを選びましょう。また洗濯物を干したい人は撥水タイプのシェード。日除けとして使いたいのであればUVカットのサンシェードを選ぶ。などご自身の使用用途によって使い分けると良いでしょう。

おしゃれなシェード・タープを庭に!おすすめ15選①

シェードがあるだけでグッとおしゃれな庭になります

出典:amazon

何の変哲もない普通のお庭やベランダがシェードを取り付けただけでグッとおしゃれになりますね。また自分好みの色のシェードにすれば外に出るたびに楽しい気分なること間違いなしです。シェードに合わせてガーデニングで花を植えたり、テラスとしてテーブルや椅子を並べていい天気の日にはお茶を楽しんだり楽しみも増えそうです。

固定方法はどれも簡単でフックや紐で固定するだけです。フックは付属している商品もありますが、別売りでも1000円台~ありますので手軽に購入出来ます。(詳しくは下記、おしゃれなシェード・タープを庭に!おすすめ15選⑨固定方法をご覧ください)ぜひお気に入りのシェードを見つけてみてください。

おしゃれなシェード・タープを庭に!おすすめ15選②

正三角形のシェード

出典:amazon

「普通のシェードでは嫌だ!」「人とは違うものがいい!」という人は三角形のシェードなどいかかでしょう?こちらは広さも3m×3mあるので日差しも十分にカットしてくれます。色も青や黄色や赤といった明るいバリエーションが揃っているため、自分のオリジナリティを出したい。という人におすすめです。固定方法→四隅の穴をフックか紐で固定。

おしゃれなシェード・タープを庭に!おすすめ15選③

前幕と物干し竿付きのシェード

出典:amazon

こちらは突っ張り式のシェードなので金具などで固定する必要がなく、家を傷つけずに設置可能がです。スクリーンの角度はその日の暑さに合わせて自由に調整することが出来ます。そして、使わない時はスクリーンをしまっておけるので台風の時などはあらかじめ収納することが出来るのです。固定方法→設置は突っ張って固定するだけ!工事がいりません。むしろドライバーすらいらないため、女性にも優しく届いた日からすぐに使えます。


おしゃれなシェード・タープを庭に!おすすめ15選④

NEXT おしゃれなシェード・タープを庭に!おすすめ15選④