スキニーギニアピッグとは?毛のないブタのよう?値段や飼育方法を紹介

カラーバリエーションは通常のモルモット同様、豊富です。ピンク、ブラック、薄茶色、白などがいます。またそれらが2色、3色と混ざったマーブル模様を持つ個体もいます。

スキニーギニアピッグはどこで購入できるの?値段は?

stevepb / Pixabay

実際にペットとして飼育しようと決めれば気になるのが購入場所や値段でしょう。ここではそれらについてご説明していきます。

スキニーギニアピッグの購入場所①ペットショップ

StockSnap / Pixabay

ペットショップでの購入も可能です。通常のモルモットは販売していてもスキニーギニアピッグは販売してないということもあるので事前にホームページを確認したり電話で問い合わせたりしながら探すのがよいでしょう。

スキニーギニアピッグの購入場所②牧場

sasint / Pixabay

犬や猫をブリーダーから直接販売してもらうように、牧場などでも購入することができる場合があります。こちらも事前に検索し、問い合わせてからお気に入りの子を見つけるのがよいでしょう。

スキニーギニアピッグの値段は2~5万円ほど

kschneider2991 / Pixabay

販売価格は2~5万円ほどになります。通常のモルモットの価格は5000円程度が相場ですからやはりそれよりは高くなります。小動物のペットとして人気のウサギなども5000~6000円前後が相場です。

購入以外に里親になるという方法もある

kaboompics / Pixabay

最近ではペットショップで購入したものの様々な事情で飼育できなくなってしまったペットの里親を探すサイトなどで見つかることもあります。

里親になるときには以前の飼い主がどのような世話をしていたのか、病気を持っているのかなど聞いておくとよいでしょう。心無い人によって詐欺被害があるのも事実ですのでお金と生体の受け渡しは同じ時に対面で行うのがベターです。

メスはなかなか売っていない?

Pezibear / Pixabay

前述しましたが日本のペットショップで出回っている個体はほぼオスのみになります。どうしても欲しい場合はペットショップ以外のルートを探す必要があります。メスはオスと比べても高額になります。

スキニーギニアピッグを飼育する上で毛のないメリットとは?

Samuel1983 / Pixabay

毛が無いということが最大の特徴ですが、その特徴は私たちにとってどのようなメリットがあるのでしょうか?メリットをご紹介します。

動物の毛にアレルギーがある人も飼える可能性がある

cenczi / Pixabay

動物の毛にアレルギーがあるためペットの購入を諦めた人もいるでしょう。スキニーギニアピッグは毛が全くないタイプもあるのでその点では飼える可能性があるといえるでしょう。

とはいえ飼ってからダメだったとなるとかわいそうな命を増やしてしまうので事前に触れ合ってみたりして本当にアレルギーが出ないかなど確認してから購入を決めるようにしましょう。

毛がないためニオイがあまりしない

Pexels / Pixabay

ペットを飼うときにどうしても気になるのがニオイですが、毛が無いためニオイが少なく、あってもさほど気にならないといわれています。こちらもメリットといえるでしょう。

スキニーギニアピッグを飼育するときに必要なものとは?

Monfocus / Pixabay

ではここからは飼育に合わせて必要な道具や準備しておくとよいものなどをご紹介していきます。ウサギやモルモット用のものを代用することができます。

NEXT ウサギ用のゲージで飼育できる!手作りも可能?