テント&タープのロープワークの定番をわかりやすく解説!動画と写真でチェック!

テントやタープを設営するときのロープワークの定番からいろんな種類のロープワーク、日常でも活用できるロープワークも結構あります。ロープワークが使えたら便利そうだけど、覚えるのは面倒くさいと思っている人にも簡単に使えるロープワークを紹介します。

この記事をかいた人

テントやタープをしっかり固定する理由

テントやタープが倒壊する?!

テントやタープが倒壊して怪我をするということがあります。テントを支えるポールがぐにゃりと変形したり、テント自体が破損し、破れたりします。テントやタープの倒壊でけが人がでることがないように十分注意しましょう。しっかりと固定できていれば防ぐことができることも多いと思います。

テントやタープを倒壊させる雨

テントやタープを倒壊させる原因の一つに雨があります。テントやタープを張っているときに雨が降ると大丈夫かな、と心配になります。雨をきちんと逃がせるようにしていれば問題ないですが、上に水が溜まるようなら降り続いた雨がどんどんたまり、倒壊させる危険性があります。

テントやタープを倒壊させる風

テントやタープにとって危険なのは風です。風でテントやタープが破れることだってあります。風対策として、設営場所を考えたり、車を風除けに使ったり、風を逃す設営方法をとったり、安全に設営するいろんな手法がありますが、風が強い時はタープは撤去する判断も必要です。

ロープワークっていったい何?

ロープワークとは?

ロープワークといえば登山をする人だったり、海の男たちが使うイメージを持っていませんか?ロープはワークは日常生活においても有効な手段として使える技術です。また、救助などでも活躍する信頼性の高い技術なので知っておくとかなり便利です。

キャンプを行う際にロープワークを知っていれば、様々な場面でロープだけで代用できるようになります。キャンプ上級者を目指すなら知っておきたい技術がロープワークです。キャンプで使えるロープワークもたくさんあります。

ロープワークの呼び名

英語での呼び名、日本語での呼び名、両方使われています。日本語での呼び名は結びのイメージが容易です。英語での呼び名は、語尾がヒッチ、ベント、ノットなどが多く、結びの種類わけがされています。英語での呼び名は結び方と使い方のイメージがしやすいです。ロープワークが応用パターンが多いので英語の呼び名で覚えた方が良さそうです。

基本のロープワーク

ロープワークは応用パターンが多いです。ロープワークを使いこなすにはロープの持ち方を固定したほうが覚えやすく応用がききます。左手にロープの長い方、右手にロープの先端がくるように持つなど固定してください。
実際に使うロープワークはコブを作る、対象物に結ぶ、輪っかを作る、ロープとロープを結ぶ、これらに目的や用途にあった結び方があります。ロープワークの基本は、すばやくできる、ほどけない、ほどく時にほどきやすい、です。

ロープワーク①:テントやタープを固定する「もやい結び」

もやい結びとは

NEXT もやい結びとは