音割れポッターとは?人気映画を元にした大音量動画!
単語の意味はそれぞれ理解できるけどどうしてそれが組み合わさってしまったのかが理解しがたいこの動画。いったい何を表現した動画なのでしょうか。ここではその疑問をバッチリ解消させます。
音割れポッターはハリーポッターの映像を使った音割れ大音量動画
テーマソングとも言えるCMでよく聞くあの曲がおよそ5分の間大音量で、しかも音割れした状態で流れ続けるという少々理解しがたい動画です。
音割れポッターは2018年にブーム化
初めて世間の目に晒されたのは2016年に海外のインターネットででした。
そして2018年ごろに日本の動画サイトニコニコ動画に入ってきました。そこからはあっという間で、SNSの拡散力も手伝いとんでもないスピードで流行り出します。
様々な動画作品のBGMに使われたりで話題を呼び、多少不正のような手段でのランキングINでしたが音割れポッターとその亜種のうちの1つがワンツーを独占するなどという珍事も起きました。
音割れポッターの人気動画をご紹介!
再生数はまさにうなぎのぼり。音割れポッターはリミックスや音MADがたくさん作られ広まっていきました。その中でも特に人気の高い作品をここでは取り上げます。
音割れポッターブームの始まり「音割れポッターBB」
長さは約5分。その間ずっと音割れしたハリーポッターのテーマが流れ続ける動画です。始まりの地にしてまさに全ての元凶。
海外ユーザーの間で話題となり、最初は一部のユーザーが動画で使用していたという状況でしたが2018年にこの本家がアップされた途端、たちまちSNSで拡散。人気動画の道をたどりだします。
音割れポッター人気動画①最終鬼畜音割れポッター・H
東方Project。それは歴史と技術を持ち絶大な人気を誇る同人界の大御所、その作品の1つであるゲーム内で使われている楽曲、「最終鬼畜妹フランドール・S」との夢のコラボです。
1つの楽曲として聞いても面白い他、映像編集も凝っており楽しく見れる作品です。このカオスさがなんともクセになります。
音割れポッター人気動画②2000Wのスピーカーで音割れポッターを流すとこうなる
後にシリーズ化することとなる「2000Wのスピーカーで流してみた」。このシリーズの記念すべき第一回目となった回で流れ、衝撃の映像を作り出しました。
最初は何事もないかと思いきや最期は衝撃的な状態となって締めくくられています。魔法かと思ってしまうほどです。是非その衝撃の状態を見てみて下さい。
音が周囲をビリビリふるわせることはたまに見かけますが、まさかこれほど影響があるとは驚きです。
音割れポッター人気動画③1時間耐久音割れポッター
雑音系コンテンツではもはや作られる定めの耐久動画。本来短時間で終わってしまう曲をリープさせることで1時間や2時間の動画に引き伸ばし、それを延々聞くことを目的とした、我慢大会的な動画です。
これを1時間聞き続けるとなるとボリュームにもよりそうですが耳と頭がおかしくなってしまいそうです。
時間があるときにでも、何分耐久することが出来るか試してみてください。
音割れポッターの元ネタは?
疑問が頭をよぎったのではないでしょうか。使われている音楽の曲名は?この特徴的な画像はどこのシーン?などなど気になるところは山ほどあると思います。ここではその疑問を1つずつ解消していきます。