Contents
秋におすすめのキャンプ場⑩田貫湖キャンプ場(静岡県)
田貫湖とは富士山の麓にある人造湖で、湖面に映る逆さ富士が見れることで有名な場所です。その田貫湖の付近にあるキャンプ場ということもあり、逆さ富士目当てに訪れる利用客も少なくありません。
また、この辺り一体は朝霧高原と呼ばれている、自然環境に恵まれた場所となっていることもあって、秋には美しく色づいた紅葉を楽しむことができます。12月には花火大会も開催されているので、時期が良ければキャンプと花火を両方楽しむことが出来るかもしれません。
施設情報:田貫湖キャンプ場
- 住所:〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭2929-10
- 連絡先:TEL:090-4234-8039
- 料金:キャンプ2500円~
- 施設:売店、トイレ、炊事場、シャワー
- 営業時間:通年営業
- 駐車場:無料駐車場あり
- 公式HP:https://tanukiko.com/
秋におすすめのキャンプ場⑪自然の森ファミリーオートキャンプ場(大阪府)
関西地方にあるオススメのキャンプ場が、自然の森ファミリーオートキャンプ場です。道がきちんと整備されており、広大な敷地と自然環境が充実していることから、小さなお子様でも安心して遊ぶことができるということで、ファミリー層に特に人気のある場所となっています。
栗やモミジといった、秋ならではの植物も多く見られる場所なので、秋になるとまた違った賑わいを見せてくれます。また石窯体験や渓流のつかみ取り、レクリエーション活動や雪遊びといったイベントも満載なので、アクティビティでも非常に充実した体験をすることができるところも魅力の一つです。
施設情報:自然の森ファミリーオートキャンプ場
- 住所:〒563-0372 大阪府豊能郡能勢町山辺411
- 連絡先:TEL:072-734-0819
- 料金:入園料:大人1030円~、小人620円~ オートキャンプ:2580円~ デイキャンプ:大人620円~、小人520円~
- 施設:売店、トイレ、炊事場、シャワー
- 営業時間:通年営業
- 駐車場:(料金込み)
- 公式HP:https://shizen-no-mori.com/
秋におすすめのキャンプ場⑫三瓶山北の原キャンプ場(島根県)
国立公園である三瓶山の麓にあるキャンプ場です。広大な大草原が広がっているのが特徴的で、紅葉も見所となっている三瓶山とのコラボレーションが、とても素敵な光景となっています。
また、ここはキャンプ初心者には特に嬉しいイベントがあり、定期的にビギナーズキャンプセミナーという講習会を開催しているので、キャンプに興味はあるけどノウハウが分からないといった方にもオススメの場所です。
施設情報:三瓶山北の原キャンプ場
- 住所:〒694-0003 島根県大田市三瓶町多根1121-1
- 連絡先:TEL:0854-86-0152 mail:camp@nature-sanbe.jp
- 料金:フリーサイト900円、オートキャンプ3100円~、ケビン11300円~、バンガロー6900円~
- 施設:売店、トイレ、炊事場、シャワー、ドッグラン
- 営業時間:通年営業
- 駐車場:無料駐車場あり
- 公式HP:http://www.nature-sanbe.jp/camp/
秋におすすめのキャンプ場⑬ゆうすい自然の森キャンプ場(熊本県)
遊水峡の脇に設営されているキャンプ場で、特に夏から秋にかけて人気のあるスポットです。遊水峡の上流にあるカッパ滝は、秋の紅葉シーズンになると、滝と紅葉のコラボレーションが見られる他、晴れている日であれば、更に虹を見ることもできます。
キャンプ用品はレンタルできる他、遊水峡での川遊びもできるので、浮き輪や川遊びグッズのレンタルもできるのが特徴的です。また、近くには喫茶店も併設されているので、ちょっと軽食を取りながら一息つきたい場合などに嬉しい場所となっています。
施設情報:ゆうすい自然の森キャンプ場
- 住所:〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城4839
- 連絡先:TEL:090-2398-2892
- 料金:入園料:大人300円~、小人200円~ テント:1000円~ コテージ:13000円~
- 施設:売店、トイレ、シャワー、喫茶店
- 営業時間:通年営業(1~2月は不定休)
- 駐車場:1000円
- 公式HP:http://yusuikyo.com/