グランピングとは
グランピングとは、「グラマラス(魅力的)」な「キャンプ」を掛け合わせてできた造語で、キャンプの良さである自然体験や、屋外の雰囲気を感じながらバーベキューを堪能しつつ、グレードアップしたテントで寛げるという、キャンプのいいとこ取りをしたアウトドアとして、近年注目されています。それでは、そんなグランピングを関東地方で体験できる、オススメの施設を10ヶ所ご紹介します。
グランピングについてはこちらの記事でもご紹介していますので参考にしてみてください。
関東のグランピング施設①CIRCUS OUTDOOR(東京)
東京都にあるグランピング施設の中でも、とりわけ注目されているのがこちら、CIRCUS OUTDOORです。元々キャンプ場としては有名な奥多摩にあり、「東京の秘密の森に、世界一のアウトドアフィールドを作る」をコンセプトに、2018年3月24日にオープンした最新のグランピング施設です。
ハイクオリティな宿泊施設
「サーカス」と謳っているだけあって、宿泊施設の内装はサーカスをモチーフにしたテントがズラリと揃っています。とにかくテントそのもののデザインも素晴らしいですが、家具や小物が揃った内装は、もはやテントというより「家」を連想させるほど豪華で、キャンプで訪れたことをつい忘れてしまいます。。
全部で5つのテントがありますが、最安値が1泊35000円に対し、最高ランクのテントになると、なんと1泊150000円と、もはや高級ホテルのスイートルームレベルの値段となります。ただし、部屋によっては人数や年齢制限がありますので、詳細は公式HPをご参照ください。
「デジタルデトックス」という考え方
グランピングは、言わばキャンプの一種であり、心ゆくまで自然を満喫しないことには、その良さを十分に楽しむことはできません。そこでこの施設では、任意ではありますが、携帯電話をスタッフに預けることができ、より自然に近い状況を堪能して欲しいという考えがあります。
任意ですので、そのまま持っておくこともできますが、せっかくのグランピングですので、たまには様々なデジタル情報等から解放されて、時間を忘れた心地よい自然の環境に、身を任せてみてはいかがでしょうか。
もはや高級レストランと変わらぬ食事
誰もが楽しみにしているのが食事ですが、ここの食事はもはや「キャンプ」ではなく、高級レストランとほとんど遜色ありません。腕利きのシェフが、世界中から取り寄せたという様々な食材を用いた食事は、味や見た目はもちろんのこと、日本でもなかなかお目にかかれないようなものばかりで、正に食事も「サーカス」のごとく、お客様を楽しませてくれます。
ちなみに最高ランクのテントに宿泊すると、なんとシェフが目の前で調理をしてくれるという贅沢っぷり。こんなハイクオリティな食事を、幻想的な自然の中で満喫できるので、極上の時間を満喫することができます。
女性に嬉しい、あのSABONのアメニティがついてくる
イスラエルに本社を置くスキンケアブランドであるSABONですが、こちらの会社が作る化粧品は死海の塩をベースに作られており、「魔法のスクラブ」として世界中で話題となっています。ベストコスメ賞も受賞したほどのそのハイレベルなSABONのアメニティが、各テントに備え付けられているというのですから、特に女性の皆さんには嬉しい限りのおもてなしです。
更に、このサンプルセットは持ち帰ることもできるので、家でもその極上のスキンケアを楽しむことができます。まだSABONをご存知でない方は、これを機会にご購入を検討してみるものアリです。
ちょっとしたアウトドアも楽しめる
あくまでも自然を満喫した、極上の安らぎのひと時を過ごして欲しいということをコンセプトとしていますが、お客様を飽きさせないために、ちょっとしたイベントも随時用意しています。プライベートなキャンプファイヤーや、森の中の宝探しなど、ワクワクするイベントが用意されているのも嬉しいですね。
施設情報:CIRCUS OUTDOOR
住所:〒198-0225 東京都 西多摩郡 奥多摩町川野290-1
連絡先:info@circusoutdoor.com
料金:1人あたり35000円~
テント数:5棟(人数、年齢、ペット制限あり。詳細は公式HP参照)
営業時間:通年営業
駐車場:無料駐車場あり
公式HP:http://circusoutdoor.com/