グランピングってどういう意味?キャンプとの違いや歴史を解説!

テレビや雑誌、SNSで話題のグランピング。ですが、グランピングという言葉は知っていても「豪華なキャンプ」「おしゃれ」としか思っていない人も多いのではないでしょうか。この記事では「そもそもグランピングって何?」「いつからあるの?」という疑問を解消します。

この記事をかいた人

愛犬をもふり、肉球をぷにぷにするのが幸せな日課です。

グランピングとは

グランピングの意味

グランピングという言葉が最初に現れたのは2005年頃のイギリスで、英語で「glamping」と書きます。これは「glamorous(魅力的な)」と「camping(キャンプ生活)」を合わせた造語で、美しい景色や大自然を楽しみながら、高級ホテルのようなサービスを受けられる極上なアウトドア体験を意味します。従来型のキャンプの良さと豪華ホテル滞在の快適さをあわせ持ったこの新しいキャンプスタイルは、これまでアウトドアに高いハードルを感じていた人たちにも受け入れられやすいため、今注目を浴びています。

グランピングの定義

海外ではグランピングにいくつかの定義、要件を設けています。そのうちの代表的なものが「自然をそばに感じられること」「キャンプの煩わしさがないこと」「豪華であること」です。つまり、キャンプに似ているけれど、キャンプの面倒な部分を取り除いたいいところ取りがグランピングなのです。一方で、日本のグランピングの定義に明確なものはありません。それぞれの施設が独自のテーマや世界観を造り上げているからです。キャンプのいいところ取りは基本ですが、何をメインコンセプトにしているのかはその施設次第となります。

グランピングの歴史

グランピングの起源

グランピングの起源には諸説あります。そのうちのひとつは1100年代まで遡ります。モンゴルの遊牧民は移動式の家「ゲル」で暮らしていました。そこで生活しているわけですから、当然家具もあります。家具付きのテント生活をしていることから、これが最初のグランピングと考えられています。また、別の説では1800年代ヨーロッパ貴族が狩猟目的でアフリカを訪れた際、宿泊施設がなかったためキャンプに豪華な家具を持ち込んだのが始まりと言われています。その後時代の流れとともにアフリカ訪問の目的が狩猟から観光へ移り変わり、観光客をターゲットにした豪華な宿泊施設が多く作られるようになりました。

グランピングはいつ本格的に広まったのか

NEXT グランピングはいつ本格的に広まったのか