初心者からベテランまで|おすすめ調理器セット15選紹介します!

キャンプはいろんな楽しいことがありますが、その中でも一番楽しみなのが、野外での料理。せっかくなんだから美味しい料理を食べたい!でも、自宅とは違うからどうすれば?とアウトドア初心者の方は悩みどころですね。ダッチオーブンをはじめ、今はいろんなメーカーからアウトドア向けの調理器具が発売されています。今回はアウトドア初心者の方から、ベテランの方までが使えるおすすめ調理器具セット15選をご紹介します。

この記事をかいた人

アウトドアに必要な調理器具

必要な調理器具リスト

キャンプ場によってコンロ・グリルのレンタルサービスがあったり、調理場があるキャンプ場もありますが、最低限必要な調理器具は持ってないと困りますね。最低限の調理器具なんだから、自分のキャンプスタイルに合った、使い勝手の良い調理器具を探しましょう。

バーベキューコンロ・グリル

キャンプに欠かせない調理器具といえば、バーベキューグリル。網を置いてお肉や野菜をのせて焼けば、それだけで美味しい料理が出来上がります。キャンプ初心者の方にはおすすめの調理方法です。

鍋類(クッカー)

アウトドアのために作られた鍋やフライパンです。これがあればいろんな料理に挑戦することができます。

食器類

お皿やお箸、スプーン、コップは必要ですね。紙コップや紙のお皿だとゴミになりまし、生ゴミ以外は持ち帰らないといけないキャンプ場も増えてきています。せっかくだから、アウトドア用に準備しましょう。最近はセットになっていて持ち運びに便利なものがたくさんあります。

あれば便利なダッチオーブン

ご家庭でも使われているダッチオーブンは、アウトドアから始まりました。1台あればおしゃれなアウトドア料理を作ることができますよ。

こちらでもご紹介しますが、下記サイトでは、詳しくキャンプにおすすめのダッチオーブンや料理をご紹介しているので参考にしてください。

調理器具はセットが便利

キャンプの調理器具は、もちろん個別に揃えることも可能ですが、実はセットで揃えた方が何かと便利なんです。その理由について、以下で詳しく見ていきましょう。

必要な物がそろっている

NEXT 必要な物がそろっている