必要な物がそろっている
調理に必要な、鍋やフライパンはもちろん、フライ返し、おたまが付属されていたり、食事に必要なカップやお皿もセットになっている調理器具もたくさんあります。別々でそろえると選ぶのが大変ですが、セットになっている物から選ぶと買い忘れもなく、便利です。
収納がコンパクトになる
全てがセットになっているので、持ってくるのを忘れた。なんてこともありませんし、セットは収納しやすくなっているものが多いので、バラバラに揃えるよりも収納がコンパクトになり大変便利です。
おそろいでおしゃれ
単品で揃えてもいいですが、せっかくのキャンプです。調理器具にも色や柄に統一感を持たせておしゃれにきめてみましょう。調理器具に統一感があるだけでも周りに差がつきますし、今流行りのインスタ映えする写真も撮れるかもしませんね。
Contents
調理器具セットの選び方
調理器具はセットで準備した方が良いということはお分かりいただけたかと思います。では、どのような選び方のポイントで、どのようなセットを揃えたら良いのかわからないという方のために、ここではそれらのポイントを詳しく説明していきます。
使用人数は?
ソロキャンプからファミリー、友人同士など大人数でのキャンプやバーベキューと、いろんな楽しみ方があります。調理器具セットもソロキャンプ用からファミリー向用まで揃っているので、使用する人数に応じて選びましょう。
収納のコンパクトさは?
キャンプやバーベキューで一番荷物になるのが、調理器具や食器類です。セットになっていると収納がコンパクトなので、荷物も減らせて、自宅での保管場所も取らないのが嬉しい点です。車で行く分にそれほど気にする必要はないものと思いますが、バイクや自転車で行く場合や、公共交通機関を利用して行く場合には、重点的に注目したいポイントです。
どんな料理を作る?
バーベキューで、どんな料理を作りたいかによって、必要な調理器具も違いますね。煮込み料理なら深鍋が必要ですし、炒め物だとフライパン。ご紹介する調理器具セットには、深鍋からフライパンまでセットになっているものもありますので、作りたい料理に合わせて選ぶのもいいですね。
まずは、調理器具セットではありませんが、あれば便利で、キャンプ初心者の方などにおすすめな、バーベキューコンロ・グリルをご紹介します。
おすすめバーベキューコンロ・グリル
コールマン パーティーボールグリル
バーベキューはもちろん、燻製も作れるグリルです。これ一台あればいろんな料理が楽しめます。何より丸い形が可愛いですね。折りたたみ式(フタの部分に全て収納可能)なのでコンパクトに収納できて、持ち運びも便利です。カラーはブルーとブラウンがあります。
【サイズ】使用時/約直径36×50(h)cm(焼面高さ約30cm)、焼面サイズ/約直径34cm 【重量】約2.1kg 【材質】スチール、他 【付属品】焼網
見た目のデザインもかわいくて、初心者向けのバーベキューコンロです!2人~3人の少人数で楽しむコンパクトサイズなので庭先やウッドデッキで、いつでもBBQができるのがイイですね!使い方は簡単なんでしょうが説明書が別紙であるといいなーと思いました。
始めは炭の量とかわからなく適当に調整しながら使ってなんとなくの加減が分かるようになりました。
後片付けも簡単、保管もスペースを取らないのがイイです。 引用:Amazon