ベイトリールの投げ方をはじめから丁寧に

ラインを送るか巻き取るかは、クラッチレバーを操作することで変わります。クラッチレバーを「カチッ」と押すことで、スプールがフリーな状態になり、リールのハンドルを回すことで、クラッチレバーが元に戻ってラインを巻き取ることができる状態になります。ルアーを投げるときはクラッチレバーを押す、ルアーを投げ終わり、ラインを巻き取るときはハンドルを回してクラッチレバーを戻す、というのが一連の流れとなるので、基本的にはこの点を押さえておけば大丈夫です。

適切なブレーキセッティングも大切です

ベイトリールを使ううえで肝となるのが、ブレーキです。具体的なベイトリールの投げ方(この後お伝えしていきます。)自体も大事なのですが、投げる前に適切なブレーキセッティングをしておくことも、投げ方と同じくらい重要になります。ブレーキには、スプールの回転具合を調整するためのブレーキと、微調整をするためのブレーキの2つがあり、前者は遠心ブレーキまたはマグネットブレーキ、後者はメカニカルブレーキといわれます。イメージとしては、遠心ブレーキまたはマグネットブレーキで大まかな調整をし、細かいブレーキ設定はメカニカルブレーキで微調整を行う、というのが近いです。ちなみに、ブレーキにはもう1つ、ドラグブレーキというものがあるのですが、それは基本的には締めたままにしておき、フッキングをして魚と戦っているときにラインのテンションの具合をみて緩めるといった使い方をします。

ベイトリールとバックラッシュ

ベイトリールの投げ方を説明するうえで、必ず触れておく必要があるのが、バックラッシュです。このバックラッシュが起こる確率を限りなくゼロにできるかどうかが、最大のポイントとなり、ベイトリールを使うことで釣果をアップすることができるかということにつながってきます。また、バックラッシュをしないようにベイトリールを扱うことができれば、ベイトリールの投げ方を身につけられたといってよいかと思います。

そもそも、なぜバックラッシュが起こるのか

そもそも、なぜバックラッシュが起こるのでしょうか。バックラッシュとは、スプールからラインが出過ぎた結果、ラインがグシャグシャになっている状態のことを指しますが、このバックラッシュが起こるのは、「ルアーが飛んでいくスピード」よりも「スプールが回転するスピード(=ラインを送るスピード)」のほうが速くなったときです。イメージとしては、電車や車に乗っていて、いきなりブレーキがかけられると身体が前に投げ出されるように感じること、が近いかと思います。慣性の法則で、前に出る必要がないのに出てしまう状態です。ちなみに、バックラッシュはベイトリールに限った現象ではなく、スピニングリールでも起こることがあります(ただ、スピニングリールの場合は、スプール自体は回転しないため、そう頻繁には起こりません)。

NEXT バックラッシュを防ぐには