釣りの種類を知ろう!オモリやラインの種類をご紹介

虫系のワームは、水面に落ちてきた虫に似せて作られています。弱った虫を捕食する魚を狙うためのアイテムです。魚が水面に上がってくる暖かい時期の釣りに向いています。紹介した「青木虫」は、存在感のある足が特徴です。水面でじたばたと動き、効果的に魚へアピールすることができます。

釣りの種類を知ろう!道具編|ウキ

ウキには様々な役割がありますが、最も重要なのは「仕掛けのポジションを安定させる」という役割です。というのも、ウキは必ず水面に位置します。そのため、ウキから下の仕掛けの長さを変えることによって、水中で仕掛けが広がる範囲を調節することができるのです。

釣りのウキの種類:棒ウキ (商品例「ウキ釣り超入門セット・棒ウキ」)

Amazonで見る

棒ウキとは、その名の通り棒のように細長いウキのことです。水に接する面積が小さいため、水から受ける抵抗も小さくなります。したがって、アタリを取りやすいというメリットがあります。ウキを使う釣りなら、あらゆる釣り方に対応できる道具です。紹介した商品は、初心者にも使いやすい棒ウキセットです。

釣りのウキの種類:円錐ウキ (商品例「円錐ウキセット」)

Amazonで見る

円錐ウキは、丸っこくずんぐりした形のウキです。重心が安定しているので、流れのある場所でも仕掛けをキープしてくれます。潮の流れのある海釣りで使うのに向いています。紹介した「円錐ウキセット」は、違うサイズの円錐ウキをまとめて買うことができるので、非常に経済的です。

釣りのウキの種類:電気ウキ (商品例「飛ばし電気ウキ」)

Amazonで見る

電気ウキは、内蔵された電灯が光るタイプのウキです。イカ釣りなど、夜行性の魚を狙う夜釣りで使うのに向いています。紹介した「飛ばし電気ウキ」は、電気ウキの中でも遠投性に優れているので、タチウオ釣りなどに使えます。

釣りの種類を知ろう!道具編|ライン

ラインとは釣り糸のことです。使われている素材によって、ナイロン・フロロカーボン・PEの3種類に分類することができます。それぞれ強度や硬度が異なるので、素材に応じた使い方を把握することが非常に重要です。

釣りのラインの種類:ナイロン (商品例「バススペシャル」)

Amazonで見る

ナイロンラインには、水に浮きやすいという特徴があります。そのため、中層から表層を狙う釣り方をするのに向いています。しなやかで安価なので、初心者にも扱いやすいラインです。紹介した「バススペシャル」は、ナイロンラインの柔らかさを最大限に生かして、リールに絡みにくいように作られています。

釣りのラインの種類:フロロカーボン (商品例「フロロマイスター」)

Amazonで見る

フロロカーボンラインは水に沈みやすいので、水底を探る釣り方に向いています。アタリを取りやすいというメリットもあります。ただし硬いので、初心者には若干扱いにくいラインです。紹介した「フロロマイスター」は、フロロカーボンラインの中でも安価なので、非常に経済的です。

釣りのラインの種類:PE (商品例「Ashconfish」)

Amazonで見る

PEラインは、フロロカーボンライン以上にアタリを取りやすく、強度もあるラインです。そのため、海釣りで大物を狙うような場合に、道糸の先のショックリーダーとして使われます。紹介した「Ashconfish」は、PEラインの中でも耐久性に優れた商品です。

釣りの種類を知ろう!道具編|ロッド

ロッドとは、釣り竿のことです。長さや素材によって、動かしやすさやアタリの取りやすさが変わってきます。釣り方が変われば、釣り竿に求められる要素も変わってきます。釣り竿の種類ごとに、向いている釣り方を理解しておくことが非常に重要です。

NEXT 釣りのロッドの種類:磯竿 (商品例「リーガル」)