ギル系最強ワーム!ジャバギルの特徴から使い方をご紹介

この記事をかいた人

ジャバギルってなんだろう?

「ジャバギル」とはイマカツ社から発売されているギル系ワームです。「ギル系」という名の通り、ギル系ワームはブルーギルの形を模して作られています。ブルーギルはブラックバスが棲む水域には必ずといっていいほど棲息しているため、ブラックバスを狙ったアタックの際にはマッチザベイト(バスが好んで食べる餌)になりやすい特徴があります。それは、6月前後のブルーギルの産卵期近くでは特に顕著です。このギル系ワームの新しい主役にのしあがろうとしているのが、今回ご紹介する「ジャバギル」です。

ギル系ワームについてもう少し

このブルーギルの形をした「ギル系ワーム」は、昨今各地で好調な釣果の報告があったこともあり、一つのブームを作りつつあります。そのため、最近ではメーカー各社もこの「ギル系ワーム」を開発、販売しはじめたため、「ギル系ワーム」という一つの分野としてカテゴライズされてきました。もともと「ギルルアー」のソフト版という認識が強かったのですが、ブルフラットという火付け役の存在から今やバス釣りの一翼を担う存在になりつつあります。

ジャバギルの特徴とは

「ジャバギル」はイマカツ社から販売されてきた「ジャバロン」の後継シリーズです。あの「ジャバロン」の後継というだけあってなまめかしい水中アクションも健在です。今回はさらに進化が加わり、縦泳ぎが可能となりました。本物のギルが泳いでいるかのような動きをする「ジャバギル」の特徴をご紹介します。

ジャバギルの特徴① 世界初の縦泳ぎ型

「ジャバギル」は「ジャバロン」の柔らかな泳ぎを継承する蛇腹構造はそのままに、さらに「縱泳ぎ」を可能としたスイムベイト(泳がせると本物の魚のように動くルアー)です。この「縱泳ぎ」を可能にしているのは、一つは「ジャバロン」から受け継がれた「蛇腹オフセットフック構造」です。ボディがソフトタイプというだけでなく、蛇腹構造になっているので、水の流れの中で泳いだ際に、本物のギル同様の動きをしてくれます。もう一つが、頭の部分に仕込まれているウレタンフォームです。このウレタンフォームが浮力を稼ぐことで、見事なスイムバランスをとり、独特なアクションをとることを可能としています。

頭とれちゃう

「ジャバギル」の泳ぎの秘密となっているウレタンフォーム、「高浮力樹脂インナーコア」は、額の部分を開けることで取り出すことが可能です。ですので、「浮力を変えたいな~」なんて思ったときはこのインナーコアを変えることで調整できます。さらに、インナーコアを抜き取ることで頭部を中空構造にすると、ボディーがつぶれやすくなり、タフなコンディションでのフッキングをしやすくすることでできます。その場合は、頭部に水が入ると本来の泳ぎができなくなるので注意が必要です。

ジャバギルの特徴② 泳ぎの調整

「ジャバギル」はデフォルト状態ではスローシンキングしていき、ただ針をつけただけの状態だと横を向いて泳いでしまいます。ですので、腹部に「ネイルシンカー」を取り付ける必要があります。これで泳ぐ姿勢を調整するのです。おおよそ1/24oz~1/16ozのネイルシンカーを取り付けると独特の縦泳ぎを実現してくれます。

ネイルシンカーって

「ネイルシンカー」は主にワッキーリグなどの頭部に埋め込んで使用するオモリのことです。形は釘に近いかたちで、突き刺しやすい形状をしています。通常は頭部に突き刺し、その重さを利用して着低速度を早めたり、ボトムをつつくアクションを出したりするのに使用されます。「ジャバギル」の場合は、腹部に突き刺し、頭部の浮力体とのバランスをとるために使用するわけです。

調整されたジャバギルの泳ぎ

水中をパタパタとまるで本物のブルーギルのような泳ぎを見せてくれます。「超生命体波動万能型喰わせ系」という「イマカツ」社のキャッチコピーもなるほど、と思わせてくれます。尾の滑らかな動き、そしてたまに水流の抵抗にあって沈んだあとに戻ってくるその動きは、リアル過ぎます。少し調整に手間はかかりますが、この動きを見ると、自分で動かしたくなってきますよね。

ジャバギルの特徴③ カラー

「ジャバギル」には全部でなんと38色!多彩なレパートリーが魅力です。その中には「イマカツ」らしい「リアル」系のカラーリングもラインナップ。90、110のサイズそれぞれにワームカラー、リアルカラー、3Dリアリズムカラーが数種類ずつ用意されています。

3Dリアリズムカラー

中でも大人気なのが「3Dリアリズムカラー」です。現状ではAmazonや楽天市場でも品薄で再入荷待ちの状態。泳ぎを徹底的に追求し、蛇腹構造&縦泳ぎを可能にした「イマカツ」社らしい「カラー」にもこだわった素晴らしい出来です。本物のブルーギル以上にブルーギルらしい質感は極上です。

リアルカラー

3Dリアリズムカラーほどの質感はないながらも、リアルカラーの「ジャバギル」のギルらしさはなかなかのもの。3Dリアリズムカラーよりも若干販売価格も安めに設定されていて、お求めやすくなっています。代表的な「クリアレイクマジック」だけでなく、「琵琶湖雄ギル」「琵琶湖雌ギル」は当地のギルを模して作られているだけあって、琵琶湖でのバス釣りに必須のアイテムです。

ワームカラー

ご存じ定番の「ワームカラー」。リアルカラーよりもさらに求めやすく、また在庫もある傾向にあります。「ジャバギル」はその特殊な構造から一般的なワームより値段が高い傾向にあるため、「試してみたいがちょっと値段が。。」という方におすすめです。もちろん、「ジャバギル」自体が持つ性能は他のカラーと同じですので、コスパ優先の方はワームカラーの方がお得かもしれません。

ジャバギルの使い方は?

「ジャバギル」は他のルアー、ワームには類を見ない縦泳ぎを売りにするだけあって、その使い方もユニークです。フックの付け方一つをとっても独特。ここでは、そのユニークなフックのセッティング方法である「タスキ掛け」についてご紹介したあと、いくつかの泳ぎのチューニング方法についてもご紹介していきます。一見、敷居が高く感じられますが、慣れてくるとその準備自体が楽しくなってきます。

ジャバギルの使い方① タスキ掛け

「ジャバギル」のフックのセッティングは先程も述べたように独特です。ただ、他と違う、というだけで、セッティングの仕方自体はちゃんとリードホールもあるのでどなたでも簡単にセッティングすることができます。まずは、フックを口のスプリングコイルに通し、次に横腹のリードホールにフックを刺して裏側に通します。裏に針先を抜くときも、リードホールから抜くことに注意。抜いた針は皮一枚で埋めるようにすればセット完了です。フックサイズは#4/0~5/0を目安に使用するとよいでしょう。

タスキ掛けのメリットデメリット

このようにフックをセッティングすることによって、フック自体の重さを利用して頭部のインナーコアの浮力と相まって縦に泳ぐ独特なアクションが可能となっています。ただし、デメリットはフックが「タスキ」に掛かるため、フックがかかっている方に「ジャバギル」の身体の重心がよりがちなこと。この場合は、ネイルシンカーをフックと反対方向よりに刺すことで、調整することが出来ます。

ジャバギルの使い方② フローティングチューン

デフォルトだとスローシンキングな「ジャバギル」。ある方法で水面付近を狙ってアタックする「フローティング」モードにチューニングすることができます。それは、頭部にあるインナーコアを抜いた後に頭部を瞬間接着剤などで固定してしまう方法です。頭部に水が入らないようになるため、浮力がましフローティングルアーとして用いることができます。接着部をワームなどを火で溶かし、密着性を高くするとさらに浮力が増します。

ジャバギルインライン

さらに、「ジャバギル」ではインライン式のフローティングモデルも販売されました。その名も「ジャバギルインライン」。パーツを厳選し、最小限に押さえたことで軽量化され、トリプルフックを付けることも可能な浮力を持っています。水面付近で浮かせ、ロッドの先で少しあおると、波をたてながらゆっくりと柔らかに泳いでくれます。

ジャバギルの使い方③ テキサスリグを用いたボトム狙い

ここまで「タスキ掛け」を用いた「ジャバギル」本来の泳ぎを生かしたバランスのとれた使い方、そして「フローティング」のチューニングをした使い方をご紹介してきましたが、「ジャバギル」はテキサスリグ等を使って普通のワーム同様に用いることも出来ます。

リグを正横刺しに

その場合、上に載せた「ジャバギル」のようにリグを正横刺しにしてセッティングします。このようにセッティングしてキャストすると、「ジャバギル」は水中で死んだブルーギルのような状態で漂ってくれます。「縦泳ぎ」で滑らかに泳がせる線の釣り方だけでなく、点での釣り方も出来るのが、「ジャバギル」の魅力の一つですね。

ジャバギルの特徴と使い方のまとめ

「ジャバギル」のインプレとしては、なんといってもその蛇腹オフセット構造と頭部の浮力体により、今までみたことのない「リアル」な動きを魅せてくれることに驚きを隠せません。その艶かしい動きは本当に生きているのではないか、と思わせる驚嘆ものです。ただ、その動きを調整するのにはネイルシンカーやフックの掛け方など調整が必要であるのも事実。合わせるタックルも「ジャバギル」との相性を考える必要があります。ですが、その釣果も見逃せないものがあります。少し上級者向けとなりますが、ルアーやワームにも拘っていきたい、とルアーフィッシングへの傾倒が深まった時期には打ってつけのワームではないでしょうか。是非、このギル系最強ワーム「ジャバギル」を使いこなし、ビッグバスを釣り上げましょう!

1 / 1