鮎釣りについて知ろう!仕掛けや道具の選び方をご紹介!

これは各都道府県にあり、各河川の漁協からのアユ釣りや渓流釣りに関しての情報が数多く集められています。ここからネットを使って自分の釣りをする場所の情報を事前に知って釣行するとよいです。

鮎釣りステーションは鮎釣り情報を網羅するサイト

このサイトは、鮎釣り関して必要な情報をほとんど集めていますので、釣行にいろいろなことを知ることできます。また、渓流釣り(ヤマメやアマゴ、イワナなど)に関してもわかり大変便利です。

鮎釣りの解禁日などがわかる

このサイトでは鮎釣りに関する情報を釣行前に知ることができます。例えばその河川の解禁日や釣り場への交通情報、遊漁料金、遊漁証を販売する取扱所など紹介しています。特に他の都道府県の河川に釣行する際は活用しましょう。

鮎釣りをするなら必ずのぞいておきたいサイト

このスーションは、鮎釣りに役にたつ情報を多く集めています。また、地域の各河川に関するいろいろなことについても知ることができますので、釣行前に必ず調べておき必要な事柄についてチェックしておきましょう。

鮎釣りの道具を確認しよう!必需品

この釣りに最低限に必要な道具は、仕掛けを除くと鮎竿、曳き舟、鮎用タモです。あると更に良いのが帽子や偏光グラス、ベスト、専用ベルトそしてウェーダーです。自分に適合したものをそろえておきましょう。

鮎釣りに必要な道具

鮎竿

竿は8mくらいの竿を選ぶと重すぎず操作性もいいです。安いのは2万円台から、高いのになると40万円以上のものがあります。確かに価格の高いものならカ-ボン製で大変軽く操作性は抜群ですが、それだけ素材自体の厚みが薄く、折れやすくなります。初心者の方はリ-ズナブルな竿を選ぶとよいでしょう。

曳き舟

生きた鮎をオトリに使って縄張りをもつ野鮎を引っかけて釣るのが友釣りです。できるだけ元気のいいオトリ(アユ)を使うのが釣果に繋がります。アユを元気に生かしておける曳き舟はこの釣りに必要な道具です。

鮎用タモ

タモの役割は、友釣りで掛けた野鮎をすくったり、オトリを交換したりするなどと釣りのいろいろな場面で役に立つものです。変形しにくいきちんとしたものが使いやすく手元での確実な操作ができるように、柄の長さは50cm以内が適当です。

その他の必需品

他に必要なものは夏の強い日差しを防ぐ帽子や偏光グラス、釣りに使う小物などが入れておくベスト、タモを夾んだり曳き舟を結んだりするベルト、体の冷えを防ぐ保温性が高くその足の部分は石のコケなどにも滑らないフェルトつきのウェ-ダ-が必要です。

NEXT 鮎釣りにおすすめな道具