マゴチは魅力いっぱいの魚|さばき方や料理のレシピ、釣り方も!

マゴチは料亭に出される

昔は高級食材だったマゴチ。現在でも生きたマゴチは高級品です。漁獲量が少なかった時代はマゴチが料亭に買われてしまうため、一般に流通しなかったので高級食材だったんですね。

しかし、それだけではなくマゴチの美しい白身と本物の味は料亭に刺身としてよく用いられます。またマゴチは捌く手間がかかるのでお寿司などで出す時もお値段が張るんです。とは言うものの、一流の味を知っている料理人ならこそ、このマゴチの美味しさを知っているので料亭で扱われる理由なのでしょう。

マゴチの旬は夏

マゴチの美味しさは伝わったでしょうか?マゴチが一番美味しい時期は産卵するまでの夏が旬です。産卵のためにマゴチは沢山栄養をつけようと盛んに捕食しているので身が充実しています。

また産卵前は卵も持っていて、この卵も美味しいんです。産卵を終えた冬場はじっとしていることが多く身が痩せてしまっているので夏ほど味はのらなくなります。

マゴチの味はフグに似ている?

マゴチは「夏のフグ」と言われるほど美味だと重宝されています。生き締めしたマゴチの刺身は甘みがあり、シコシコした弾力は冬のフグの薄造りにも似た美味しさがあります。旬の時期が違いますからフグとどちらが美味しいか比較し辛いですが、まさに夏のフグの異名はうなづけます。

マゴチの捌き方

マゴチは浅瀬に生息しているので自分で釣った新鮮なマゴチを是非食べてください。マゴチの捌き方について説明していきますので、参考にしながら料理してみてください。

マゴチの捌き方①ひれなど危険な部位を切る

出典:”YouTube

キッチンハサミなどを使って背ヒレ、尾ヒレを切ります。エラの蓋から突起している部分も切りましょう。

マゴチの捌き方②鱗を落とす

出典:YouTube

鱗取り、包丁、金タワシなどを使って鱗を落とします。マゴチの鱗は細かいので隅々まで丁寧に取ります。

マゴチの捌き方③頭を落とす

出典:YouTube

胸ビレと腹ビレに沿って両脇に包丁を入れ頭を落とします。

マゴチの捌き方④内臓の処理をする

出典:YouTube

肛門から逆さ包丁を入れます。時期によっては卵ももっているので頭と一緒に内臓・卵を取り出します。

NEXT マゴチの捌き方⑤水洗いをする