ラバージグトレーラー最強おすすめランキング15!バス釣りにベストなものや付け方も紹介

目次

ウォーターメロン、パールグリッター、チャートレーザー、Pシード/GD&レッドF、パンプキングリーンパック、ゴールデンシャイナー、ブルーG、レッドGなど。

ラバージグトレーラー最強おすすめランキング│14位 D STYLE ディスタイルD1

DSTYLE(ディスタイル) ルアー D1 2.2インチ チャートリュース

Amazonで見る

D STYLE ディスタイルD1の特徴

青木大介氏のアイテムであるD STYLEの第1弾ルアーです。発信するロッドの動きに対して正確にルアーが反応します。またロッドの振りの強弱でアクションを変化させることも可能。その万能性はあらゆる状況のバスにも口を使わせます。

D STYLE ディスタイルD1のサイズ

2.2インチ、3.8インチ

D STYLEの ディスタイルD1カラー

ブラック、グリパンチャート、チャートリュース、ブルーギル、ホワイトライトアンバー、シナモンブルー、グリーンパンプキンペッパーなど。

ラバージグトレーラー最強おすすめランキング│15位 ゲットネット  ジャスターホッグ

OWNER(オーナー) ワーム ゲットネット GN-11 ジャスターホッグ 3.3インチ シナモン/ブルーフレーク #05

Amazonで見る

ゲットネット ジャスターホッグの特徴

先端部分が太く空気穴も搭載しており、表面はツルツルで裏面には小さなリブを持つ変形のパドルが付いています。これにより小さいながらもアピール力は抜群で、僅かな流れでもナチュラルな動きを自ら演出してくれます。

ゲットネット ジャスターホッグのサイズ

2.3インチ、2.8インチ、3.3インチ

ゲットネット ジャスターホッグのカラー

グリーンパンプキンS、ウォーターメロンS、スカッパノン、シナモンブルーF、チャートイエロー、ソリッドピンク、グロウ、ブルーギル、プロブルー、スカッパノン、シュリンプレッドなど。

ラバージグトレーラーの付け方

通常ラバージグはジグヘッドフックに取り付ける方法でセッティングします。キレイにまっすぐ曲がらずに取り付けることが大切です。誤って付けてしまうと使用時のアクションが不自然になってしまったりラバージグの良さを活かせなくなってしまいます。

取り付けの注意点としてはトレーラーをフックに取り付ける際には差し位置の確認とフックを出す位置を良く確認して下さい。

感覚で刺すのではなく刺す前にトレーラーとフックの差し始めの位置とフックが出る位置を良く確認するようにし、確認した位置を指で押さえフックが出るポイントをしっかりと把握しておくことがコツです。

ラバージグトレーラーを使用する時の注意点

基本的にはボトムバンピングを狙う方法で使用します。キャストしたらロッドの先とラインを直線にしてロッドを立てながら2、3回バンピングをさせステイして喰わせるタイミングをつくってあげます。

ずる引きをステイを絡めつつ行うことがコツです。注意点としてはあまり大きくアクションさせず、また移動する距離に注意することです。

ラバージグトレーラーを長持ちさせるコツ

ラバージグとトレーラーは使用した直後に念入りに水分を良く拭き取ることが長持ちのコツです。保管方法は他のルアーと同様にハードケースに保管する方法が一般的です。念入りに念入りに水分を拭き取る。これが長持ちのポイントです。

ラバージグトレーラーでバス釣りをさらに楽しく

冒頭でも説明しましたが、バス釣りにおけるラバージグトレーラーの最大のメリットはそのアピール力にあります。組み合わせ方しだいで様々なシチュエーションに対応でき、ビッグバスなど釣果に好影響をもたらしてくれること間違いなしです。

NEXT バス釣りに関する他の記事はこちら