シーバスリールおすすめ12選!ダイワやシマノの特徴や選び方を徹底解説!

ルアーで狙うシーバス釣りはゲーム性も高く人気の高い釣りです。そのためリール、ロット、ルアーとも専用のアイテムが数多くラインナップされていて、初心者の方はどのようなタックル選びをすればいいか悩むことも多いのではないでしょうか。今回はその中でもリールについて取り上げてみました。

この記事をかいた人

二人の男の子のお父さんで多摩川水系を中心に活動している釣り人です。バス、トラウト、シーバス、クチボソ、小鮒をメインにターゲットにしています。

シーバスリールの特徴

シーバスをターゲットにしたルアーでの釣りはショアキャスティングと呼ばれるカテゴリーに属しています。ショアキャスティングの釣りでのリール選びはルアーをポイントまで正確に投げ、ヒットした魚とのやり取りにも十分に戦えることが重要になっていきます。さらにソルトウォーターでのタフな環境でも耐えられる頑丈さも重要です。

シーバスリールに適しているリールとは

シーバス釣りで使用されるリールで使用されるリールでメインにに考えられるのがスピニングリールとベイトリールです。どちらとも、200g前後の大きさのリールが使用されます。どちらもソルトウォーターでの使用を前提にしていることが必須です。淡水専用モデルを使用すると一発で錆トラブルが発生します。

スピニングリールとベイトリールとは

シーバスリールで一番大活躍するのはスピニングリールです。ラインを巻き取るスプールという部品の周りにベイルという金属のループと滑車の組合せたパーツがぐるぐる回りラインを巻き取る仕組みのリールです。

特徴は軽いルアーでも投げやすいことと初心者でも比較的扱いやすいことが挙げられます。デメリットとしてはラインに巻き癖が付きやすいことと、ベイトリールに比べて巻き取る力が弱いことが挙げられます。大きさは2500番~4000番くらいがメインで使用されます。1号のPEラインが200mくらい巻けるサイズが最適です。

ベイトリールとはスプールが直接回転してラインを巻き取るリールです。特徴はスピニングリールと比較して巻き取る力が強いことと、ロットとの一体性に優れルアーにアクションをつけやすことが挙げられます。また、巻き癖の付きやすいラインでも扱いやすいためにフロロカーボンラインなどの堅いラインを使用する際は用いられることが多いです。

ベイトリールの場合はフィネスフィッシング用の軽いルアーがキャスティングできるタイプと最新ブレーキが搭載の遠投できる2つのタイプがあります。フィネスフィッシングではベイトリールのロットとの一体性に優れた点が繊細なアクションを生み出すのに有効で、1号のPEラインが100mくらい巻けるサイズが使用されます。

最近ではシーバス釣りでもテトラポットの中などに潜んでいるターゲットを狙うワームなどを利用したシーバスのフィネスフィッシングが注目されていますが、この時にはフィネス用のベイトリールがよく使われています。

これはフロロカーボンラインを用いることや繊細なアクションを必要とするためにベイトリールが最適です。フィネス用のベイトリースは繊細なアクションが可能になるようにギア面でも工夫されており、比較的低速な設定が多くなっています。

沖のポイントに潜むランカーを攻めるときなどは従来、4000番台のスピニングリールが使われてきましたが、この頃は最新ブレーキを搭載したソルト用ベイトリールも発売され、遠投に適したリールであるといわれています。

風に応じたセッティングも可能になっていて、最新のブレーキ技術が取り入れられてバックラッシュというライントラブルがほとんど起こらなくなっており遠投が必要なシーンでも安心して使用できます。高速ギアに設定されており、手返しのよいアプローチが可能になっています。

レバーブレーキ付きスピニングリールとは

NEXT レバーブレーキ付きスピニングリールとは