シンキングペンシルのおすすめと使い方!青物・シーバス・ヒラメを釣ろう!

海や磯や港湾に近い河川、季節によってサーフなどあらゆる場所で狙うことが可能です。以前はナイトゲームの対象魚とイメージがありました。しかし、最近はデイゲームでのフィッシングを確立しています。

季節により餌となるものが変わるので、何を食べているのかを早期に予想・把握して、エサにあうカラーやサイズを選択するのがもっとも重要です。

ヒラメにも使える

シンキングペンシルはヒラメにも使えます。ヒラメは根が多い場所やサーフによく生息していますが、シンキングペンシルはサーフに生息する魚が狙いやすいです。

夕方、明け方など薄暗い状況での釣果実績が高く、離岸流に乗ってきた魚を捕らえることも多いため、まずは離岸流をみつけることがポイントとなります。離岸流は、波打ち際の水の流れ、キャスト後のルアーが左右どちらに流されているのかみて探します。

シンキングペンシルの使い方

シンキングペンシルはゆっくりと沈み込む特徴を活用して、狙う魚やフィールドに合わせて、様々なレンジを攻めることが可能となります。派手なアクションを起こせるタイプの構造ではないのでロッドワークをうまく取り入れていきます。

シンキングペンシルの使い方:青物

青物に関していえば、飛距離の出る「ただ巻き」する方法がオーソドックスです。最も基本的なアクションであり重要です。使い方はトップに出きらない時や、ジグを使用すると沈みすぎる場合にシンキングペンシルの出番となります。

シンキングペンシルの使い方:シーバス

シーバスへの使い方としては磯にいるヒラスズキにも対応可能なアピール力の強いもので行くもよし、ばち抜けのほとんど泳がないタイプで攻めたい場合にも使用します。トゥイッチ・ジャークという方法で攻めるのも一つです。

これはポッパーなどで用いられるアクションですが、鋭く小刻みに竿先を動かすことで、水面や水中で細かく首を振るアクションを演出します。警戒心の強い魚、パニックを起こしている魚に見せかけるようにロッドを動かすといいでしょう。ルアーの存在を周囲にアピールすることが重要となってきます。

シンキングペンシルの使い方:ヒラメ

サーフからのフラットゲームではヒラメやマゴチ中心に釣れます。そういった際は、フリーフォールという方法で行くといいです。フリーフォールとは、ラインはテンションが掛かっていない状態となると、水平姿勢のまま沈下します。

沈降中でも控えめにボディロールしており、S字軌道で揺れるように進みます。スレた魚には有効です。トゥイッチジャークやタダ巻き混ぜることにより、バイトできるタイミングを与えることも大切です。力尽き沈む魚をイメージするのもいいかと思います。 

青物におすすめシンキングペンシル:ジップベイツ ザブラ モンスーンブレイカー

出典:楽天

泳ぎも飛びも常識破りの新感覚「ジグミノー」です。モンスーンブレイカーと言われる名の通り、強烈な季節風を突き破る遠投性能の持ち主です。そして、食わせの間を生み出すというフォーリングバイブレーションが売りです。さらにワイヤースルー構造がビッグワンヒットとなり安心感、粘り強さも備えました。固定重心構造とはいっても、「ザブラシリーズ」の名に恥じない高性能ルアーです。

NEXT スペック