水族館でもお馴染みコブダイの味や釣り方は?巨大魚を攻略しよう!

Array

特徴:有料の海釣り施設で休憩室や売店なども充実しています。姉妹施設の磯子海釣り施設(所在:神奈川県横浜市磯子区新磯子町)でもコブダイの釣果が確認されていますので、そちらも合わせてご検討ください。

コブダイの釣り方・仕掛け

コブダイは磯や堤防で釣ることが大半で、足元にいるコブダイを釣る場合と少し沖合にいるコブダイを投げ釣りする方法があります。今回は、コブダイの一大生息地である瀬戸内海に面している広島県が発祥の釣り方で、牡蠣を餌にして波止や堤防足元を狙う「かぶせ釣り」をご紹介します。仕掛けは単純で2m前後の硬めのロッドに道糸、ハリス、10号以上のマダイ針をつけたもので原則として錘はつけません。前述の釣り場ではこの「かぶせ釣り」が有効だと思います。水深10m以上の足元が狙えるポイントであれば大物が期待出来ます。

コブダイ釣りのタックルの選び方

コブダイのかぶせ釣りに必要なタックルを選ぶ場合は、以下の点に注意してタックルを選んでください。コブダイは引きが強い魚でアワセたらすぐに全力で巻きとっていく様な釣り方が基本です。そこで、ロッドを選ぶときには硬めのロッドを選択してください。中級者上級者の中には舟竿の先端を細く削るなどの加工を自分でなさって竿を釣る方もいらっしゃいますが、初めてコブダイを釣りに行くのであれば、そういった加工が必要ない「ヘチ竿」が無難です。

次にリールですが、コブダイのかぶせ釣りに適しているリールは、レバーブレーキが付いているスピニングリールがおすすめです。2000番から3000番くらいの中型リールの中から選んでください。両軸リールをすすめる方も多い様ですが、扱いやすさを考えるとスピニングリールの方が簡単だと思います。

コブダイの美味しい定番料理

コブダイをおいしく食べるお料理はいくつもありますが、まず最初に思いつくのはお刺身です。コブダイを旬の冬に釣り上げた場合脂ののったコブダイの白身のうまさをお刺身で堪能していただくのが一番です。ただし、コブダイの刺身をいただく場合の注意点として、夏のコブダイは臭みがあるということです。夏のコブダイをおいしく食べる定番料理にはお味噌汁や煮つけ、から揚げなどがあります。唐揚げは、コブダイのもちもちした食感を楽しめる絶品のお料理です。

コブダイのおすすめ料理とレシピ(洋食編)

1.コブダイのカルパッチョ

夏のコブダイは少し臭みががあると解説しましたが、夏のコブダイでもこのカルパッチョならおいしくいただけますし見た目もおしゃれです。

レシピは以下の通り簡単です。

(用意するもの:3-4人前))

コブダイを捌いたもの(半身)、玉ねぎ、ベビーリーフ、エキストラバージンオリーブオイル、マジックソルト、醤油

(レシピ)

・捌いたコブダイ(半身)を薄造りにしてお皿に並べ1時間くらい冷蔵庫で冷やす

・玉ねぎを薄くスライスする(新玉ねぎの場合はそのまま、そうでない場合は水にさらす)

・1時間冷やしたコブダイの薄造りの中央部分に玉ねぎのスライスとベビーリーフをおしゃれに盛り付ける

・コブダイの薄造りの部分にエキストラバージンオリーブオイルを回しかける

・全体にマジックソルト、醤油を振りかける。(お好みのドレッシングをかけても美味しいです)

2.コブダイのムニエル(コブダイのコブ入り)

コブダイのコブもおいしく食べたいときにおすすめのお料理です。夏のコブダイの臭みが気になるときでもムニエルにすれば臭みを気にせずおいしくいただけますし、若い方にも喜んでいただける1品です。

(用意するもの)

コブダイを捌いた半身、コブダイのコブ、イタリアンパセリ、小麦粉、バター、ニンニク(スライス)、バルサミコ酢

(レシピ)

・コブダイを捌いた半身とコブを食べやすい大きさに切り、塩コショウを振った後に小麦粉にまぶす

・フライパンにバターとニンニク(スライス)を入れ軽く炒めたら、小麦粉にまぶしたコブダイを両面バター焼きにする

・表面がパリパリになるくらい良く焼く(よく焼くのがポイントです。コブはよく焼くと外はパリパリ中はトロトロの不思議な食感になります。)

・お皿に盛り付けおしゃれな感じにイタリアンパセリをトッピングする。

・全体にバルサミコ酢をかける(かけすぎに注意、バルサミコ酢がない場合はポン酢などで代用してもOKです)

まとめ

さて、水族館でお馴染みのコブダイの味や釣り方は?と題してコブダイの解説をしてきましたがいかがでしたでしょうか?コブダイの生態や分布がわかることで、釣り方が自然と頭に入っていったのではないでしょうか。また、ご紹介させていただいたコブダイのお料理をぜひ試してみてください。今まで和食でしか食べていなかった方にもぜひ挑戦してほしいレシピです。