【無水鍋おすすめ15選】人気メーカー&レシピ紹介!カレーに肉じゃがもOK

目次

最高においしい簡単ポトフを作るには、食材からの旨みを閉じ込めて作る、無水鍋での調理が最適です。栄養満点でおいしく、時短で作れるポトフのレシピです。

材料 4人分

  • 玉ねぎ       2個
  • 人参        1本
  • キャベツ      半分
  • じゃがいも     2個
  • フロックベーコン  お好み
  • コンソメ      大匙3
  • 塩         適量
  • ブラックペッパー  少々
  • ローリエ      2枚

ワンポイントアドバイス

少量のお水だけで作れるポトフは、野菜の旨みがたっぷりでとてもおいしく簡単に仕上がります。野菜は大きめにカットして煮込んでいきましょう。

おいしい作り方

野菜をカットし、鍋に塩以外の材料をいれます。水を食材半分ほどまで入れ、フタをきっちり閉め中火で蒸気がでるまで煮込みます。弱火にして15分さらに煮込み、最後に塩を入れお好みの味に調整すれば完成です。

詳細なレシピはこちら

無水鍋の簡単人気レシピ7選 ⑥ふっくらブリ大根

無水鍋で作るブリ大根は、短時間で作れるのでブリがぱさついてしまうことなく、ふっくらと簡単に仕上げることができます。難しいと思われがちなブリ大根を、短時間でおいしく作っていきましょう。

材料 2人分

  • ブリ     2切れ
  • 大根     15cm
  • ★醤油    大匙2
  • ★みりん   大匙1
  • ★酒     大匙1
  • ☆醤油    大匙2と1/2
  • ☆酒     大匙2
  • ☆砂糖    大匙1
  • ☆みりん   大匙1
  • ☆しょうが  5cm

ワンポイントアドバイス

ブリの生臭さは、下処理をきちんとすることでなくなりますのでおいしく仕上げるためには手順通りやることが大切です。また、大根も下茹でをしておくことで、味が入りやすくなるので米のとぎ汁または水で茹でてから使うことで仕上がりの味が変わってきます。

おいしい作り方

大根を切り米のとぎ汁または水で下茹でをし、ブリは塩を振り出てきた水分をキッチンペーパーで押さえて取り、熱湯をかけて下処理をしておきます。鍋に大根とブリを入れ1カップの水と★を入れ15分ほど煮てフタをしたまま放置し味を染み込ませます。☆を入れ煮汁が半分くらいになるまで煮たら完成です。

詳細なレシピはこちら

無水鍋の簡単人気レシピ7選 ⑦水菜・葱蒸し

生でも十分楽しめるお野菜を、無水鍋で蒸し焼にしておいしく頂けるレシピです。蒸し焼きに最適な無水鍋を使うことでお野菜の栄養をそのまま調理することができるので、簡単うれしい食べ方です。

材料 3人分

  • 水菜         300g
  • ネギ         3本
  • 豚肉(バラスライス) 300g
  • ブラックペッパー   適量
  • カボス        1個

ワンポイントアドバイス

お野菜のしゃきしゃき感を残すために、無水鍋を使い短時間で仕上げていきます。短時間調理で加熱し過ぎないことで、水菜のビタミンCをたっぷり取ることができます。ヘルシーで栄養満点なので、ダイエット中の人にもおすすめなレシピです。

おいしい作り方

水菜を10cmほどに切り、ネギは斜め切り豚バラも半分に切る。鍋の水菜・豚肉・ネギ・ブラックペッパーの順に入れフタをきっちり閉め、5から7分中火で蒸し焼きにして完成です。ポン酢とカボスをお好みでかけ召し上がってください。

詳細なレシピはこちら

無水鍋のレシピをもっと知りたい方に

無水鍋のレシピをもっと知って、いろいろな料理にチャレンジしたいけど何を作ったらいいのか、どう使えばいいのかなどと思っている方には、無水鍋用のレシピ本やメーカーのHPなどを参考にすることで、料理の幅が広がり、おいしく楽しく調理することができます。

おすすめのレシピ本①有元葉子の無水鍋料理

有元葉子の無水鍋料理

Amazonで見る

実際に長年無水鍋を愛用している著者有元さんのレシピ本です。シンプルでセンスのよいレシピが載っているので簡単においしい料理を作るために参考にするには、おすすめしたいレシピ本です。シンプルな料理ほど、おいしく作るのは難しいものですが、無水鍋とこのレシピ本があれば完璧です。

おすすめレシピ本②「バーミキュラ」だから野菜がおいしい簡単レシピ

「バーミキュラ」だから野菜がおいしい簡単レシピ (三才ムック vol.396)

Amazonで見る

バーミキュラの製造元と協力をし、鋳物ホーロー鍋で作るレシピを著者料理研究家・黒田民子先生により2010年に作られたレシピ本です。このレシピ本は、57品ものおいしく野菜を生かして食べれるレシピから、炊飯・スイーツまで盛り沢山の内容でおすすめです。

無水鍋メーカーのHPもチェック!

メーカーごとのHPでもレシピを見ることができます。鋳物鍋やアルミ鍋など無水鍋にも素材の違いもあるので、メーカーのレシピを参考にすることもおすすめです。メーカーのレシピも参考にしつつ、レシピ本などと併用していけば料理の幅が広がり楽しめます。

STAUB公式サイト

無水鍋で料理をより美味しく楽しく!

おいしい料理を簡単に作れる無水鍋は、料理作る人も食べる人も楽しめる魔法の鍋です。食材をカットし入れるだけで食材の栄養も取れ、ふっくらと美味しく簡単に仕上げてくれる万能鍋を使って、より一層おしゃれで楽しいお食事の時間を過ごしてください。

キャンプで使える鍋の記事はこちらをどうぞ

NEXT ダッチオーブンレシピの記事はこちらをどうぞ