カブトニオイガメはペットにおすすめ!生態や飼育方法まとめ

飼っているカメや、公園などのカメなどを素手で触っている子供も中にはいるでしょう。ママさん方も、素手で触ってなにか病気をもらわないかと心配になる人も少なくありません。そこで、カメを触る時の対処法や注意点などを紹介していきます。

触ったら手を洗うようにする

Arcaion / Pixabay

素手で触っても問題はありませんが、その後に手をしっかり洗うかにもよります。手を洗わないでそのまま何かを食べたりすると、カメの病気が移ることがあるので手洗いを怠らないようにしましょう。また、水槽を掃除した後などもしっかり手を洗うように心がけることをおすすめします。

カブトニオイガメの原産地

カブトニオイガメはどこから来た生き物なのか、あまり詳しく知らない人も多くいます。実はこのカメの原産地は、日本ではなく、意外なことに外国なのです。

いったいこのカメは、どこの国でどういう場所に生息しているかなどを詳しく紹介していきます。

アメリカのテキサス周辺

janetrr / Pixabay

カブトニオイガメは、アメリカの中でも自然が豊かなエリアに生息しています。生息している所はテキサス州、ミシシッピなどで、これらの地域には綺麗な川が流れている大自然があります。よく旅行に行く人などは一度見に行ってみるのも良いかもしれません。

川や沼などに生息

JamesDeMers / Pixabay

カブトニオイガメは水の流れが比較的穏やかな所を好む習性があります。川や沼などはほとんど流れがゆっくりなので、カメにとっては1番心地良い住処なのです。

反面、流れが強い所には住みずらく、カメはマイペースな性格でもあるので川の流れもゆっくりな所が良いのでしょう。

他にペットに最適なカメは?

カブトニオイガメは飼育するのに最も最適だという事がわかりました。しかし、飼うのに最適なカメは他にもたくさんあり、それぞれの個性や魅力なども全く違うことでしょう。そこで、カブトオニガメの他にペットとして飼育するのに最適なカメを紹介していきます。

誰もが一度は見たことがあるミドリガメ

ミドリガメは、名前の通りに甲羅や手足などが全体的に緑色になっており、とても可愛いです。性格はほとんどが大人しいので、非常に飼いやすいと言われております。

カメは飼いやすいですが、案外繊細なところもあるので水槽を常に清潔に保っておかなければなりません。

海の仙人と言われているウミガメ

ウミガメは水族館などで人気のカメです。昔はペットショップでよくウミガメの子どもを販売していたのです。現在は販売していることが無くなったようですが、道具を揃えれば飼育することも不可能ではありません。また、ウミガメの寿命は最高で180年ほど長生きするのです。

カメは噛む力が強い?

カメは全般的に噛む力がとてつもなく強く、噛まれれば怪我をする可能性も十分あります。日頃手入れをする時や、餌を与える時なども噛まれないように気を付けなければなりません。そこで、餌は割りばしを使って与えれば、怪我をするという事は無くなるでしょう。

カメに噛まれたときはどうすれば良い?

誤って噛まれてしまったときは、カメに何か特別な病気がなければそれ程心配することもないでしょう。噛まれたところが怪我をしていたら、よく洗って消毒を簡単にすれば良いでしょう。また、噛むの理由はほとんどが警戒心が強いからだと言われております。

NEXT カメは水槽を脱走することはある?