「コーナーで差をつけろ」の元ネタは?笑うしかない自虐ネタ!【オタク構文】

Array

使い方は簡単です。言いたい文章に(オタク構文)(オタク構文)(オタク構文)(俊足)(コーナーで差をつけろ)のようにくっつけて使います。このネタを使うのが当たり前というくらい、オタク構文として定着していますのでご安心を。

(イキリオタク)との併用も多い

出典:PhotoAC

意気がっているオタク、調子に乗っているオタクの意味で(イキリオタク)とセットで使われることも多いです。イキリオタクが俊足を履いていたら滑稽でクスッとなります。この「イキる」もネットから発生した言葉だという説もあります。

次々と生まれてくるオタク構文【2019】

出典:PhotoAC

()内に挿入するタイプだけでなく、ネット上ではさまざまなオタク構文が生まれています。自虐的なものからイキリオタクを揶揄するものなど、オタクの豊富なボキャブラリーを感じさせます。この中でも比較的新しい有名なものをご紹介します。

「オタクくんさぁ」

出典:PhotoAC

ツイッターなどでオタクに「くん」や「さん」などをつけてアドバイスをするときに使われます。ロックバンドWANIMAの画像とセットで使われるのが2018年頃から流行っていて、いかにもオタクを笑っていそうな見た目ということで面白い、と流行りだしました。

「キリトかなーやっぱw」

この構文はイキリオタクのネタで使われます。キリトというのは「ソードアート・オンライン(SAO)」というライトノベルの主人公です。ツイッターの「#あなたっぽいアニメキャラ」で自称キリト似としたツイートが元ネタと言われています。

 

「限界オタクムーブ」

まずは限界オタクというワードが2014年頃から自然に使われはじめます。意味は限界を超えた痛々しいオタクというニュアンスです。

限界オタクムーブが使われ始めたのは2016年頃からで、ムーブとは○○を思わせるような挙動という意味合いで、もともとはプロレス用語からきています。限界オタクを思わせるような素振りを限界オタクムーブと呼びます。

「誰か一緒に~しませんか?僕はしませんが」

オタクに限らずサブカル的なユーザーにも人気の構文です。~しませんか?と誘っているにもかかわらず自分はしない、というツッコミどころ満載のネタツイートになるので、交流のキッカケとしても使えます。

オタク構文をつぶやくbotとは?

出典:PhotoAC

オタク構文をつぶやくbotというものがツイッターでは存在します。アカウントにもよりますがフォロワーが1万人にせまるものもあります。ここではbotとは何かや、有名なオタク構文のbotについても見ていきましょう。

botとは

Janson_G / Pixabay

botとはロボットからきている略称で、ツイッター上で定期的につぶやくプログラムです。日本でのツイッターのbotは3,000以上も存在し、有名人のbotやアニメキャラのbotなど様々です。誰でも簡単にbotを作ることができるサービスも存在します。

元祖?オタク構文bot

2014年からツイートを開始したその名もオクタ構文bot。フォロワーは5,000人以上います。評判はいろいろですが、なんだかんだ言いながらツイートを見てしまうオタクが多いようです。面白いオタクのツイートをみつけるとリツイートしたりもします。

 

真・キモ・オタク構文bot

2018年末からツイートを始めたのが真・キモ・オタク構文botです。こちらでも(俊足)(コーナーで差をつけろ)がつぶやかれています。もはや決まり文句のようにセットで使われています。

 

おすすめ!(コーナーで差をつけろ)の動画ネタ

Dsndrn-Videolar / Pixabay

この俊足ネタはツイッターだけに留まらず、動画にも組み込まれています。ここでは代表的な2つの動画を紹介します。どちらもネタを知っている人が見ると、その意味でしか見えないことからネット上で話題となりました。

【けもの】蒼穹のフレンズ【ファフナー】

代表的なネタ動画1つ目がこちらです。けものフレンズとは2017年から放送されたテレビアニメです。そのオープニングテーマを編集し、オタク構文などネットで流行ったネタを組み込むんだ動画となっています。

 

『狩りごっこでもコーナーで差をつけろ!』俊足CM(けものフレンズver.)

もう一つの代表的な動画がこちら。こちらもけものフレンズとコラボしたネタ動画ですが、実際の俊足CMとコラボさせた本物のような出来栄えです。コーナーというよりジャンプ力がすごいです。リツイートもたくさんされています。

ついには専用診断メーカーも!

出典:PhotoAC

元々はアディダの財布診断から人気に火がついた(コーナーに差をつけろ)でしたが、ついに専用診断メーカーも登場します。結果なんと349,920,000,000通り!すでに5,000人以上が診断を受けています。

「コーナーで差をつけろチャレンジ」

診断ネームは「コーナーで差をつけろチャレンジ」です。通常のオタク構文を文字って俊足に絡ませたものがランダムに出てきます。結果内容によってはかなり面白い言葉の組み合わせも出てくるので一度お試しください。

ハッシュタグも要チェック!

出典:PhotoAC

特定のキーワードをタグ化してくれるハッシュタグ。SNSでは定番ツールです。「コーナーで差をつけろ」もちゃっかりハッシュタグになっています。一瞬で趣味や関心の似たユーザー同士が繋がることができるのです。

#コーナーで差をつけろ

()内に入れる形ではなく、「#○○」とハッシュタグをつけてツイートされることも多いです。この場合もイキリオタク的な発言とセットで使われることが多いのですが、関係ないことをつぶやいてもこのハッシュタグをつけるだけでオタク感が出ます。

コーナーで差をつけろ 返し方

OpenIcons / Pixabay

ここまで使い方をご紹介してきましたが、(コーナーで差をつけろ)に返したいときはどのように返信すればいいのでしょうか。おすすめはオタク構文返し。()内に違うオタク構文を入れてやり返してあげましょう!オタクならきっと喜ぶはずです。

オタクなら余裕で使いこなせる(コーナーで差をつけろ)

出典:PhotoAC

オタクなら息をするように自然に使いこなせるであろうこの構文。これからも面白い構文がたくさん出現し、そして消えていくことでしょう。今後どんなものが流行っていくのか、オタク構文目が離せません。

スニーカーコーデに関する記事はこちら

ネット用語に関する記事はこちら