金粉ショーってどんなもの?
金粉ショーと聞いただけではどんなものなのかピンと来る方は多くはないのではないでしょうか。メジャーな催しものではないので、知らない人や見たことがない人へまずは金粉ショーについて説明したいと思います。
その名の通り全身に金粉をつけて行う
金粉とは金属の色をした顔料のことです。その粉を体全体に塗りたくり、金色になった全身を使ってダンスやパフォーマンスを行います。金色に輝く姿は芸術的であり、とても幻想的なものでもあります。
肉体美が生み出す華麗な演武
素肌に塗られた金粉はその体の一部一部のパーツを輝かしく見せてくれます。鍛え造り上げられた肉体を使ってダンスやアクロバティックであったり、時には炎を使った演武を見せて楽しませてくれるのです。
間近で楽しめ投げ銭も出来る
金粉ショーはお客側との距離感も近く、迫力ある姿が見られます。投げ銭入れを持ったパフォーマーが歩いてくるのでショーを楽しんだ方はぜひ入れてみましょう。投げ銭とは大道芸やストリートで音楽を披露している人たちへお礼や賞賛の気持ちから小銭などを投げ入れることで、紙に包んだ渡すものはおひねりと呼ばれることもあります。
幻想的でエロスな金粉ショー
金粉をあしらったもの珍しいパフォーマンスですが、金粉ショーはその奇抜な見た目をだけを楽しむものではありません。大胆さや艶めかしさ、様々な楽しみ方があります。昼間のショーもいいですが、夜も独特の雰囲気を楽しむことができます。
夜はライトアップで幻想的になる
昼間とは違い、夜はその金色の全身にスポットライトをあてることでより一層煌びやかな雰囲気が漂います。肉体の陰影に金色がよく映え、別世界のような幻想的なパフォーマンスを見ることができます。
女性の踊り手さんがセクシー
これは男性視点でのセクシーという意味合いですが、金粉ショーに出演される女性は男性同様にほぼ裸の状態で金粉が塗られています。もちろん体の曲線などもわかりやすく、とても妖艶な姿をしていますので、とくに男性陣に人気の高いショーとなっています。
大須大道町人祭の金粉ショーが有名
金粉ショーの中でもとくに有名なのが大須大道町人祭です。大須観音を舞台に、火を操ったり踊りを披露したりと大賑わいとなる金粉ショー。毎年多くの地元民や観光客が来場し賑わいを見せています。