名張毒ぶどう酒事件の真相は?冤罪が疑われる事件の真犯人は会長?

名張毒ぶどう酒事件。妻と愛人との三角関係のもつれだとされましたが、現在では冤罪ではないか?という事が疑われています。名張で起きたこの事件の真実や、そして弁護団士たちについて、そして真犯人に至るまで、詳しくご紹介します。

この記事をかいた人

オカルト関連や生物関連の記事記事を執筆する意欲にあふれています。よろしくお願いいたします。
Array

名張毒ぶどう酒事件とは?

stevepb / Pixabay

この事件は1961年に三重県の村の公民館で執り行われる事になった会の中で振る舞われたお酒が原因となって、参加した人たちが続々と中毒による症状が起きたという事件です。そして犯人はこの村に住む男性だったと言われています。

しかしながらこの事件には謎が多く、逮捕された男性も冤罪だったのではないかとも噂されているのです。また本当に毒を盛ったのはこの村の責任者である人物なのではないかとも言われている事件です。次からはこの事件について、その内容を見ていきたいと思います。

名張毒ぶどう酒事件の概要

stevepb / Pixabay

お酒に毒物を入れたことによる食中毒によって数々の被害者を出してしまったこの事件ですが、では一体詳しい内容はどんなものだったのでしょうか。ここでは今回の内容についてどのようなものだったのか、見ていきます。

ぶどう酒を使った大量殺人事件

clarali / Pixabay

この事件は名前にもあるようにぶどう酒を用いて行われたとされる殺人事件です。事件の行われた場所は三重県の集落で、人口はわずか数百名程度の小さな規模のものでした。事件の動機としては男女関係のもつれだったとされています。

この事件は日本国内の毒殺による殺人事件の中でもとくに有名なもので、他に言われている事件では和歌山県の夏に行われた祭りの中で、カレーの中に毒物を混入させ大量の食中毒での被害者を生んだ和歌山カレー事件が有名なものとされています。

geralt / Pixabay

この事件は当時世間で非常に話題になり、この事件をモデルとしたドラマ作品等も制作されるほどでした。では次に、この事件でいったい何人の集落内の人物たちが中毒によって亡くなったのか、また用いられた毒物についても見ていきます。

毒入りワインを飲んだ女性5人が亡くなる

Engin_Akyurt / Pixabay

この集落内で起きた事件によって被害を被った女性たちは17名にも及び、その内5名の人たちの命が奪われました。この女性のみが犠牲者である点を疑問に思った警察によって調査が始まり、今回の事件が明るみになったのです。

調べた結果、使われた凶器はニッカリンと言う農場などで用いられるものであり、この農薬を混ぜて事件を引き起こしたという事です。そしてこの事件は近辺に住んでいる男性が犯人だとされ、逮捕されることとなりました。

第二帝銀事件として世間を騒がせた

geralt / Pixabay

この食中毒事件は世間を非常に騒がせることになり、戦後引き起こされた帝銀事件という最大の食中毒事件の再来だと騒がれました。こちらの事件は東京で起きており、10名以上の犠牲者を出した殺人事件として知られています。

また、こちらで紹介した事件も非常に謎の多い事件の一つであり、噂では冤罪なのではないかとも囁かれている事件です。どちらにしても大規模な食中毒によって大多数の被害者を出したという事で許される事件で許されない事件という事は確かです。

名張毒ぶどう酒事件の犯人とされた人物

3839153 / Pixabay

ここまでこの事件がどういったものなのかについて見ていきました。ここからは犯人だと言われている男性が一体どのような人物なのか、また今回の事件後の逮捕された犯人のその後についても見ていきたいと思います。

容疑者は3人だが逮捕されたのは奥西勝

警察の見解では当初被害者として候補として挙がっていたのは3名でした。しかしながら最終的に今回引き起こされた事件の動機が三角関係を強制的に解決する為に、この殺人事件を起こしたと判断して候補の一人として挙げられていた奥西という男性を取り調べ始めました。

犯人についてですが、彼は村の中ではモテると話題に上がるほどの男性で、結婚して子供がいるものの、時折村の女性たちと関係を持っていたと噂されています。女性関係で他の男性と口論になっている場面を目撃した人もいたそうです。

Alexas_Fotos / Pixabay

当初は男性は今回の事件に関与していることを否定していたものの、最終的には三角関係の解消の為にぶどう酒に劇薬を混ぜたことを話し始め、逮捕に至りました。しかしながらこれに関しては不明な点が多く、証拠と呼べるものもないことから謎の多い逮捕だと言われています。

奥西勝は冤罪を訴える

geralt / Pixabay

こうして逮捕された男性ですが、この後一貫して犯行について否認をし続けます。男性の首長としては今回の自白は警察の取り調べの際に脅迫された結果話してしまった事であるといった事を話していました。

このように否定を続ける男性に対して始まった裁判ですが、最初の判決の際は証拠と呼べるものがほとんどないこと、そして警察が男性に対して脅迫をしていたといった事を話す証言があったことなどから無罪となっています。

qimono / Pixabay

しかしその後の裁判内では証言者の発言が変わるなどといった事もあり、最終的には死刑の判決を下されることとなりました。この裁判に関しても急に証言が変わるなど不可解な点が多くあり、これも不審な点として噂されるものの一つです。

奥西勝の最後は獄死

jarmoluk / Pixabay

男性は死刑の判決の後も何度も無罪である事を主張し続け、その年月は40年以上にも上りました。そして男性はその後9回もの再審を請求し、行っています。この裁判は2015年まで行われてきた非常に長い期間の裁判です。

しかし男性は長い服役生活の中で肺炎を患い体調が一気に悪化してしまいます。そして最終的には89歳にこの肺炎が原因で亡くなってしまいます。それまでは生存する死刑の判決を受けた囚人の中で最高齢だったようで、この死によって真相は謎のままとなってっしまいました。

奥西勝はなぜ名張毒ぶどう酒事件の犯人とされたのか

4711018 / Pixabay

こうして事件後、男性は犯人ではないと言い続けてきたものの、その最期は病気による死という結果に終わってしまいました。ではここからはなぜ犯人だと言われるようになったのか、その詳細について見ていきたいと思います。

理由①愛人である北浦ヤス子との関係のもつれ

uteshevhfild / Pixabay

今回の事件で断定された最大の理由は、村の女性とのどろどろの愛人関係が原因ではないかと推察されています。この関係を解消させるために、村の中での会の中でぶどう酒の中に毒を入れたとされているのです。

そしてこの女性は村の権力者である会長とも浮気の関係を持っていたとされ、この会長と今回逮捕された男性、そして双方と浮気をしていた女性との間で三角関係があったことが最大の原因だと見定めたのです。

stux / Pixabay

しかしながらこの事件の中で注目すべき点はこの村で横行していた夜這いの風習についてです。これによってこの村では愛人に関しては村の中ではそこまで珍しいものではなかったと考えられており、この点は少々不可解です。浮気と言うのは動機としてはありえますが、それだけで大多数の被害者を出す事件を引き起こしたとは思えないのです。

理由②ぶどう酒が運ばれた時の目撃証言

geralt / Pixabay

もうひとつ男性が犯人だと断定された理由として、ぶどう酒を持ってきた際の人物の証言があります。これについて話したのは今回の事件の舞台である会の会長である男性から発注を受けてぶどう酒を持ってきた男性です。

この人物によればぶどう酒を持ってきたそのすぐ後に今回の事件が起きたため、この時間内に毒を仕込むことが出来たのは直接お酒を受け取った男性にしかありえないと話したのです。この証言が通り、男性は犯人として断定されることとなったのです。

理由③奥西勝の自白

HNDPTESBC / Pixabay

そして男性が犯人だと断定された最大の理由として、男性自身が自分が犯人だと話した点にあります。これは前述したように取り調べの中で三角関係を終わらせるために自分が会の中で持ち込まれたお酒に農薬を入れたと話したのです。

しかしながらこれに関しては男性自身が逮捕された後に取り調べの中で脅迫をされたからだと否定をしており、また物的な証拠が何も出てこず、さらに犯行の内容の中に矛盾した点も多いという事から不審な部分が非常に多いです。

名張毒ぶどう酒事件の判決

succo / Pixabay

ここまでぶどう酒に農薬を入れ大量の被害者を出した殺人事件について、男性がなぜそういわれているのかについて見ていきました。ここからは男性が行ってきた裁判について、その詳細な内容について見ていきたいと思います。

最高裁判所で奥西勝に死刑判決

TPHeinz / Pixabay

男性の事件に関しての裁判についてですが、前述したように男性は多数の被害者と死者を出したという事で死刑の判決を下されました。理由としては浮気関係による動機が十分にあるという事からの判決内容でした。

この事件の中では人間関係による動機以外にも、お酒の蓋に残されていた歯型が男性のものしかないということ、関係者の証言からぶどう酒に農薬を入れることが出来る人物はこの男性しかいないという点から裁判所はこの判決を下したのです。

第一審では奥西勝に無罪判決

succo / Pixabay

実はこの最初の裁判の前、最初の裁判の際には男性は無罪の判決を裁判官から告げられていました。この無罪の主な理由としては、蓋の歯型という証拠は存在するものの、事件の各省に迫る確たる証拠は一つも存在していなかったからです。

そしてそもそもの男性の自白した内容によれば、事件の際にお酒の瓶の蓋を歯で開け、自分自身で持ってきた毒物をお酒の中に入れたと話しており、ここから酒に残されていた歯型が確かな証拠として提出されたのです。しかしこの点は不可解なものとして考える歯科医師もいるようです。

3dman_eu / Pixabay

こうして初めのうちは無罪という形でこのまま終わるかと思われた今回の事件ですが、2回目の裁判内で先ほど述べたように数々の証言が飛び出し、唐突に死刑の判決を言い渡されることとなったのです。この点でも何かしらの村からの力が働いたのではないかと噂されています。

第2審では奥西勝に死刑判決

kalhh / Pixabay

そして2回目の裁判によって男性の死刑判決が確定することとなります。その後もちろん男性はこの判決に関して不満を抱き、再審の為の請求を行いますが、なぜかこの裁判は裁判所によって却下されてしまいます。

その後、男性はこのぶどう酒による殺人事件の裁判について何度も請求をするものの、事件の現場に男性一人が10分間にわたっていたことから犯行は十分に可能だとして再び裁判を行う必要はないという点や男性の自白が確証となったとされています。

亡き奥西勝に代わり岡美代子が再審請求

Free-Photos / Pixabay

この後男性は長い服役生活によって肺炎にかかってしまい、自分の無実を証明することなく亡くなってしまいます。そして男性の遺志を継ぐために男性の妹や為に立ち上がった弁護士などを中心に裁判活動を行っていくこととなります。

その後も妹によって10回目の再審の為の手続きを行うなどしていましたが、これに関しても裁判所は却下の申請を出しています。数多くの不審な点、不可解な点や脅迫によって自白を強要されていたという可能性と共に現在も裁判は続いています。

名張毒ぶどう酒事件が冤罪を疑われる理由①自白内容と村人の証言の不審点

ar130405 / Pixabay

ここまでこの事件の内容、そして裁判や男性に関しての情報を見ていきましたが、この中には時折触れたようにこの男性が犯人ではない可能性も示唆されています。ここではこの事件の犯人が実は違うのではないかといった点について見ていきます。

ぶどう酒が出ると決まったのは当日

bluebudgie / Pixabay

まず第一にこの事件の犯人がこの男性ではないと言われている理由が、男性が自白した内容と、事件が起きる当日の内容が矛盾しているという点です。まずぶどう酒が配られる事が決まったのは会の当日と言う点が矛盾しています。

男性の自白した内容によれば、今回の事件を10日も前から準備していたと話しており、事件を起こす前の日の夜には毒物を入れる為の竹筒を作っていたと話しています。この時点で当日に決まったぶどう酒に毒を入れるという事は計画にないはずであり、明らかに矛盾しているのです。

MJTF / Pixabay

このように最初の裁判の時点で男性の話した証言との食い違いが存在しており、別の誰かが前もってぶどう酒を発注していたことを知っており、そこに男性を陥れる為に毒物を仕込んだのではないかといった噂が浮上し、矛盾点の非常に多いものとなってしまいました。

2時間で変わった村人の証言

qimono / Pixabay

また、もう一つこの事件の中で疑問に思われている点が、証言者の話す内容が非常にあいまいなものであり、またかなりの頻度でその内容が変わっているという点です。この証言の変わる内容が日をまたぐごとに変化するという不振さもこの事件が冤罪だと疑われている理由の一つなのです。

まず最初に男性の元にブドウ酒を運んできた人物の証言では昼過ぎの15時ごろに発注されたお酒を運びに行ったと発言していました。しかしながらその後の発言の中では17時頃と内容が変わっており、2時間もの時間のずれが存在しているのです。

geralt / Pixabay

この話した内容は裁判の中でとても重要な意味を持つものであり、もし17時より後にお酒があったという事ならば、そこに毒物を入れることが出来るのは男性だけという事になるのです。こういった唐突な証言の変更という点も、この事件で怪しいと考えられている点であり、村の権力者によって証言が書き換えられた可能性すら存在するのです。

名張毒ぶどう酒事件が冤罪を疑われる理由②警察が自白させた疑い

Momonator / Pixabay

ここまでこの事件について怪しいと思われる点について見ていきました。ではここからは2つ目の理由として警察が事情聴取の中で男性に対して自白をさせるように強要させていたのではないかといった噂について見ていきたいと思います。

取調べの供述調書が17通も作られている

HNDPTESBC / Pixabay

ではこの事件で男性が犯人ではないと疑われる理由の二つ目として挙げられるものとしてこれまでも何度か述べてきたように警察による取り調べの際に、自分が犯人だったという事を言わせるように強要させたという疑いがあるのです。

特にその疑問を強調させるかのようになんと供述の調書が10通を軽く超えているという点もあります。これは取り調べの際にその内容が異様なほど乾ているということの裏返しであり、この事からも脅迫がないとはとても言い切れないという事が推察されるのです。

geralt / Pixabay

これらの事も相まって、このぶどう酒に毒物を混ぜて殺人を行ったという事をこの男性に脅迫させて犯人だと言わせた可能性は高いと考えている層は現在もなお一定層存在します。事件は今もなお不明な所ばかりを残しています。

犯人を断定し証拠を集めた

そしてもう一つこの事件に関して不振だと考えられる点として、この事件がそもそもこの男性を犯人だと決めつけて証拠を探していたのではないかと考えられる部分が非常に多いという事です。つまり証拠が後から付け加えられて造り出されたという事です。

まずこの事件内で最も確証の高い証拠として提出された男性の歯型のついているものとされるぶどう酒の瓶の蓋についてですが、これも最初の裁判内では男性の者だと断定することは無理があるとされていたのにもかかわらず、2回目の裁判内ではなぜか唐突に断定をされてしまっているのです。

bluebudgie / Pixabay

これらの不可解な点から、証拠として裁判内で用いられたこの蓋は事件よりも前に捨てられていたものを誤って採取してしまったのではないかとも考えられているのです。これでは警察の過失になってしまうという事からこじつけのような形でこの蓋を証拠として提出した可能性が高く、この事からも男性の冤罪の可能性は高くなってきたように見えます。

日本の毒殺事件についてもっと知りたい方はこちらの記事もチェックしてみてください。

名張毒ぶどう酒事件が冤罪を疑われる理由③裁判所が警察に肩入れ

WilliamCho / Pixabay

このように様々な不可解な点を今もなお残しているこの事件ですが、さらに男性が犯人ではないと考えられる理由の一つ、裁判所が警察の手助けをし、男性を犯人に仕立て上げた可能性があるという点についてここでは見ていきたいと思います。

技官が誤って説明

geralt / Pixabay

まず最初に説明すべき点として、このぶどう酒での殺人事件の際に検査を行った技官の裁判の際の発言に関しての誤りについてです。事件の際のぶどう酒をベークロ試験による分析にかけたところ、ぶどう酒の中に3種類の反応があったものの、残りのぶどう酒からは2種類の反応しか出てこなかったのです。

つまりこれは前述したぶどう酒に入れた毒物がニッカリンではないという事になるのですが、技官はこれに関して時間が経ってしまった結果、分解されて消えてしまったのだと誤った説明をしてしまい、これによって毒物がニッカリンだと判断される事になったのです。

janjf93 / Pixabay

このような点から男性が話した事件の前にぶどう酒に入れたとされる毒物とは違った毒物も存在し、誤った発表によって間違った結果を伝えてしまっていたことが分かりました。。ではその入れられた他の毒物とはいったい何だったのか、その点について次から見ていきたいと思います。

犯行毒物はニッカリンTではない

ColiN00B / Pixabay

その後7回目となる裁判の中で、弁護士たちによって申請されていた毒物の鑑定結果の提出が行われました。それによると今回ニッカリン以外に見つかった毒物はトリピロと呼ばれる農薬の一種であることが分かりました。

また、今回の検査の結果、技官が3つ目の反応を誤って話した内容についても言及し、この検査の中で反応が消滅するという事はあり得ないということから技官が話す内容は間違っていたということ、そして男性が持ち込んだとされる毒物の中には今回の毒物は存在していないことを説明しました。

これにより今回事件に用いられた毒物がニッカリンではなく、別の毒物である事を証明して見せた弁護士たちは再審を訴え出たものの、検察側の異議を飲んだ裁判所によって裁判が再び行われることを取り消されてしまったのです。

物証の王冠には物証能力がない

422737 / Pixabay

そしてそのほかの証拠の中にも、効力足りえないものは複数存在し、この点でも裁判所が肩入れをしていると噂されている原因でもあります。そのうちの一つである採取されたぶどう酒の蓋部分である王冠についても、怪しい点が数多く見て取れます。

まず見つかった王冠についても偽装されていた可能性が指摘されており、男性がぶどう酒を開ける前に何者かがあらかじめ瓶の蓋の王冠に穴をあけて毒を入れ、その後王冠に糊付けをして蓋をし、あたかも男性が毒を入れたかのように見せかけたとも推察されているのです。

このようにして多くの不審な点、また誤った点が数多くあることからも男性が警察に強要されて自白をしてしまった可能性は十分に考えられ、また警察に対して裁判の際に何かしらの肩入れをした可能性も非常に高くなる分析結果となったのです。

10度の再審が1度も採用されていない

こうして裁判内で事件の不審な点やそもそも毒物が全く違ったものだという事が判明したものの、その後裁判が進展することは在りませんでした。弁護士たちが何度も裁判の要求をしたものの、そのすべてを裁判所は却下したのです。

全て合わせて10回もの裁判の請求をこれだけの無実に足る証拠があるにもかかわらず却下するというのは非常に不思議な点です。この事からも裁判所が警察の証拠の過失などに対して贔屓目の判決をしていた可能性は高いように推察されます。

名張毒ぶどう酒事件の真相や真犯人は?

geralt / Pixabay

ここまでこの事件内で判明した数々の不審な点や間違っていた部分を紹介し、逮捕された男性が無罪なのではないかという点について見ていきました。ではその場合本当の犯人は一体誰なのか、推察の域ではありますがこの点について見ていきたいと思います。

会長の奥西樽雄が真犯人説

SeaReeds / Pixabay

では本当の犯人は誰なのかという点ですが、これは男性の暮らしていた村の責任者でもあった奥西樽雄という人物が犯人なのではないかと言われています。事件を行う動機に関しても村の中に浮気の関係があったために動機としては十分に考えられます。

また、これ以外にも殺された被害者の中にこの男性の妻と浮気の関係のあった女性も殺害されており、ぶどう酒を運び込むのを頼んだのもこの会長だとされています。その為この人物も十分に毒物を入れられる人物だと噂されているのです。

奥西の犯行動機に矛盾がある

geralt / Pixabay

この人物が真犯人ではないかと言われていることには他にも理由があり、何よりも今回逮捕された男性にはその事件の動機について矛盾している点が非常に多いのです。そもそも男性は犯行の前に妻に対してお酒をあまり飲むなと話しています。

これから殺人を起こそうとしている相手に対して毒物を入れたお酒を飲むなと前もって言うというのは動機に関して矛盾しているように思えます。この点でも男性がこの事件を起こしたとは考えにくい点として考えられています。

NEXT 奥西の犯行動機に矛盾がある